過去ログ倉庫
164294☆なん 2017/05/22 19:27 (iPhone ios10.3.1)
甲府戦のようなリードしての終盤には、浅野みたいなスピードのある選手が余計に欲しくなりますね。
そうでなくても、今年はまともにカウンターをやりきったことがない。他にも、裏に抜けても追いつかれて戻してしまうシーンもよく見ます。
スピードじゃなくても、ボールを受けるのが上手いか、瞬発力のあるプレーが見たいです。
164293☆みえ 2017/05/22 19:27 (SH-04G)
女性
サンフレッチェ
次の、磐田戦絶対頑張って下さい。
私は、浅野選手の弟【大阪体育大学】
森島選手の弟【四日市中央工業高校】
達も力を付けて、サンフレッチェ広島に
入れるよう期待しています。
みんなで笑顔になりたいですね。
164292☆ああ 2017/05/22 18:58 (iPhone ios10.3.1)
因みに前田大然選手は山雅の反町監督には松本の浅野拓磨と言われているそうです。
164291☆みえ 2017/05/22 18:50 (SH-04G)
女性
浅野選手が輝き出したのは、高校卒業して
何年目からだったのでしょうか?
補強も大切なことですね。
浅野選手から継承した【29】
しっかりと、怪我を治して
頑張って欲しいです。
アンダー20離脱の悔しさを
サンフレッチェ広島で爆発させて欲しいなぁ!
頑張れ!サンフレッチェ。
森島 司{emj_ip_0001}
164290☆ああ 2017/05/22 18:15 (iPhone ios10.3.1)
浅野2世として前田大然欲しいな。
去年の野上みたいに夏に取れないかな。
まー無理か。
164289☆ああ 2017/05/22 17:39 (iPhone ios10.2.1)
磐田戦で今まで何だったんだってくらいに攻撃陣爆発・守備完全シャットアウトしてほしいな!!
磐田戦を良い分岐点に…
164288☆ああ 2017/05/22 17:27 (iPhone ios10.2.1)
浩司アンバサダーってすごく優しそうな人だな〜。ツイッターみて癒される。なんか最近チーム状態が悪かったからそういう時、こういう人がいてくれると助かる。サンフレッチェの一員だけどもうプレーヤーではないから、客観的に見てくれるし。貴重な存在。
164287☆ああ 2017/05/22 17:14 (iPhone ios10.3.1)
磐田戦が楽しみで仕方ない。
ミナのダイビングヘッド。柴崎の華麗な足技からの冷静なシュート。ロペスの豪快ミドル。どんな形でもいいから複数得点。そして無失点。
164286☆わん 2017/05/22 16:31 (KYV35)
甲府に勝ちましたが勝ち点40を考えるとまだまだ非常に厳しい事には間違いないですね
でも、今年は混戦。優勝ラインは少なくとも下がるでしょう
残留ラインがどうなるのかはちょっと読みませんね
でも、取り敢えず勝ち点40を目指しましょう!
164285☆you 2017/05/22 16:04 (402SO)
塩谷の記事読みました。
今まで失点したら泣きそうな顔をしていたのですが、甲府戦では失点後すぐに周りを鼓舞していましたね。その後青山もうなずいて…
それを見てから、絶対逆転できる!と思いました。
チームがいい方向に向いて、Jホーム初勝利見たいです。
164284☆ああ 2017/05/22 15:34 (iPhone ios10.2.1)
2014のガンバは、14節終了時に勝点15。
磐田と鹿島に勝てば同じになります。
厳しい戦いには間違いないし、残留争いの状況ですが、まだまだ上を目指せる立ち位置ではあります。
特に今年は拮抗していますから、来年のように1位が勝点70を超えないこともありえますから。。
まずは磐田戦、勝点40、残留することですね。
164283☆ああ 2017/05/22 15:27 (iPhone ios10.2.1)
後半戦は前半戦と同じく、始め頃が下位チームとの対戦が多く、終盤が上位チームとの対戦が多くなってますね。
ここからチーム状態が上がっていき、今から夏まで勝ちを積み重ねられれば、シーズン終盤からの上位チームとの対戦は、緊迫した優勝争いになっているかも??
と、理想は語りましたが、まだまだ降格圏の状況。
一戦一戦全力で、勝点40を早く取れるように頑張っていきましょう!
164282☆ミケ 2017/05/22 15:14 (SO-01J)
女性
塩谷の記事読みました。
選手には楽しくサッカーして欲しいです。
私も楽しく応援しようと思いました。
サンフレッチェ大好き!
浩司も大好き。
164281☆紫てでぃ 2017/05/22 15:10 (SH-04F)
20日の甲府戦、目の前で水本のヘッド見れて最高だったわ。柴崎&水本のゴールの時に鳥肌立つわ、選手バス見送って歩き出したら右ふくらはぎがつるわ、サンフレッチェの試合で生を実感したわ。
甲府戦の勝利じゃ現状は変わらないけど、前半戦の残り磐田、鹿島、川崎、大宮、浦和から勝ち点を積み上げて行けば状況は変わるよね。アウェイ浦和で折り返しとか最高じゃね。
しっかり山梨観光もできたし、楽しい観戦旅行になったわ。今から広島帰るぜ、土曜日の磐田戦も気合い入れて観戦するわ!
164280☆yuka☆ 2017/05/22 13:15 (K006)
女性
青山キャプテン
サンフレッチェは…
良いチームです。
↩TOPに戻る