過去ログ倉庫
167565☆you 2017/06/09 20:47 (402SO)
野球の話ですみません。
やっと巨人が勝ちましたね。
なんか他人事でなく、凄く勝ってほしいと思ってました。
数年前に優勝とか被る事がサンフレッチェと重なって、毎日気になっていました。
次はサンフレッチェだ!
167564☆ああ 2017/06/09 20:46 (SO-01G)
わんさんの予想やり方にプラスで、
引いて5-4のラインを作ってるのに、球際甘くて抜かれ失点。
テンパって守備がザルになる。
終盤猛攻を仕掛けるが、
『惜しい!』
の連続で感覚を掴んで枠に飛ぶ様になった頃に試合が終わる。
167563☆わん 2017/06/09 20:38 (KYV35)
やりそうなこと
ワントップ以外、54のツーラインをキープして奪いにも出ない
皆川は追うのとポスト
無失点で粘って、最後に猛攻
嫌だけどありそう
167562☆ああ 2017/06/09 20:35 (Chrome)
ワントップの補強より、工藤と宮吉のツートップが見たい。
ま、やらないでしょうけどね…
167561☆ああ 2017/06/09 20:31 (iPhone ios10.3.2)
やり方を変えて縦ポン放り込みをやらない限り補強してもすぐに効果は出ないと思う。
むしろ、工藤、フェリペの爆発を期待する方が現実的だと思う。
補強については動いているのでしょうけど。
167560☆わん 2017/06/09 20:25 (KYV35)
本当にこのまま補強無しなんだろうか?
大宮とか、ズラタン、ノヴァコビッチの例もあるし、めちゃくちゃ補強してきそうだけど
今までのペースでは危ないと思います
年間通じて弱いと落ちますよ
だいたい、2シーズンならどっちかよくないと!
167559☆タイガー 2017/06/09 20:12 (305SH)
ワントップがつとまる選手を何とか補強できないだろうか…
167558☆福山熊モン 2017/06/09 20:06 (SH-08E)
男性
選手が闘うベストな状態とは、『心、技、体』その全てが高みに到達したときに最高のプレーが生まれますね。
そういうプレーに必要な応援とは何であろうと考えたとき、応援している側の圧倒的な元気を送るパワーだよ、やっぱり!
スポーツしている人には、そんなパワーのある応援に応えるには『心、技、技』を揃えたときに力以上の何かを生み出すんだよね、きっと!
サポーターもパワーアップした応援をする準備をこの大事な期間に各自でしていきたいもんだ。きっと、ここでサポーターがどれだけ頑張れたかが勝負を分けるキーポイントになると思う。弱音や愚痴ってる暇は、本当ならないから!!
誰かさんに頼る応援ではなく、それぞれが最期の砦になるくらいの頼もしさを選手に伝えられたら、その数が多ければ多いほど、勝つ確率は限りなく高くなると俺は思うよ♪
167557☆おやじ 2017/06/09 20:06 (SO-03F)
男性
本当に過去の5年で3回の優勝
とかどうでもいい
残留だけを考えてください
167556☆ああ 2017/06/09 20:05 (iPhone ios10.3.1)
新潟や甲府を引き合いに出すのは少し怖い気がします。皆川と甲府や新潟の外国人FWを一緒にしてはいけないでしょう。
守備重視ということは、ポストプレーで繋ぐのではなく、ロペス、シウバあたりをトップにおいて、放り込むのかな?
167555☆みえ 2017/06/09 19:26 (SH-04G)
女性
等々力
次の川崎戦迄
私はゆっくりしますが
また、神宮にお参りして参戦します。
攻めるサッカーできないのならば
まもりきらないと--ですね。
素人なので、監督について行きますが、
降格だけは、勘弁してください。
微力ですが、一生懸命応援します。
【一心】
167554☆ああ 2017/06/09 19:25 (Chrome)
男性
何かにつけて、3回の優勝を持ち出してくる人が多いよね。
J2に落ちたら、そんな過去の栄光なんて霞んでしまうと思うけどね。
名古屋が良い例じゃん。
森保監督もJ2に落ちたら、評価は地に落ちると思うよ。
現に東京五輪の監督候補に全く名前が上がらなくなっているし。
167553☆ろろ 2017/06/09 19:06 (SH-04H)
浦和に勝っても大宮勝たないといけないでしょう。
ここがターニングポイントですよ。
自分はもう信じれませんが。
もう優勝うんぬん過去の栄光より、2006年の残留を思い出さないと!
167552☆3arrows 2017/06/09 19:03 (arrowsM03)
どうやって3度も優勝できたのか、思い出せてない人が多いね。まあ自分もそうなんだけど。時々思い返さないとな。
167551☆ああ 2017/06/09 18:57 (SO-01G)
浦和戦まで待つの?
もう、散々待ったんじゃない?
『我慢』、『辛抱』と言われて。
一戦も落とせないと思うけど。
せっかく切り替えるチャンスの時なのに、フロンターレ戦でキチンと形みせないと、
『2週間何やってたんだよ』
ってなるよ。
↩TOPに戻る