過去ログ倉庫
170225☆ああ 2017/06/20 19:04 (P01G)
男性
ありがとうございます。情報源がここだけなので知りませんでした。
170224☆ああ 2017/06/20 19:02 (SO-01G)
議事録
ホームページにサポカンで話した内容を記述してあるんですよ。
170223☆ああ 2017/06/20 19:00 (P01G)
男性
議事録って何ですか?
170222☆。。。 2017/06/20 18:59 (SO-02G)
広島の為に戦ってくれる選手を
応援するしかないでしょ
170221☆ああ 2017/06/20 18:59 (iPhone ios10.3.2)
京都は昇格できなかったら、債務超過を出さないために予算規模を縮小するから、監督も含めて陣容は刷新されると思う。それでも、帰らない判断をするのなら、吉野は大物だと評価する。
170220☆ああ 2017/06/20 18:58 (iPhone ios10.3.2)
レンタル出す時にどういう対応していたかでまだ取り返しはつくだろうけど。
ただ議事録みてるにかなり強気な話し方なので良い印象は受けない。
特に川辺・宮原に関しては望み薄。
ただ帰ってきてくれたらかなり好きになってしまいそうなのも事実。
170219☆ああ 2017/06/20 18:55 (Chrome)
「主力の力はまだ落ちないし広島のサッカーやれば大丈夫だしうちでやりたい選手はいっぱいいるしレンタル?行けば? な驕りが見えるよ。」
とゆー今節の川辺のブレイクに乗っかっただけの、このサポ個人の驕りにしか見えないな
170218☆ああ 2017/06/20 18:51 (iPhone ios10.3.2)
男性
1845
恨んでるなんて一言も書いちゃないぞ
今試合出続けてる中で、戻るか戻らないかの材料にはなるでしょ。下の人が書いてる感じでリスクあっても辛抱強く信頼してくれる監督かどうかってのは
170217☆ああ 2017/06/20 18:46 (iPhone ios10.3.2)
男性
仮に川辺ゼロ移籍になったら各方面からの笑いもんだね
もちろん川辺にブーイングなんかしようもんならそれだけで恥
悪いのはフロントだし
170216☆ああ 2017/06/20 18:45 (iPhone ios10.3.2)
本当にワンプレーのミスで外されて恨んでいたの?凄い創造力だ。単純に出場機会を得て成長したいとかんがえていたと思う。
170215☆ああ 2017/06/20 18:44 (iPhone ios10.2.1)
リスク覚悟で、お前を育てるという意思を持って試合に出してくれる監督のもとと、怪我人の代わりとして都合よく使われる監督のもとだったら、俺は前者の方選ぶよ。
170214☆ああ 2017/06/20 18:44 (iPhone ios10.3.2)
明らかに今の主力を引っ張りすぎた。
別にみんなを変えていないといけないことはない。ただ徐々には変わっていかなければいけなかった。昨年の前半戦4位で後半戦10位の時点で今年のチーム作りに若返りは入れておかなければならなかった。しかし若手を戻すどころか更に出してしまった。
まだ主力を引っ張っているが引っ張り続ければ続けるほどそのしわ寄せで一気に変えなければいけなくなる。相対的に見て徐々に変える以外はどれも結果的にリスキーになる気がする。
ただ流石に監督もそのことについて気づけているとは思う。自分たちの働きかけが結果的に自分たちを苦しめていることを。
誰にだって癖やミスはあるからなんとか今年残留して来年からは自分たち素人にも分かるチーム作りを見せてもらいたい。
170213☆ああ 2017/06/20 18:42 (iPhone ios10.3.2)
男性
たったワンプレーのミスですぐ外されちゃったから森保のままだとどうなんだろうね吉野。先輩達は毎試合同じ様なミスしてた訳で。
緑が昇格したらそっちが買いに来るんじゃない?
170212☆ああ 2017/06/20 18:40 (iPhone ios10.3.2)
川辺は来シーズンこそレンタルバックしてほしい!
けど磐田移籍を希望した場合は
契約が何年残ってるかわからないけど、一度広島と契約を結んでから移籍金を残す形で移籍しなかったら、今までで一番酷い移籍になってしまう。
170211☆ああ 2017/06/20 18:36 (iPhone ios10.3.2)
吉野は京都が予算的に今年が昇格のラストチャンスだから、主力である以上帰り辛かったと思うので、京都が昇格に失敗したら帰ってくるのでないの。宮原は知らん。
↩TOPに戻る