過去ログ倉庫
172041☆とち 2017/06/25 21:52 (iPhone ios10.3.1)
工藤も稲垣もシウバも良い選手だよ。
良い選手を活かせれない監督が才能が無いだけ。
森保ってこんなに頑固だった?
172040☆ああ 2017/06/25 21:51 (iPhone ios10.3.2)
フロント
監督も、戦術見えない。
フロントの方が、もっと見えないと言うか
なにも考えてない。
社長は、なにしている*
172039☆かか 2017/06/25 21:51 (iPhone ios10.3.2)
関係者見てるだろ
監督もフロントも
ヤバいって
もう誰だって分かるよ
まずは
なんで負け試合の先発を
性懲りもなく使う?
修正ってまずそこからだろ?
あの寿人が出ていったんだよ?
よっぽどなんだって。
もはや
選手は次々に出ていくだろうし
誰も来てくれない
サポーターもちゃんと
怒らないと
ダメだよ ここのフロント
172038☆ああ 2017/06/25 21:51 (iPhone ios10.3.1)
勝率1割2分5厘のくせしてサポーターには何にもなしですか?
ちょっと打つピッチャーの打率より低いです。
つまりわかりますか?今のサンフレの試合はチャンスでピッチャーが打席に回ってくるのと同じくらいワクワクしません。
172037☆たま 2017/06/25 21:50 (302KC)
帰ったからB6がどうなったか知らない
今日のは、むかし終了間際に2点入れられて引き分けになった試合を思い出した。
2chに「ドリフのコントみたいな試合しやがって」
って書いてあったのを覚えている
藤本主税さんや、沢田さんのいた頃の話
あのときは2部落ちした。
172036☆わん 2017/06/25 21:50 (KYV35)
工藤が何度か裏に抜けてチャンスを作りました
やはり工藤はツートップのストライカーだと思います
172035☆仝仝 2017/06/25 21:50 (FJL22)
川辺が帰ってきても変わらないよ
皆川とアンロペがスタメンである以上はね
172034☆ああ 2017/06/25 21:50 (iPhone ios10.3.1)
前半は前から積極的にプレス行き、後半慣れてきた相手が少し攻撃的になって、失点。
これ川崎戦と全く同じ展開ですよね。
172033☆ああ 2017/06/25 21:49 (iPhone ios10.3.2)
歴史的には100%降格らしいですね。
何もかもやることなすこと遅すぎなんだよね。
来週からヘンリー松本くんあたり出そうぜこの際w
どうせ降格なんだし。
172032☆ああ 2017/06/25 21:49 (iPhone ios10.3.1)
今思えば最後の5試合ぐらい対戦相手やばいな
それまでには決まってるか
172031☆ああ 2017/06/25 21:49 (iPhone ios10.3)
とにかくホームで勝ってくれ
J1だろうとJ2だろうと
優勝とか残留とか関係なく
相手が強かろうが弱かろうが
とにかくホームで勝ってくれ
172030☆ああ 2017/06/25 21:49 (iPhone ios9.3.3)
そうか?内容は、内容だけは良くなってる。一時の絶望的な連携ミスとか無くなったし、青山も復調した。
あとは、ツキだけが…
172029☆ああ 2017/06/25 21:49 (LGV33)
男性
森保監督は一番クラブを愛してる!
だからこそ辞任して新しい空気の入れかえをするべき
森保監督頑固と意固地は違うぞ!
172028☆☆☆☆ 2017/06/25 21:48 (SOV31)
男性
川辺2アシスト…。
帰ってきてくれ。
172027☆ああ 2017/06/25 21:48 (iPhone ios10.3.1)
若手がチームを離れたがる理由がわかりました。こんな負けてるのに走らないベテラン用のサッカーそりゃしたくないよね。
↩TOPに戻る