過去ログ倉庫
164200☆システム 2017/05/21 15:58 (iPhone ios10.3.1)
確かに変更も一手だけど、続ける事にも価値があるかと。3-6-1,GKからのポゼッション,堅守,カウンター,可変システムetc沢山あるクラブの中で、広く認められるアイデンティティを手に入れるのは簡単じゃないと思う。
164199☆ああ 2017/05/21 15:55 (SHV33)
悪い意味の批判と罵倒も有るけど、
最近、受け取る側の反応も過剰に決め付け過ぎだと思う。
文脈をきちんと見れば荒れる必要無い事が多々ある。
164198☆わん 2017/05/21 15:46 (KYV35)
もうこの話はやめます
監督を嫌っているわけではないのに、そう思われるのは本意ではない
失礼しました
164197☆ああ 2017/05/21 15:26 (iPhone ios10.2.1)
そもそも宮原がポイチを嫌ってレンタルに出たと決めつけてる人は、何か確かな情報でもあるんですか?
不確かな情報に踊らされてレンタル選手を戻す為に監督を代えろなんて
ほんとにあり得ませんね。
164196☆あい 2017/05/21 15:23 (iPhone ios10.3.1)
これ思っているのわたしだけかな?このフォーメーションで。て類いの投稿いらない。もちろん自由だしそういうのも楽しいんだろうなと思うけど。そういうのは掲示板より居酒屋の方が盛り上がりそう。
164195☆むらさき 2017/05/21 14:44 (iPhone ios10.2.1)
カズの存在は技術的な事より精神的な役割が大きいと思います。
常にチームや仲間のために自分はどうしたら一番いいかを考えられる選手なんて、Jリーグ全体を探しても数える程だと思います。
正直、今レンタルに出てる選手にそれを期待するのは酷でしょう。
カズは本当に変えの効かない選手。
誰にも出来ないカズの代わりを探すより、その精神性をみんなが共有すればいいのではないでしょうか。
164194☆ああ 2017/05/21 14:42 (iPhone ios10.2.1)
2018
4-2-3-1
4…水本、千葉、塩谷、佐々木、野上、高橋
2…青山、カズ、川辺、宮原、丸谷、稲垣
3…柴崎、工藤、シウバ、茶島、柏、ミキッチ、清水、森島、野津田
1…宮吉、皆川
こんな感じで争ってもらえたらな〜
164193☆わん 2017/05/21 14:41 (KYV35)
連投すいません
宮原の為だけじゃ無いですよ
今の戦術が対策され尽くしてるからです
いつ変えるのか?降格するまで永久に変えないのか?
まあ、続投でも別にそれはそれで文句はありませんが
164192☆わん 2017/05/21 14:38 (KYV35)
連投すいません
ゴリさんのメリットは今U17ワールドカップに挑戦しているということ
ゴリさん魂にひかれた高校生が加入するかもしれないということもあります
164191☆ああ 2017/05/21 14:38 (SGP612)
男性
宮原選手のために監督を?
アリエヘンやろ
164190☆ああ 2017/05/21 14:33 (iPhone ios10.2.1)
今年残留できたとしても、
そろそろこのシステムを変えてほしいな。
研究しつくされてること、工藤やフェリペもそうだけど多くのサッカー選手の良さが100%は出にくいシステムだろうと思う。
本当にうちのシステムで生きる選手ってなかなかいないと思うし…
仮に代表の原口や香川清武が加入したとしても不満足なんだろうなーと思うし。
164189☆わん 2017/05/21 14:30 (KYV35)
監督を変えないと宮原は帰ってこないかもしれない
自分は森保さんに今年何とか残留してもらい、来年からゴリさんに変えて、川辺も宮原も帰らせて、キャンプから新しい戦術に変えるべきかなと思います
森保さんが素晴らしい監督であることは間違いないですが、ここまで成績落としても変えなかっら、いつまで変えないのかわからない
降格したら変えるのか?いつか監督も変えなければいけないと思います
ゴリさんが受けてくれることが大前提ですが
164188☆ああ 2017/05/21 14:18 (iPhone ios10.3.1)
宮原もカズとはタイプが違うからのう。
悩ましい。
164187☆ああ 2017/05/21 14:14 (iPhone ios10.2.1)
このシステムを来年以降も続けるかどうかから考えてほしいな。。
カズ→千葉ちゃん→宮原
カズも長くはないと思うけど、千葉ちゃんももう少しで32才だよーー
164186☆ei 2017/05/21 14:07 (none)
話題変えて申し訳ないのですが、駒野いいですね。今年J2で15試合中12試合に出場して1得点7アシストしてます。
↩TOPに戻る