過去ログ倉庫
167422☆ああ 2017/06/08 11:33 (iPhone ios10.2.1)
カープファンに八つ当たりするのもやめようぜ
返信超いいね順📈超勢い

167421☆ああ 2017/06/08 11:33 (P01G)
はっきり言ってカープなんかたまたまここ数年調子がいいだけで レベル的にサッカーでいうと毎年J2下位レベルなんだから我がサンフレッチェに偉そうに 言うな{emj_d_0158}
返信超いいね順📈超勢い

167420☆ああ 2017/06/08 11:14 (P01G)
カーブの例 うっとうしい消えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

167419☆なん 2017/06/08 09:59 (iPhone ios10.3.2)
森保さんも、若手にチャンスを全く与えてないわけじゃなく、浅野、野津田、茶島、丸谷などは出場機会は多かったと思います。
結局、いまのところ芽が出たのは浅野のみ。
過去の横竹なんかは我慢して大失敗した例だろう。

成功例は輝いて目立つけど、確率でいえばどのチームも一線で活躍するまで伸びるのは一握りでしょう。

特に広島は、優勝争いをするかどうかで収入にモロ影響がでます。一戦の重みを考えると、なかなか世代交代に踏み切れなかったのも仕方ないと思います。
一方でカップ戦では、どんなに大事な試合でも若手中心でやってきてるので、まずはそこで結果を出さないと。

返信超いいね順📈超勢い

167418☆ああ 2017/06/08 08:25 (iPhone ios10.3.2)
男性
昇格降格もなく試合数も違うから一試合の重みが全然違うんで比較にはならんね
ダメでも我慢して使い続けてモノにした鹿島柴崎とか川崎大島を例にすればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

167417☆ああ 2017/06/08 07:35 (iPhone ios10.3.1)
いちいち例えで野球出す人嫌い
返信超いいね順📈超勢い

167416☆おそ道 2017/06/08 04:38 (4.4.2;)
男性
ウチはそもそもフラッグ自体数が少ないから、似顔絵ゲーフラが増える
と賑やかな感じがして良いなあと。

そういやサンフレからハガキが来てたが、あれじゃね、ルヴァンのプレーオフは
年パス対象外だったのね
危ない危ない。チケット買わなきゃ
返信超いいね順📈超勢い

167415☆仝仝 2017/06/08 01:58 (FJL22)
育成についてはやっぱカープは一日の長があるね。二軍である程度活躍したら先ずは一軍に上げて、出場させるのが基本。通用しないことが分かっててもね。そして一軍のレベルがどう言うものか肌見を持って感じさせて、また二軍に戻す。そうすれば何が足らないのか自分で認識した上で取り組むことが出来る。それが育成カープの伝統です。

野球とサッカーの違いがあるから同じ手法は使えないにしても、やっぱり試合に出させないと永遠に成長はしないよね。
返信超いいね順📈超勢い

167414☆モンタ 2017/06/08 01:22 (none)
某野球チームの連敗記録を見てるとどこの競技でも世代交代、育成の必要性が分かってきた。
途中交代でも今後壮也、森島、松本辺りは無理やりでも使い続けなければ未来はない。
返信超いいね順📈超勢い

167413☆ああ 2017/06/08 00:56 (SO-01G)
なんさん
やっぱりレフティーは1人は必要ですかねー。
ロペはGKにコースこそ読まれてますが、枠内のFKが蹴れるので、そこも利点ですよね。
あとはコースを読まれず際を狙えさえ出来れば…。
そこがFK最大の課題ではありますが。
返信超いいね順📈超勢い

167412☆ああ 2017/06/08 00:51 (SO-01G)
あの十六さんとアナウンサーのゲーフラですよね!?
あれは発想が斬新ですね!
ビックリしました。
いつも違うゲーフラ掲げてる方ですが、チームに新たな風を流し込みたかったんでしょうね!
二人で合わせると絵が繋がってエンブレムが出来上がるゲーフラ上げてる方もいます。

しかし、似顔絵ゲーフラは1ヶ所に同種のゲーフラ数が多過ぎて、威圧感を感じます…。
特にバス待ちの時とか。

あと、SSってゲーフラOKでしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

167411☆あああ 2017/06/08 00:07 (iPhone ios10.3.2)
似顔絵ゲーフラ、個人で作られてるみたいです
吉田にもかなり行かれてるみたいで、その都度似顔絵ゲーフラと選手のツーショット写真をよくネットにアップされてますw
ほぼ、全選手の似顔絵作られてるんじゃないですかー?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る