過去ログ倉庫
167650☆たら 2017/06/10 10:52 (iPhone ios10.3.2)
塩谷
チームとしては移籍してほしくないけど個人としては移籍して挑戦するのもありだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

167649☆ああ 2017/06/10 10:43 (iPhone ios10.3.2)
そうだよ。
何億貰ってもアルアインには行くべきじゃない。

返信超いいね順📈超勢い

167648☆ああ 2017/06/10 10:10 (iPhone ios10.2.1)
確かに最近の塩谷はひどいけど、間違いなくうちに必要な戦力。

返信超いいね順📈超勢い

167647☆キンターマ 2017/06/10 09:55 (SH-04F)
本人が決める事だけど、移籍して1年後くらいには、ガンバか浦和か神戸か鳥栖あたりに持っていかれるのがオチだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

167646☆solidaster 2017/06/10 09:52 (iPhone ios9.3.2)
移籍金が入るのはありがたいけれど。
浅野の移籍金と浅野、どっちが大事かって、私は、浅野だよ。
塩谷にしたってそうさ。
返信超いいね順📈超勢い

167645☆くまモン 2017/06/10 09:38 (iPhone ios10.3.2)
今の塩谷はとても主力とは呼べないというのが難しいところ。
柏や柴崎とかだったらまず勘弁してってなるけど。
まぁでもDFの枚数とかあるよなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

167644☆わん 2017/06/10 09:30 (KYV35)
連投すいません
失礼、大谷も
返信超いいね順📈超勢い

167643☆たろう 2017/06/10 09:29 (iPhone ios10.2)
男性
みんなドウグラス獲得って言ってるけど、ドウグラスもアルアインと再契約したからね…。
返信超いいね順📈超勢い

167642☆わん 2017/06/10 09:29 (KYV35)
万が一塩谷抜けたら4バックしかないでしょう
最悪、水本、千葉、野上の控え川崎で行けますが、面子が少ない
補強ですぐになんとかなるポジションでもない気がします
吉野、宮原がいれば…
返信超いいね順📈超勢い

167641☆。。。 2017/06/10 09:26 (SO-02G)
ただチームの経営の事もあるから
移籍でも残留でもメリットはあるし
デメリットもある
返信超いいね順📈超勢い

167640☆おそ道 2017/06/10 09:26 (4.4.2;)
男性
ウーン、塩谷には移籍して欲しくないけど本人が希望したら抗えんよなあ

ただ中東は足掛かりとして欧州へ行かんとステップアップにならん

お願い。飛ばし記事であってくれ
返信超いいね順📈超勢い

167639☆ああ 2017/06/10 09:23 (P01G)
自分も鹿島戦の塩谷の交代で何か変な感じがしました
あくまで自分の勘ですが
返信超いいね順📈超勢い

167638☆わん 2017/06/10 09:20 (KYV35)
移籍金は魅力なんですが、この状況って悪循環じゃないですか?
今年、戦術に慣れた選手をレンタルに出して失敗して、これから残留に向けて一枚岩で行きたいのに、また戦術に慣れた選手の流出…
変わる可能性はあるが、ビジョンが凄くぶれそう
返信超いいね順📈超勢い

167637☆なん 2017/06/10 09:18 (iPhone ios10.3.2)
ちなみに、ドウグラスの件ですが、今季の始まる前にガンバが獲得に乗り出したとスポーツ新聞2紙くらいが報じましたね。

その時の獲得に必要とされた資金が5億円以上と言われています。
記事の信頼度は低いですが、年俸を最低ラインに想定して出した移籍金の数字なので、まあ妥当かなとも思います。

マネーゲームはしないと断言してる広島のフロントが、多少のまとまった金が入ったとしても手を出すかな?
返信超いいね順📈超勢い

167636☆サク 2017/06/10 09:16 (none)
今年は観客減ってるし経営的にはいくらか知らないが移籍金は魅力だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る