過去ログ倉庫
164063☆わん 2017/05/20 22:19 (KYV35)
残留争いってこんな泥臭いことなんだと初めて気付かされました
どうしてもテクニックに目がいってしまう
これまでは置いておいて、今日の監督の一週間での切り替えは素晴らしかったと思います
ただ、来年はどうがいいのかわからない
まずは残留決めてからかな
164062☆カカ 2017/05/20 22:17 (iPhone ios10.3.1)
とにかく今日の勝ちはメンタル的にも助かる笑
164061☆レモン 2017/05/20 22:17 (Nexus)
女性 25歳
応援歌
初投稿です。よろしくお願いします。
今日は勝ちを収めることができ安心できました。
以前から思っていたことがあり
サンフレの応援歌、難しいし暗いと思います。
もっとサンフレの選手の気持ちがのれるような応援歌になればいいな。
164060☆ああ 2017/05/20 22:13 (F-01F)
結果これでレンタル組の
川辺、GACKT、宮原の3人が
帰ってきて来期戦力として
仕事してくれたらナイスな若手育成と
言っても悪くない
また新しいサンフレが観れる!
帰ってきてー!
164059☆ああ 2017/05/20 22:11 (iPhone ios10.2.1)
広島さん
ありがとうございます!
164058☆わん 2017/05/20 22:11 (KYV35)
今日は技術的な面は置いておいて、監督が取り組んだのは、まず声を出すことで、いい雰囲気を作って、集中力を保つことだったのかと思います
皆川がそれを一番に実践することで、自身も含めてチームに良い影響をもたらしたのだと思います
それだけで残留争い安泰かというとそう簡単ではないでしょう
甲府の運動量、マークは甘かったように思います
来週ジュビロに勝てなければ、ちょっと上の団子状態のチームに勝てないということになり、残留争いは厳しいです
監督の次なる手は何か?という視点で楽しもうと思います
164057☆ああ 2017/05/20 22:10 (iPhone ios10.3.1)
男性
左シャドーにシウバか宮吉で柴崎一列下げて使えばより安定して戦えるんだろうな
164056☆ああ 2017/05/20 22:09 (Chrome)
男性
今日の試合、現地で見ていたけど、一番、感動したことは千葉ちゃんの振る舞いだった。
ウォーミングアップゾーンでは一番、声を出していたし、同点に追いついた後に全員に落ち着けと声掛けやジェスチャーをしたり、青山や塩谷などに気が付いたことなどを話しかけていた。
給水も積極的で、ピッチの選手に一番に渡していた。あと、サブ組にも声を掛けて盛り上げていた。
まさしくピッチ上の選手だけでなく、全員で戦っていることを体現していた。
正直、千葉ちゃんのことがますます好きになった。
チャンスはまた必ずくるから、がんばれ千葉ちゃん。
164055☆熊モン 2017/05/20 22:07 (iPhone ios9.3.2)
もっと勝つために
今日の1点目は足元のワンタッチパスから完全に崩した得点、2点目はCKをすらしてフリーでヘッド。
J1全ゴールをみると、個人の力でフィジカルを活かしたゴールがほとんどの中、サンフレッチェのゴールは異質に見えました。
サンフレッチェは強い選手より、上手い選手が多く、歯車が狂うと苦しむけど、息が合うと本当に簡単に点を取る感じ。
久しぶりに「簡単な」、そして美しいゴールを見ましたね。
164054☆あー 2017/05/20 22:06 (Nexus)
後ろでチンタラ回すだけでなく
ハーフライン前からバイタル付近でもチンタラ回して、ロペスが振り向きざまにシュートを打つのは今日けっこう好きなシーンでした。
前半のことです。
164053☆あら 2017/05/20 22:05 (none)
男性
サポーターの力
今日もアウェイ甲府戦にもかかわらず、約800人ものサポーターが集結!参戦されたサポーターの皆さん素晴らしい応援だったと思います。
5月7日の神戸戦あたりからサポーターの皆さんの応援の一体感が凄いなぁと感じていました。
今日の勝利も選手、スタッフの頑張りと共にサポーターの頑張りの結果だと思います!!
次節磐田戦も、我々サポーターの熱い応援で勝利を呼び込みましょう!!!
164052☆広島 2017/05/20 22:05 (iPhone ios9.3.2)
フロントは現場に我慢を強いるだけ?
みたいな感じだったと思います
164051☆ああ 2017/05/20 22:02 (iPhone ios10.2.1)
今日の弾幕なんて書いてありましたか?
164050☆west bear 2017/05/20 22:01 (SH-04H)
女性
1勝がこんなにも嬉しくて本当にありがたい!
どこが相手だろうと1戦1戦、大切に戦って精一杯応援しよう!
まず目の前の目標は降格圏から脱出を!
サンフレッチェに関わる皆さん、
今日はお疲れ様でした!
美味しいお酒を飲もうねーー!
164049☆盈虧 2017/05/20 21:58 (Chrome)
ワントップはこうしないといけないってのはないでしょ
寿人も皆川も浅野も石原もみんな違うパフォーマンスだったし
工藤は工藤のワントップをすればいいんだけど、多分工藤の適正はワントップではない
↩TOPに戻る