過去ログ倉庫
164093☆ささ 2017/05/20 23:49 (SO-04H)
男性
23:15技術云々でなく、チームにとって歯車が噛み合う選手と噛み合わない選手の違い。
164092☆すなみ 2017/05/20 23:47 (SO-03F)
22時過ぎに帰宅しました。
今日はなかなか暑かったです汗
もう寝そうですzzz
皆川とロペスは体を張ってボールをよく収めてて、頑張ったと思います。
一喜一憂せず、一戦一戦勝点を積み重ねましょう!
しょーもない話ですが、今日はユニフォームとストッキングの色が黄色で揃ってるから、妻に「G大阪戦みたいに勝てるよ!」言ったら、本当に勝てて良かったです笑
164091☆広島 2017/05/20 23:40 (iPhone ios9.3.2)
なんさん
皆川は試合前、「寿人さんがやってた細かい動きを意識する」って言ってたらしいからその分析は正しいと思います。
164090☆あああ 2017/05/20 23:39 (iPhone ios10.3.1)
ドウグラスの二の舞は避けてくれ。わかってるな?強化部長。
ロペスを完全で今買っておくんだよ。
164089☆ああ 2017/05/20 23:35 (iPhone ios10.3.1)
男性 25歳
工藤は、今日の1点目のシーンでの柴崎の役割を果たす選手だと思うんでやっぱりシャドーが適正なのかなと、、、
ただシャドーは本当に激戦区なので競争て勝ち取るしかない
逆に1トップは去年のポジション争いに比べてはるかに層が薄いから、出来れば補強して競わせたいところですな
164088☆なん 2017/05/20 23:32 (iPhone ios10.3.1)
これまで叩かれまくってた皆川擁護をしてきたつもりだったけど、正直いうと前のルヴァン杯での出来にさすがに諦めかけてたところがありました。
今日は、ダメダメだったポストプレーなんで上手くいったんだろう?そう思って録画を見直しました。
縦パスが入ると、今までは止まってパスを受けようとして潰されてたのが、自ら動いて相手DFから離れてもらうことが多くなった気がします。
ボールがない時だろうが、とにかく細かく動く。1点目のシーンでも相手の死角から素早く前に出て塩谷からのパスを受けてた。
素人目だけど、気合いが空回りせず、工夫して動いた結果のように思えます。
164087☆ああ 2017/05/20 23:27 (DM-01G)
男性
皆川最高{emj_ip_0792}
164086☆☆☆☆ 2017/05/20 23:24 (SOV31)
男性
皆川の幻ゴールは取り消されたけど、俺たちサポからしたらゴールと同じ価値あったよ!
ロペも無双に成りつつあるね。
まだ23歳!伸びしろですねー!
今日は暑いなか選手、チーム関係者、サポの皆さんお疲れ様でした。
来週はホーム初勝利に向けて声だし頑張りまーす!
164085☆ああ 2017/05/20 23:23 (Chrome)
男性
「別に工藤と皆川の技術ってそんな変わらない感じもするんだけど」
→同感です。技術にそれほど違いはないと思う。
皆川と工藤の決定的な違いは、フィジカルの強さだと思う。
皆川は相手と競り合ってボールをキープできる。結果、シャドーなど後ろの選手が良い形でボールを受けられて、良い形で攻撃が展開できる。
工藤はそれができない。今日も途中から出てきて、相手は疲れているにも関わらず、2〜3回あった競り合いのシーンで全部負けていた。
途中からワントップで出しても機能しないことがわかった。今後の工藤の起用方法が非常に悩ましいと思う。
164084☆皆川 2017/05/20 23:22 (iPhone ios10.3.1)
最高です{emj_ip_0106}
164083☆ああ 2017/05/20 23:21 (iPhone ios10.3.1)
男性 25歳
今日は本当に勝てて良かった。
1点目の皆川がターンしたシーンは本当に嬉しかった。あのプレーをずっとずっと待ってたよ!
そして、野上様本当に今日はありがとう。個人的に今日のMVPでした。
千葉ちゃんにも、まだまだ頑張ってほしいし、工藤、シウバも広島で戦う覚悟を決めて、加入してくれたから、活躍してほしい気持ちもある。
ここから一丸となって這い上がっていこう!
全力で応援します!
164082☆紫の戦士 2017/05/20 23:15 (SH-01F)
22:55 別に工藤と皆川の技術ってそんな変わらない感じもするんだけど。
164081☆広島 2017/05/20 23:09 (iPhone ios9.3.2)
ここにきて点が取れるようになってきた(2試合で4点)のはいいね。あとは失点を減らしたい。特に前半は絶対0で!
164080☆ささ 2017/05/20 23:07 (SO-02H)
男性
青山は浮き玉をトラップせずにダイレクトパスを選択してミスする場面が多いからそこの判断は落ち着いてしてほしい。
なんで青山は急いで無理をするのだろうといつも思う。
あれが無くなるだけでも相手のカウンターが少し減ると思う。
164079☆県外のファンです。 2017/05/20 23:04 (SHL21)
男性
追記…
森崎選手、さすがでした。
サンフレッチェのマエストロだと思います。
若手にも期待しますし、沢山の新しい才能ある選手にも登場してほしいですが、森崎カズ選手も出来るだけ長くプレーして活躍してほしいなあ…ミランのバレージやマルディーニみたいに…
↩TOPに戻る