167603☆ああ 2017/06/10 00:50 (iPhone ios10.3.2)
男性
財力が問題って点ではドグの代わり浅野の代わりを用意できなかった部分はある
ただ今の状態は広島のスタイルにあぐらをかいて周囲の進化やトレンドについていけなくなり、そこに加えて主力の衰えでチーム力が急降下し更に余裕ぶっこいて次の主力級をレンタルしまっくた部分が大きい
今年も補強はやってる。使いこなせてないだけで。
広島は抜ける事はあってもそれ以上に獲る側に分類されるチームなんだし財力を問題にするより、代わりにとった選手を活かせるように変化させられない方が悪い。稲垣とか本当もったいない
167597☆ああ 2017/06/10 00:24 (SO-01G)
常勝チームにあって広島にないもの。
財力です。
鹿島が
『ジーコスピリッツ』
を唱えようが唱えまいが、また浦和やガンバにしてもあるべきものがあるから上手く変われる。
逆に変化しなくても適応出来るだけの戦力が備えられる。
だから、常勝チームでいられる。
『広島スタイル』
を唱えたとしても、そこに適応出来る人材を常に層厚く常駐出来るだけの財力がないので、比較するところではないと思います。
事実、今そこでつまずいてますよね?
ただ、広島はそれでも結果を残してきたし、そこに魅力を感じ、努力している選手は素晴らしいし、それが常勝に繋がれば良いな、とは思っています。
要は『お金が全てではない』というのを見せれるのは広島だからだと思います。
逆に、財源があっても使い方を誤れば、それは常勝には繋がらないですし、それを分かってる財源豊かなクラブが今は常勝クラブになってるんだと思います。