過去ログ倉庫
177839☆なん 2017/07/09 00:40 (iPhone ios10.3.2)
ネガティヴなことも書いたけど、全体的にはよく我慢して守備をやりきった良いゲームでした。もちろん、ロペスも献身的に戻ってました。
森島が消極的に見えたのも、今日のコンセプトに合わせようとしたと理解できます。

交代が遅かったのは、守備が集中出来てたので変えずらさはあったと思います。
横浜のように、ベンチにスピードがあるかドリブルで仕掛けれる選手が居れば、決断も早かったかも知れません。そこはパトリックに期待します。
返信超いいね順📈超勢い

177838☆ああ 2017/07/09 00:39 (iPhone ios10.2.1)
新監督で激変するか、崩壊するかになると思いますが、大崩れのリスクを避けるなら横内さんが監督続行するのもアリかと思います。
横内さんに何かビジョンがあるなら…

新監督は本当に任せられる人がいないなら、無理に連れてこないでほしいです。
特に外国から連れてきて降格したとしたら、アイムソーリー言うて帰国すればいい話ですからね。

横内さん続行希望の方もいますが、足立か織田の携帯サイトのインタビューの話だと監督は他から連れてくる方向みたいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

177837☆you 2017/07/09 00:39 (402SO)
携帯サイトに、青ちゃんのコメントが出ている事に凄く安心しました。

返信超いいね順📈超勢い

177836☆広島サポ 2017/07/09 00:33 (SH-01G)
選手のキモチはきれてないですね。試合後のコメントから伝わってきます。
選手は、奮起している。私たちサポーターが更に奮起して後押ししましょう!
残り16試合。悔いのないよう目前の試合を大切に、勝ち点積み上げて、絶対に残留!!!
返信超いいね順📈超勢い

177835☆ああ 2017/07/09 00:29 (iPhone ios10.2.1)
次の監督発表は天皇杯の後かな?
選手には早く伝わるんだろうけど。

今日の試合はよく耐えていたと思う。
ただ攻撃は相変わらずかな。

新監督には新しいシステムをしてもらいたい。
長年同じでやってたから変えない方が良いという意見もあるが、ミシャがいてこそのシステム、寿人洋次郎石原がいてこそのシステムだと思う。
このシステムは知らない人が手をつけられるようなものではないと思います。

丹羽ちゃん、パトリックも合流し、ここからが本当のサバイバル。

ぜひ選手を一からフラットな状態で見て選考してほしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

177834☆ああ 2017/07/09 00:28 (Chrome)
男性
今シーズンは横内さんで行った方が良いのではないかな。
今、やるべきことが一番出来た試合だったと思う。
守備の時は早くリトリートしてブロックを作り、球際で激しく競り合う。
マイボールになれば、丁寧にボールをつなぎ攻撃を仕掛ける。ボールを奪われたら、一部の選手でハイプレスを仕掛けて、他の選手はリトリートする。
選手交代が遅いことは気になるけど、ここまで立て直した横内さんの手腕は評価されて良いと思う。
今後、パトリックが爆発すれば攻撃も活性化されると思うし。
新監督が来て、戦術が変わってしまうと、戻りかけている歯車がまたくるってしまう可能性がある。
返信超いいね順📈超勢い

177833☆ササササンフレ 2017/07/09 00:25 (iPhone ios10.3.2)
男性
悔いが残る
森保監督辞任に関して、悔いが残りましたね。それは長年言い続けてきた旧市民球場跡地にスタジアム建設です。これは森保さんに限ったことではなく寿人も浩司も。特に森保さんはCWCの時に平和都市広島をアピールするということ言っていました。サッカーを通して伝えるために旧市民球場跡地にと。
なのに、県は動かず今や消えかけている。ふざけんなですよね。今まで頑張って3回優勝したのに。森保さんの頑張りが。。と思うと悔しいです。約束通り作っていたら今シーズン中には完成していたかもしれません。そしたら、みんな、よし!がんばろうってなってこんな順位じゃなかったと思います。
これからもスタジアム建設の著名とかには積極的に取り組みます。
また、森保さんが戻って来たら今度は広島市内にある平和都市広島を発信できる最高のスタジアムで指揮できるように。。。

そのためにも、今シーズン残留して、平和都市広島の意地見せてやろうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

177832☆むむ 2017/07/09 00:20 (iPhone ios10.3.1)
男性
レッズ戦も今日のマリノス戦も、ほんとに選手達の集中と気迫が伝わってきて、勝点1しか取れなかったけど、開幕の頃のミスだらけの悲しくなるようなサッカーからは立ち直って、チームは上を向いてると思います。
このタイミングでの監督交代、もしチームを混乱させるような監督を連れてきたら、フロントにはけじめをつけてもらいたいです。
今日のサンフレッチェには、降格の責任を取らないといけないようなプレーをする選手は1人もいないように感じました。横内さんも難しい1週間よくやったと思います。
僕は今日の試合を見て、そう感じました。
返信超いいね順📈超勢い

177831☆なん 2017/07/09 00:13 (iPhone ios10.3.2)
ロペスのゴールは喜んだ反面、ボールをすぐ戻さない彼の状況認識に、さすがに呆れました。
自分の思いすごしかも知れないけど、前からチームのことより、自身の結果を優先する姿勢が見えることが気になります。人間は悪くないんだろうが、広島の選手らしくはないですね。
彼に頼らざる得ないウチの現状が少し淋しいです。
返信超いいね順📈超勢い

177830☆横浜熊 2017/07/09 00:09 (SO-01G)
男性
追いついて勝ち点1がとれたことは、これからの試合に繋がると信じたい。

皆さんも書かれていますが、今日参戦して気になった事はDFの控えがいないことと、選手の交代が遅く相手の後手を踏んでいることですね。

まぁ、鳥栖戦からはパトリックとダイキニワがいるので少しチームのカラーも変わるだろうけど。

遠方から来られたサポーターの方々は、横浜の街を楽しんで帰って下さいね。
返信超いいね順📈超勢い

177829☆ああ 2017/07/09 00:08 (Chrome)
男性
確かに高橋は守備ができるね。
守備力だけなら、柏やミキッチよりも上だと思う。
ただ、クロスの精度が悪すぎるし、ドリブルで切れ込んでいけないね。
ほとんど切り返して、左足で上げていた。
あれでは精度が悪くなって当然。
返信超いいね順📈超勢い

177828☆山陰より 2017/07/09 00:08 (iPhone ios10.3.2)
男性
色んなシステムや選手起用に問題あるのでしょうけど…
とにかく残留に向けて頑張ろう{emj_ip_0792}サンフレに関わる全ての人の力で前に向かって進んでいきましょう。皆気持ちは一つ!勝つ事(残留)のはずだから{emj_ip_0792}
私は胸を張って言えます。サンフレが大好きです{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

177827☆ああ 2017/07/09 00:05 (Firefox)
全試合観てますが、今日の試合ほど見てて戦術がはっきりしてた試合はなかったと思うな。監督は改めて守備の意識を高めてくれた。ブロックすぐに作って横浜の攻撃止めてた。パス&ゴ―にしっかり付いてた。確実に攻撃を止めてからのビルドアップ。広島はこれですよ。失点シーンは実際のところオフサイドみたいだし仕方ない。森保さんは、今シーズン悩み過ぎてあれもこれも手を出して自分達の姿を見失ってたな。
返信超いいね順📈超勢い

177826☆ああ 2017/07/09 00:04 (Chrome)
男性
皆川は相変わらず酷いけど、森島も酷かった。
攻撃3枚のうち、2枚があの出来では辛いね。
横内さん、稲垣を丸谷より上の序列に戻したことは評価できるけど、もっと早く工藤とシウバに変えてほしかったな。
森保さんがどれだけ丸谷のことが大好きだったのかが良く分かった。
返信超いいね順📈超勢い

177825☆ベルモンタ 2017/07/09 00:01 (none)
皆川はルバン、天皇杯からやり直しでいいんじゃない?
点取ったらベンチ入りで。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る