過去ログ倉庫
178947☆県外のファンです。 2017/07/14 23:53 (SHL21)
男性
応援
リーグ神戸戦は皆様なかなか熱かったです。
立って応援する時、後ろに小さなお子様がいたりすると、邪魔になるかな…と気になることがありますので座ったり。ただし熱い展開だと忘れがち…
周りが静かだったりのんびりだったりだと恥ずかしさも正直あります。観戦スタイルは人それぞれとも思うけど、見ず知らずの方々と一体になるのも楽しい。初観戦はぼっちでしたが隣り合わせた方がハイタッチしてきてくれました。
青山選手がスタンドを煽った川崎戦も凄かったですね。
返信超いいね順📈超勢い

178946☆ああ 2017/07/14 23:21 (iPhone ios10.2.1)
正直、声と手拍子で選手を支えたい。
返信超いいね順📈超勢い

178945☆ああ 2017/07/14 23:07 (Chrome)
以前からたすきエリアを広げた方がいいという意見をみるけど、今の密度でそのまま広がるはずない。
周りが声出ししないのに、自分一人声出しする勇気がどれだけ必要か。
広げれば、むしろ声出し要員は減っていく。
応援の迫力は下がる。
むしろたすきエリアは狭くしてほしいとすら思っている。
返信超いいね順📈超勢い

178944☆アイス 2017/07/14 23:06 (iPhone ios10.3.2)
男性 46歳
応援グッズ
先程から、カンフーグッズの話が出てるが、凄くいい案だと思う。
それでうるさいのならば、スティックバルーンはどうだろう?
まあ、手拍子の方が迫力でるが…。
返信超いいね順📈超勢い

178943☆ああ 2017/07/14 22:56 (iPhone ios10.3.2)
男性
バクスタでも自然と手拍子する人は増えてはきてるんよね。今年は試合自体がしょーもなさすぎて手拍子するタイミングも少ないけど。
18000超えた観衆で手拍子連鎖するとクソスタでも結構迫力出てた
返信超いいね順📈超勢い

178942☆vio 2017/07/14 22:56 (iPhone ios10.3.2)
男性 50歳
応援は
自らの手に思い込めて
道具を使わず、
サッカーの応援は
【手、声】にこだわるべき
手に代わる物は無いと
思います、道具を使うと
それこそ、他から
笑い者になると
思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

178941☆おそ道 2017/07/14 22:51 (4.4.2;)
男性
ミニメガホンはうるさすぎる、というより耳が痛くなるレベルなので
自然とカンフーバットに移行したという感じです。

とにかくB6とそれ以外という現状を打破してスタジアム全体で雰囲気づ
くりができたら、楽しい空間・また来たい場所にレベルアップできるかもですね
返信超いいね順📈超勢い

178940☆ああ 2017/07/14 22:50 (iPhone ios10.3.2)
男性
さささサンフレさん
そもそもサポシは一番安い席なんだから一見さんとかも買いやすい席だし、現状サポグループだけでB6上段まで埋められないんだからサポシ中央で座って見る人に求めるよりサポグループの人増やして範囲広げる方が良いんじゃない?
あと反響の問題とかバクスタへの連携とかあるんだろうけどサポシでも一番見やすいとこ陣取ってないでゴル裏率先して埋めりゃいいのにとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

178939☆かか 2017/07/14 22:40 (iPhone ios10.0.2)
男性
柏には是非左サイドバックで日本代表を目指してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

178938☆矢野四三 2017/07/14 22:32 (iPhone ios10.3.2)
陽はまた昇る
色々あった前半戦でした
森保監督辞任にモヤモヤしたけど
今日のヨンソン監督の会見を観てたら
何だか、沸々と希望が湧いて来ました。

どんな事にも終わりは来る。
でも、また新しくなって始まるから
希望が持てるんですよね。

新しいサンフレッチェを
気持ちを新たに応援していこうって
すごく思いました!

ファン感は行けないので、
30日の鳥栖戦が
今から楽しみでしょうがないです!



返信超いいね順📈超勢い

178937☆さくらおう 2017/07/14 22:26 (none)
男性
みみさん、おそ松さん、ありがとうございます。
うるさすぎるというのは、意外でした。

ブブゼラみたいな鳴り物は禁止だったと思うので、きっと似たような感じなんですかね。
たしかに、持っているサンフレ小型メガホンはいまいちの音です。
私、個人的には、試合中にEスタがシーンと静かになる瞬間がたまらなく嫌です。どちらのサポータも応援と応援のふとした中断の際に、スタジアムが静けさに包まれます。あのスタジアムは周りが山で付近の音も特にありません。

今度、サンフレに、弓矢型の叩いても音が少し押さえられるカンフーバット様のものが作れないか投稿ですが提案してみます。
いくつか皆で提案すれば一つぐらいは採用されるかもしれませんし。


返信超いいね順📈超勢い

178936☆ササササンフレ 2017/07/14 22:23 (iPhone ios10.3.2)
男性
応援について思ったこと
今の応援は主にB6の下あたりを中心にやっていますが、実際のところ、電光掲示板あたりまではサポーターズシート(声出して飛んだり主に応援をするところ)というサポーターが集う場のはずなんですが。。今や、バックスタンドと役割が変わらない状態にあります。不思議に思いませんか?もっと広い範囲で応援したら迫力あると思うし、他のチームからもアウェイ席みたいに思われてもおかしくなさそうです。
サポーターズシートに座るならサポーターということを自覚してほしいです。そして、立って声出して応援してほしいです。
そしたらきっと、選手のみんな、躍動してくれます。
返信超いいね順📈超勢い

178935☆おそ道 2017/07/14 22:14 (4.4.2;)
男性
カンフーバット、これ凄く効果的なんよね。
カープも観に行くんじゃけど、声やスクワットせんでもアレ叩いと
るだけで応援席に居る気分になるもん。

エディスタも雰囲気づくりに工夫はもっともっとできると思う。
SSやSA席・自由席のサポーターも無理なく参加できる応援方法を目指したいね。
カープを真似でもええと思うよ。巻き込んで楽しい空間がつくれりゃ
返信超いいね順📈超勢い

178934☆みみ 2017/07/14 22:13 (SO-01J)
女性
うちもこういうのやればいいのに
やれるのか?やれないのか?

youtu.be/lq8z0Nuo6X4

あとカンフーバット?は以前
鹿島戦で来場プレゼントで
配られたのをみんなで一斉に
叩いたらやかましすぎてボツに
しゃもじも配られたのも同様
返信超いいね順📈超勢い

178933☆solidaster 2017/07/14 22:13 (iPhone ios9.3.2)
この前の降格は、ミシャが伸びしろのある若手を使っての降格だったものね。選手たちも何かしらの責任を感じてただろうし。
さらに、寿人とイリアン残留。
この二つが重なったから今があるワケで。

今回はねぇ。これから伸びしろのある若手に、なんの責任もないものね。
それで、クラブの為にて。
そりゃあ、都合がいいにも程があるぜ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る