過去ログ倉庫
165190☆ああ 2017/05/28 10:43 (none)
「低脳」か…工藤よ、なんでこんなサポーターのいるクラブに行ってしまった?
165189☆わん 2017/05/28 10:41 (KYV35)
はい、すいません
昔の赤字垂れ流しの時代や、J2が強くなかった時代、降格1年目はお金がもらえていた時代と違い、降格したらどうなるか、本当にヤバイと思っています
何とかメンタル平常に保ちたいです
165188☆セクシャルバイオレット 2017/05/28 10:39 (iPhone ios10.3.1)
闘うサンフレッチェが見たい。
それだけ。
165187☆ポンチョ 2017/05/28 10:37 (iPhone ios9.3.1)
応援しないファンはファンではないしサポーターじゃないでしょう。応援するからファンでもありサポーターでもある。当たり前のことですよね。応援をしないサポーターやファンなんていますか?笑
応援するからサポーターでありファンなんですよ。どんな形であれ。
応援を辞めた時点でファンでもサポーターでもありません。辞めるって日本語分かれば意味もわかると思いますよ
165186☆ポンチョ 2017/05/28 10:37 (iPhone ios9.3.1)
応援しないファンはファンではないしサポーターじゃないでしょう。応援するからファンでもありサポーターでもある。当たり前のことですよね。応援をしないサポーターやファンなんていますか?笑
応援するからサポーターでありファンなんですよ。どんな形であれ。
応援を辞めた時点でファンでもサポーターでもありません。辞めるって日本語分かれば意味もわかると思いますよ
165185☆らら 2017/05/28 10:36 (SH-04F)
試合でふがいなく批判が飛ぶ中でも、わんさんはいつも冷静で、良いとこ悪いとこをちゃんと見れてた、そんなわんさんがここ最近、ずっとイライラしてるのを感じる。
わんさんに限らずだけど、サポのメンタルも心配。
165184☆わん 2017/05/28 10:35 (KYV35)
そうですね
今順位の前後見ても仕方がない
他所は他所でどこかで勝ち点積み上げて、終盤に向けて当然残留ライン上がっていくのが例年ですから
165183☆うれほ 2017/05/28 10:32 (iPhone ios10.2.1)
残り全文引き分けでも残留出来ない説。
165182☆わん 2017/05/28 10:28 (KYV35)
残留当確ライン勝ち点40目指しましょう
昔もいつもそこを目指してましたし、なんだかんだそのくらいは取っていた
あと30…
165181☆なん 2017/05/28 10:27 (iPhone ios10.3.1)
ピッチの外のことまでクレームつけてたらキリがないでしょ。
バスのスモークだって森保さんが要望したわけじゃないだろうに。
165180☆ああ 2017/05/28 10:24 (Chrome)
色んな人が言われてますけども
残留争いの状況にあっては、勝ち点1でも積み上げることが大切。…なんだけど、やっぱり昨日はもっと勝ちに行く姿勢を見たかったですけどね…
状態良くないとはいえ前節勝利して雰囲気はいい、連勝出来れば更に良くなる。一方磐田は連敗中で主力も数人いない…ここで勝ちに行かなくていつ行くのかと。
165179☆ああ 2017/05/28 10:19 (iPhone ios9.2)
どうぞご自由にさん
サポーターの意味をWikipediaで調べた
「応援」ではなく「支える」って事は分かった。別に勝てない時に辞めちゃダメとかなーんも書いてないよ?
どんな心意気でもチームを応援する姿はサポーターでしょ?
熱すぎるサポーターがライト層を寄せつけない姿勢が痛すぎる。正直ウザイ。
165178☆ああ 2017/05/28 10:18 (SO-01G)
森保さんは変なところで神経質なんです。
他にも『そこ、今更気を使うところ?』って変えてるところあるんです。
バスのフィルムにしても何にしても、人に見られるのは仕事柄仕方がない、むしろ注目されてなんぼぐらいなので、もっと割り切ってその辺りのメンタルも鍛えるべきかと。
一概には言えませんが、
『見られてる意識』
の働くホームで勝てない理由の1つかと。
まぁ勿論、ファンによる過剰なプライベート干渉や情報漏洩は厳禁ですけどね。
165177☆ああ 2017/05/28 10:07 (SO-04G)
なんか変
青山が、キャプテンなのにコメント出さない。
塩谷がシーズン始めにチームを引っ張りたいとか言っていたのに、吉田で歩きスマホして゛話しかけるなオーラ゛出してた。
林は失点後に座り込んでしまう。
新しいバスには濃い色のスモークを貼って、外から全く見えない。
事務所の問い合わせに対する電話対応が酷い。
人にお金を払って観てもらう仕事。こんなんでいいのでしょうか。
少し前から違和を感じることが多いです。
試合結果以上に、そういうところががっかりしてしまいます。
165176☆わん 2017/05/28 10:06 (KYV35)
最終節までもつれ込むと過去の経験上危ない
一度目の降格の時は、うちと他の3クラブくらいで他所が全部引き分け以上じゃないと落ちなかったけどまさかだったような記憶
2度目の降格は、まさかの京都の入れ替え戦で負け
逆に一度目のJ2からの昇格はまさかのラスト2戦目で川崎が負けてくれたから最終節直接対決負けたけど昇格
団子の中じゃなく安全圏に早く上がらないと!
いつもの事ですが、何か言っても仕方ないので、何とかなると思います
じゃないと自分のメンタルが持たない
↩TOPに戻る