過去ログ倉庫
162894☆あああ 2017/05/16 18:53 (iPhone ios10.3.1)
交代はロペスは後半消えるからフェリペと。
清水投入で柏右へ。
森崎と茶島代えて柴崎ボランチへ。
162893☆みえ 2017/05/16 18:51 (SH-04G)
女性
伊勢神宮に
お参りして来ました。
どうか、選手達が、平穏な心で戦ってくれる事
を見守って下さいませ。って……
今日の投稿見て、リラックス。
赤福を、美味しく頂いて、
何も出来ないけれど、応援は出来ます。
選手達、どうか前を向いて………
この気持ちが届きますように…と
電車に乗りました。
162892☆あああ 2017/05/16 18:48 (iPhone ios10.3.1)
宮吉
柏 柴崎 ロペス ミキッチ
森崎 青山
水本 野上 塩谷
林
現実的にこれで行って欲しい。
ロペスは折角コンビネーションで決めれるようになってきたから周りをあまり弄らないようにという配慮から。
青山は特攻禁止が起用の条件。
塩谷は川崎にしてもいいけど塩谷の攻撃参加は数少ない脅威になっていたから迷う。
青山のところに入れてもいいけど。
GKはもう誰でもいい。中林でもいい。
162891☆紫天使司様 2017/05/16 18:44 (SH-03G)
昨年のアウェイ福岡戦の宮吉くんのゴールシーンみたいなのがまたみたい。シルバとの相性良さそう。宮吉くんワントップ、シルバとロペスのシャドー頼みます。次だけは工藤外し頼みます。
162890☆ああ 2017/05/16 18:39 (SO-01G)
ジェット風船
ハーフタイムにいきなりマスコットがピッチで踊りだし(客席でも全開で踊っている人(子供)がちらほら)、なんだか客席は紫になっていく。
リズムに合わせて風船が揺れ動き、最後は藤六さんの掛け声で一斉に空が紫に。
綺麗だと思います。
想像したら、鹿島に対する警戒心とギスギスした気持ちが少しリラックス出来た感じ。まだ半月先だけど。
しかし、鹿島サポはスタジアム間違えたかと思うかもしれない。
162889☆あー 2017/05/16 18:28 (Nexus)
私も
ジェット風船楽しみです。
162888☆ああ 2017/05/16 18:26 (SO-01G)
下田さん(足立さんか?)はGKのピークは30歳からだと言っていた。
それはなんとなく分かる。1番経験がモノをいうポジションだし。若いから出来ないって言う意味じゃないですよ。西川とか東口とか早くから開花したし。
しかし瞬発力等考慮すれば、それは35歳ぐらいまでじゃないだろうか?
だから過去に広島を見ているウッズをオファーし、タイミングを見てウッズを第1キーパーにし、その間に廣永を第2キーパーにして伸ばし、世代交代を順当に進めるんだと思ってた。
次は大迫が居るし。
ウッズ自身はフィットに時間がかかるであろうリスクは踏まえた上で広島に戻ってきてくれた。
(この前の記事にあった様に)
今後、GKはどういう方向付けでいくのか。
そこのところ、聞いてみたいですね。
162887☆ああ 2017/05/16 18:15 (Chrome)
男性
投稿があった、GKの今年のキャンプからの練習試合も含めたそれぞれの勝敗について。
林・・・1勝2分7敗
中林・・1勝0分0敗
廣永・・3勝2分2敗
別に廣永派とかではないけど、ずっと第一GKを務めてきて、特にミスをしていないのに怪我明けでキャンプもまともにやっていない林をいきなり第一GKにしたり、1試合ミスしただけで第三GKみたいな位置づけにする廣永。
言い過ぎかもしれないけど、ミスしてもスタメンが確約されているように見える林。
この起用ってどうなのかな。
162886☆ああ 2017/05/16 18:15 (SO-01G)
鹿島戦のジェット風船が楽しみなのは自分だけでしょうか…?
162885☆ガリガリ君 2017/05/16 17:26 (iPhone ios10.2.1)
宮吉ワントップ賛成!
宮吉はストライカーなんじゃけー!
工藤が少々苦労してる今がチャンスと思ってゴール決めまくって欲しい!
君のゴールでチームを救ってくれ!
ここから一気にブレイクじゃー!
162884☆四熊 2017/05/16 16:57 (iPhone ios10.3.1)
男性
屈辱的な惨敗から2日たって悔しい気持ちは消えてないが、次の甲府戦に向けて次こそはやってくれるんじゃないかと期待の方が増してきている。臆せずプレーしてほしい。
甲府には行けないけど、ホーム初勝利を分かち合いたいので予定を空けました。
応援するだけじゃ〜。
162883☆ああ 2017/05/16 16:21 (iPhone ios10.3.1)
新戦力(主に前線)を落とし込むのに苦労してるのも、慣れ切ったメンバーがタラタラ自陣で回し続けてるのも、森保さんが先発を固定してるのも、何もかも過去の栄光にすがって今までの戦術に囚われてるからだよね
もうオーソドックスな442の走るサッカーやれば良いと思うんだけど
そんな難しい戦術じゃないし、今の選手達に絶対合ってる
ラインの統制だったりそれこそビルドアップのスキルもあるんだから走る「だけ」の単調なサッカーにもならないと思う
個人的な希望は右から
FW宮吉工藤
MF柏柴崎青山ミキッチ
DF清水水本塩谷高橋
GK中林
ボラは相手によってカズ、サブに流れを変えられそうなチャジ、シウバ、パワープレー出来るロペス、皆川、守備固め兼シオを動かす為に野上
162882☆ああ 2017/05/16 16:07 (506SH)
広島さん
それは知らなかったです。じゃあの顔の表情の険しさはたまたまという事で
162881☆モンタ 2017/05/16 16:01 (none)
神戸戦で買ったロペスのユニが輝きはじめてきたよ
日曜は広島中央公園で消防車とヘリコプターの写生大会に娘と行ってたので見れなかった(内容から見ない方がよかったかも)が厳しいですね。
優勝争いのドキドキはいいけど残留争いのドキドキはいらない。
162880☆ああ 2017/05/16 15:55 (iPhone ios10.2.1)
シオは開幕前のインタビューで危機感スゲーあるって言ってたね。
けど、実は優勝した2015年も降格するかもって危機感持って入ったとも言ってた。
シオのメンタルが今一番ヤバいのはこのせいだろな。
2015も今年も前線のメンバーが変わった事が一番の不安材料だったけど、2015はドグのお陰で見事優勝したからね。
今年は、、、まだ結論出すの早いけど、ロペス&シウバが何処までやってくれるか、だな。
ドグは、元気かな?
↩TOPに戻る