過去ログ倉庫
169991☆ああ 2017/06/18 20:59 (iPhone ios10.3.1)
昨日林叩いてた人いたけど
今日の西川の方が断然にひどいよ。
そもそもさ昨日の失点てさ、誰もシュートコース切ってないし、シュート上手い阿部をあんだけフリーにさせたら、そりゃやられるわ。あの失点で林は責めれない。中林だったら止めたかどうかなんてわからないけど、キーパー変えれば守備が良くなるとは思わない。
返信超いいね順📈超勢い

169990☆ああ 2017/06/18 20:57 (Chrome)
男性
相手からすると、サンフレ+浦和と年間、最低4回は試合ができるわけだからね。
(ルヴァンカップや天皇杯で対戦すればもっと試合ができる)
対策を講じられても当然だと思う。
浦和の掲示板を見ても、同じようにシステムの話になっている。
やっぱり過渡期なんだろうな。
浦和はサンフレ以上に個が優れているにも関わらず苦戦しているからね。
仮に良いFWを獲得したところで、あまり状況は変わらないのではないかな。
3−5−2、4−4−2など、少しやり方に手を加えないといけない時期に来ているんだろうな。
あと、森保監督で今後も行くのであれば、もう少し柔軟に対応してもらわないと。
「ブレない」ことと「頑固」は全く違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

169989☆ああ 2017/06/18 20:56 (iPhone ios10.3.2)
男性
どんどん川辺選手が遠くへ行ってしまいそうでね。レンタルとはいえ ・・・
返信超いいね順📈超勢い

169988☆ああ 2017/06/18 20:54 (iPhone ios10.3.2)
もう、川辺の話題になるたびにこの展開
よく飽きないよね。
書いてる人に悪気はないんだろうとは思うけど、もう帰って来ないイメージしか湧かないし、信じて待ってあげようって言うのも面倒臭くなって来た。

返信超いいね順📈超勢い

169987☆アレッサンドロ デブピエロ 2017/06/18 20:50 (SC-04F)
確かに我々や浦和のようなミシャスタイルのサッカーは、相手に研究され、共倒れになってきている。
ミシャスタイルがピークの間に、我々はリーグ3回優勝したが、浦和は優勝できず。
我々広島から沢山の選手を引き抜いた結果がこれだと、浦和は哀れよのう。
返信超いいね順📈超勢い

169986☆ああ 2017/06/18 20:38 (SO-01G)
どんなにいい選手でも、監督(戦術)が変わらなかったら、川辺も活きるかどうか不透明だしね。

昨日の解説でも言われてたけど、『可変システム(所謂ミシャスタイル)』自体がもう限界なんだよ。
対策がなされている。

独特のスタイルに選手をはめ込むから、対策さえ出来れば基本的に選手の個に対してそこまで苦戦を強いられない。
返信超いいね順📈超勢い

169985☆ああ 2017/06/18 20:28 (Chrome)
男性
来年、仮に、万が一、川辺が戻ってきても、森保監督がいる限り、ボランチのファーストチョイスは青山だと思うけど。
森保監督のサッカーは青山ありきのサッカーになっている。
どんなに青山の状態が悪くても怪我以外では外さないと思う。
・攻撃的なボランチ:青山、柴崎、川辺
・守備的なボランチ:森崎、丸谷、宮原

こんな感じになるのではないかな。
それがわかっているから、川辺と宮原は帰っては来ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

169984☆ああ 2017/06/18 20:24 (SO-01G)
川辺
ただ今年レンタルバックしても、森保が先発起用してたかと言われると、してなかったと思う。

まあ、タラレバ話ですが。
返信超いいね順📈超勢い

169983☆こた 2017/06/18 20:23 (iPhone ios10.3.1)
男性 24歳
レンタルバックが可能であって
4-2-3-1をするならば

、、、、、、宮吉

柏、、、、、森島、、、、フェリペ

、、、、川辺、、、青山

水本、、千葉、、野上、、宮原

、、、、、、林

柴崎と川辺で迷いますが
悪くはないかなと
返信超いいね順📈超勢い

169982☆ああ 2017/06/18 20:18 (Chrome)
男性
浦和も何だか弱くなったな。サンフレほどではないけど。
ペトロヴィッチ体制も今シーズンで終了かな。
返信超いいね順📈超勢い

169981☆ミツ 2017/06/18 20:18 (iPhone ios10.2)
川辺は帰ってこないのは濃厚だろうね
名波が川辺に目をつけて直接獲得申し出てレンタルが実現し、川辺も名波に心酔したようにジュビロで、ジュビロのサッカーで育った
同カテゴリーであり得ない長期レンタル、今シーズンはバック濃厚だったはずだけど俊輔が来るって言うジュビロ側の口説き文句で一緒にやりたくて残ったようだしね
川辺の気持ちを尊重してって関連ニュースには全部出てたけど、それなら今年戻してこっちで勝負させて来年川辺の気持ちはサンフレには残らなかった、慰留はしたけと今年サンフレでやった上でジュビロでやりたいその気持ちがあるからその気持ちを尊重したってのがフロントの最悪だけど最低限の仕事だったはず
今年のバックも成立させず、来年契約満了ジュビロ完全移籍ってなったら最悪、最低限以下
フロントが前代未聞レベルに間抜けなだけ
仮にそうなっても川辺はなんも悪くないし応援するわ

このサンフレの現状だから言ってる訳でなく、今年の川辺バックはこの先のサンフレの為には絶対だった
宮原、野津田にしても選手の気持ち尊重したが為にクラブが落ち目になるとか、フロントの仕事とはなんぞやと問いたい
結果落ちたら苦しむのはサンフレに関わる全員やで…
返信超いいね順📈超勢い

169980☆ああ 2017/06/18 20:12 (KYV33)
ミシャ様

もう一度広島の監督をしてください!
返信超いいね順📈超勢い

169979☆あき 2017/06/18 20:05 (SCV31)
西川穴だし浦和そんなに強くないから広島のケチャップ期あるかも?(期待)
返信超いいね順📈超勢い

169978☆ああ 2017/06/18 19:57 (SO-01G)
川辺が上手く育ったのは、名波の上手さもあるけど、プレッシャーの違いもあると思うよ。
別にポイチを擁護するつもりはないし、確かに育てるのは名波程上手くはないと思う。
ただ、名波には『J1優勝』というプレッシャーはなかった。
確かに『J2優勝』『昇格』っていう課題はあったけど、ヤッパリそこは王国の一角「ジュビロ」。
上がり方を分かってたと思う。
だから川辺の潜在能力を上手く引き出す余裕があった。

森保さんはタイトル無縁だった広島に就任1年目で優勝、翌年連覇。
周りからの期待は「森保なら『優勝』『常勝』」。
リスクを負えないところもあったかと。

ただ、今は落ちるとこまで落ちてるんだから、同じ結果ならリスクを背負ってもいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

169977☆12ばん 2017/06/18 19:51 (F-01F)
お前がいらんのよ!わからんのか淋しい奴やのう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る