過去ログ倉庫
172399☆ああ 2017/06/26 11:00 (P01G)
やはり状況を上向きにするにはスター性のもっている選手{emj_d_0158}
残念ながら皆川は正直 もっていない{emj_d_0158}ロペスも{emj_d_0158}
森島はスターになる可能性がある選手{emj_d_0158}絶対にスタメンで使い続けて欲しい
172398☆くうちゃん 2017/06/26 10:58 (iPhone ios10.3.2)
森保政権が続くことで宮吉や森島など有望な若手がサンフレから離れていくんじゃないかと不安でいっぱい。
172397☆Fukufuku 2017/06/26 10:56 (SC-02H)
男性 59歳
皆さん、お早うございます。うちのかみさんの勝利の女神伝説は、昨日で、途切れてしまいました。今日は、これから、地下街のオフィシャルショップで何か買って東京に帰ります。
To be continued. 頑張りましょう{emj_ip_0444}
でも、何か変化が、ほしいですね、いずれにしても。
172396☆ああ 2017/06/26 10:53 (HUAWEI)
残留ラインの勝ち点なんか考えずに15位を目指して一戦必勝
172395☆まぽん 2017/06/26 10:52 (none)
男性
昨年の後半から、今のシステムが相手に研究されつくしていたのは判っていた事。
それでもその「上」をいけば勝てると踏んでの今シーズンですが・・・。
私はゴール前までのつながりは、一時に比べて確かに良くなっていると思います。
最後の決定力は個人の力ですから、出場した選手たちに頑張ってもらうしかないと思います。
但しここまで結果が伴わないのですから何らかの変革は必要だと思います。
それが監督の交代なのかスタメンの交代なのか、はたまたシステムの変更なのかは判りませんが・・・。
172394☆ああ 2017/06/26 10:52 (iPhone ios10.3.2)
主役を奪えか中々いい見出しだ
172393☆3f 2017/06/26 10:50 (SO-02H)
正直ウタカいなくてもなんとかなると思ってました。
傲っていました。
フロントも少なからず傲りがあったと思います。
オプションとして置いとくべきでした。
結局、それなりの値がするであろうパトリックをするて
お金の掛け所を完全に間違えましたね。
良い商品には高いお値段がつくのは当然なので、あまりケチっちゃだめですね。
この反省を来年活かすためにも残留しないと。
がんばろう。
172392☆大阪熊 2017/06/26 10:49 (iPhone ios10.3.2)
男性
残留ラインを勝点43とします。
現在勝点10なので、必要勝点は33です(残試合数18、1試合平均1.83)
最低残留パターンは4通り
11勝7敗0分
10勝5敗3分
9勝3敗6分
8勝1敗9分
少なくとも8勝〜11勝しないと残留できません。
172391☆ああ 2017/06/26 10:45 (P01A)
男性
日曜開催と久々現地行ったけど、両サイドは素晴らしかった。勝とうと必死さが一番気持ち出してプレーしてた。皆川はひどかった。下手くそなのは分かってたけど、まず走らない。試合中ずっとチンタラランキングしてた感じ。味方が後ろで{emj_d_0025}の出し所伺ってても、動き出し一切0。何度もチャレンジしてた寿人が懐かしかったよ。
172390☆あいうえお 2017/06/26 10:39 (SO-02G)
20歳
リードされてるからシュートも力む。時間が経てば経つほどさらに焦って落ち着いてシュートを打てなくなる。
失点してから「さあ、点とるぞ」じゃ遅いわけ。ようは「勝ち点1を拾うために引き分けでも」って気持ちがあるから失点するまでろくな攻撃が見られない。この前の試合後のインタビューから「勝ち点3」を取りに行くって気持ちが監督から感じられなかった。「勝ち点1」じゃ足りなくなってきてるのに。
今の守備じゃ無失点で抑えられないのがわかってるんだから、開き直って先に2点3点取りにいってほしい。
172389☆ああ 2017/06/26 10:37 (iPhone ios10.3.2)
ウタカに関しては問題の先延ばしになって今頃中位あたりにいてどっちつかずな感じでいただろうしそもそもウタカいらないと言われていた時とでは優勝を目指すと残留を目指すというギャップの大きい状況の違いがあるので言及するならレンタル組の扱いだと思われます。
ここまで勝ち点10のチームなのに色々な動きが遅すぎるのは理解不能ですが。
172388☆こた 2017/06/26 10:30 (iPhone ios10.3.1)
男性
さすがに昨日の敗戦はこたえました。。
得点が入らなすぎるのも問題ですが今シーズン似たような失点ばかりというのが結構ヤバイかなと。
正直今シーズンは無失点で終える方が難しいと思うので失点してからアクションを起こしてる今の戦い方では勝てないと思います。
失点してからギアが入る選手達も問題ですが前半の戦い方は監督の指示ではあると思うのでいい加減この戦術はダメなのを気付いて欲しいです(^^;)
172387☆ああ 2017/06/26 10:29 (iPhone ios10.3.1)
ウタカを放出したにも関わらず、同じタイプで20倍くらい劣化させた皆川を先発させて去年と同じサッカーやろうとしてるのが大問題。
同じ勝ち点10でも工藤、シウバ使い続けたり、宮吉、森島など起用して去年とは違う前からプレスかける、あるいは昔のようなパスサッカーを目指してるならまだ納得できるわ。
172386☆なん 2017/06/26 10:26 (iPhone ios10.3.2)
ウタカに対しては、サンフレの大事なモノが彼のせいで失われた、もう見たくないとかの意見が多かったですよ。
チームの調子が悪いなかで、個人技だろうが踏ん張ってくれたと主張しても、あまり通じなかった。
フロントもだけど、サポにも驕りがあったんだと思います。
172385☆教頭 2017/06/26 10:24 (S1)
男性
何か、最近は試合後無理して
いい所を探していることに
気がついた。
よく考えたら、
ここ数年は、ダメな所を
探していました。
カズ、サポも重傷です。。。
でも、サポは逃げないから。
大丈夫。
↩TOPに戻る