過去ログ倉庫
171130☆ああ 2017/06/24 18:04 (P01G)
明日は開幕戦初勝利の日です
開幕して4カ月はちょっと待ちすぎましたが!!
明日は皆川 意地でも得点してくれ{emj_d_0160}
171129☆クマのショーン 2017/06/24 18:00 (506SH)
森保監督が求めるワントップの役割は,斜めに走ったり,ワイドのフリースペースに逃げたりする事を求めていません!森保監督が求めるワントップの攻撃の役割は常に中央に張る事を求めています。
補足ですが森保監督は柏選手が左サイドのポジションで出場してる試合で柏選手はサイドに張ってクロスをあげるプレーより中にカットインして柏選手が積極的にシュートするプレーが多かった試合は森保監督は柏選手に中で勝負するより外で勝負してほしいと指示しています。森保監督が求めるサイドの役割はカットインしてシュートするよりクロスを上げてアシスト役に専念してほしいと思っている監督です。
171128☆なん 2017/06/24 17:57 (iPhone ios10.3.2)
いざ試合が始まれば、なんでもかんでも練習通り、監督の指示通りにやらなくて良いんじゃないかと思うことはあります。
相手がある競技なんだから、その時のベストと感じたことをやればいい。結果が出れば誰も文句は言わないですよ。‥たぶん。
段階は踏むべきだけど、そろそろアイデアをだしていかないと引き分けも難しくなってくると危機感は感じてます。
171127☆皆川さん 2017/06/24 17:53 (iPhone ios10.3.1)
男性
皆川がスタメンに入ることでクロスに期待が持てるとありますが正直フリーでしかまともにヘディングは出来てないと思います。
DFに寄せられると競り合うどころかジャンプすらまともに出来てないイメージが。。
いくらヘディングが上手くても競り合いに勝てなければヘディング出来ませんからね(^^;)
正直ヘディングもそんなに飛び抜けて上手いとは思わないですけど。
広島の中では上手いだけで他ではヘタクソだと思います。
だからこそのパトリックの補強かと
171126☆わん 2017/06/24 17:41 (KYV35)
工藤は斜めに走ったり、ワイドのフリースペースに逃げたりいろいろ自分がフィジカル無いから考えてますね
それが森保監督が求めるものでは無いのであれば仕方がないです
そういう戦術に変わったときに生きる選手でしょう
明日の大宮は、前線のタレントは目立ちますが後ろはいいのかもしれませんがよくわかりません
皆川もフリーになれれば、点を取って欲しいです
途中出場で、工藤、宮吉が入れば決定機は作れそうな気がします
絶対勝利で!
171125☆クマのショーン 2017/06/24 17:40 (506SH)
皆川はそろそろ今シーズン初ゴール決めて大宮戦では勝利に貢献する活躍してほしいけど,大宮戦もさっぱりの内容だったら,来年は群馬か栃木か相模原当たりに移籍させてもいいのでは?
でもポジティブになれる要素がある!私が観戦した試合は皆川がゴールを決める試合が多い事。私が見に行った去年の試合でマリノス戦とサテライトの名古屋戦ではゴールを決めている。サテライトの名古屋戦はハットトリックの大活躍!そして明日の大宮戦は私はエディスタ参戦します!不思議と私が見に行った試合は皆川が活躍している事も何回かあるのでもしかしたら明日の大宮戦で今シーズン初ゴール出来たりして。
171124☆ああ 2017/06/24 17:40 (iPhone ios10.3.1)
それを言いだしたら、何言ってもプレーするのは選手だし、決めるのは監督なんで一切何も書き込む必要ないですね。
171123☆まぁここでなにをいおうと 2017/06/24 17:25 (iPhone ios9.3.1)
決めるのは森保。どんだけ皆川を批判しようが何も変わりやしない。指くわえてみてな。
171122☆時雨 2017/06/24 17:15 (SHL25)
男性
スポラバ
サンフレッチェコーナー
171121☆なん 2017/06/24 17:11 (iPhone ios10.3.2)
誰かが、パトリックが皆川のお手本になればと書き込んでたけど、自分もそれは期待してます。
去年プチブレイクしたガンバの長澤選手は長身だけど裏抜けも上手い。彼は、パトリックを参考にしてたんじゃないかな?皆川にも良い刺激になれば。
とりあえず大宮戦だけど、ライバルの工藤はポジションにこだわらずワイドに動いて活路を見出した様子。
皆川も、そろそろ役割に囚われずにプレーしたほうが良いのでは?素人目にもなんだか窮屈な感じがします。
171120☆ああ 2017/06/24 16:52 (iPhone ios10.3.1)
岩国人さんがどん底だとおっしゃられてる仙台戦ですが、記憶する限り今季唯一サイドのクロスが起点になって点を取ってる試合だと思います。
セレッソ戦もサイドのクロスからといえばクロスからの得点ですが。
正直サイドからのクロスに皆川がいても枠を外れる惜しいシーンは2、3回は見れるかな程度の期待しかないです。
3失点してしまってるのであまり良い印象にはなりにくいですが、仙台戦は攻撃に関しては間違いなく機能してました。
まあパトリックが加入すればもう皆川についてあーだこーだいいあうこともなくなるとは思いますが。
171119☆ジョロキア 2017/06/24 16:43 (iPhone ios10.3.2)
実無側
路屁巣
私乳母
171118☆ああ 2017/06/24 16:31 (iPhone ios10.3.2)
前線の密集地帯でキープする選手を外して、コンビネーションだけで勝負できるか。できないと、攻撃が元の停滞状態に戻る。J3やJ1のサブ相手とは違う。もっとも、大宮は攻撃力が出てきたが、自慢の守備がほころび始めているが。
171117☆まか 2017/06/24 16:24 (iPhone ios10.2.1)
男性
皆川に得点能力がないのはこの何試合かで再認識できた。
川崎戦のヘディングだって決めないといけない場面でしょ。足元で決めれないのなら尚更得意?のヘディングで決めてくれよ。
ロペス皆川outで宮吉森島が妥当だろ。
171116☆はは 2017/06/24 16:19 (iPhone ios10.3.2)
鳩陸空
↩TOPに戻る