過去ログ倉庫
167082☆くく 2017/06/05 08:09 (LGV33)
男性
森保解任!
返信超いいね順📈超勢い

167081☆ささ 2017/06/05 08:07 (SO-04H)
男性
こんなチームでは勝てない
監督のコメント「恥ずかしいプレーを見せるのはやめよう。戦う気持ちをみせよう。」とハーフタイムで確認。
野上のコメント「きっちりマークすることをハーフタイムに話して対応できたが、2点目を失なう前にしたかった。」
みなさんこんなコメントおかしいでしょう。これは、試合に入る前に確認すること。こんなやる気のないチームで勝てるわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

167080☆ああ 2017/06/05 08:05 (iPhone ios10.3.1)
昨日途中交代させられた選手は、サッカーのことが頭から離れないと言っていたから、一概に勝つ気がないとは言えない。
返信超いいね順📈超勢い

167079☆ああ 2017/06/05 07:57 (SO-01G)
長文スミマセン
『戦えない選手がいた』ー森保監督ー

…戦う舞台で戦えないってどういう事でしょうか?
何故、戦えない選手が舞台に立つんでしょうか?
今のチームの置かれている状況を考えれば(いや、そうじゃなくてもですが)、戦えない選手がピッチの芝を踏む事が既に問題な気がする。

欧州サッカー等観てテクニックを学ぶのも大事だと思うけど、戦えない選手がいる今の広島は、高体連の試合とか、どんな状況でもがむしゃらに勝利に向けて走り頑張る姿を学ぶ事も必要だと思う。
そんな気持ちを忘れていないから、昨日の森島は輝いて見えたんじゃないだろうか。
どんな状況でも『絶対に勝つ』という気持ち。
返信超いいね順📈超勢い

167078☆大海 2017/06/05 07:56 (iPhone ios8.4.1)
残留したい ♪───O(≧∇≦)O──♪
返信超いいね順📈超勢い

167077☆匿名 2017/06/05 07:49 (N01F)
女性
新潟には引き分け。札幌に負け。大宮には?下位低迷するチームに勝てないと終わり。
返信超いいね順📈超勢い

167076☆たつ 2017/06/05 07:02 (iPhone ios10.3.2)
今年、ユースを大量に昇格させて欲しい。
大迫、仙波、川井、明比、満田。
監督は沢田さんで決まり!
返信超いいね順📈超勢い

167075☆ああ 2017/06/05 06:05 (SO-01G)
森保さんも緒方監督の考え方を遂行して、昨日の起用なんですよ…。

『挑み続ける覚悟はあるのか?』
返信超いいね順📈超勢い

167074☆ああ 2017/06/05 06:02 (iPad)
男性
カップ戦だけじゃなく、リーグ戦も若い選手を出場させなければいけないルールにして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

167073☆藤垂 2017/06/05 06:01 (F-01F)
昨日のカープ・緒方監督のコメント

「ここは実力主義。いいものを出してくれた人がこの場でプレーして、お金を稼げるところ。」

森保さん、これでいいんです。
返信超いいね順📈超勢い

167072☆ああ 2017/06/05 05:43 (SO-01G)
『覇気のない守備』か…

記事の通りだな、ホントに。
5試合10失点だって。

もう今の状況でファンサはいいよ。
我慢するから、降格圏から抜けてくれよ。
だって、これじゃファンサで
『頑張って下さい』
も言えないよ…。
返信超いいね順📈超勢い

167071☆きよ 2017/06/05 03:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
冷静に考えたら
パンフレットを改めて見てみると、寿人、浅野、浩司、ウタカ、ドグ、高萩、石原、周作、大崎、ノリ、山岸。
強かった時代からこれだけ選手がいなくなってる。弱体化するのも無理ないと思った。この戦手たちはプレイはもちろん自ら輝く華を持った戦手たちだった。笑顔が明るい選手たちだった。なによりまたスタジアムに足を運ばせてくれる、ナマでまた観たいと思わせる選手たちだった。
返信超いいね順📈超勢い

167070☆ガンバレ、サンチェ!◆2QsOFucXzU 2017/06/05 02:38 (iPhone ios10.3.2)
男性
ササショーが元気で居てくれたら…

3-6-1でいいから
これぐらい変えてやってみよう

ロペス
宮吉 工藤
柏 塩谷
シウバ 茶島
川崎 千葉 野上


とにかく頑張れサンフレッチェ{emj_ip_0171}
返信超いいね順📈超勢い

167069☆広島 2017/06/05 01:45 (iPhone ios9.3.2)
アウェイの方が期待できるここ数年
返信超いいね順📈超勢い

167068☆にわか熊 2017/06/05 01:39 (none)
ユースの沢田監督
トップチームのコーチやってましたよ。沢田監督が今のユースチームを引き受けたときの状況といまのトップチームの状況は似ています。
そこから、激しい練習と時にぶつかり合いながら熱い魂を注入しプレミアウエスト優勝までチームを引き上げた。
いまトップチームの監督をやったら、間違いなく残留させてくれると信じます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る