過去ログ倉庫
181173☆ああ 2017/07/31 18:28 (SHL23)
パトリックをより活かすなら2列目にも高精度のパスを出せる選手が欲しいところ。
柏や茶島はせっかくゴール前まで持ち運ぶ推進力があるのに、ラストプレーの選択や精度でもったいないと思うところが多々ある。ただ、特に柏はそれを補ってあまりあるプレーをしてくれているから外す訳にはいかない。となると決定的な仕事はトップ下と右サイドに入る選手に求めたいけど、誰かいないかな。個人的に森島やバーンズに期待したいところだけどまだ時間がかかるんだろうか。
今更ながらにパトと相性も良くて得点もアシストもドリブルも出来る宇佐美って凄い選手なんだなと思った。
返信👍超いいね順📈超勢い

181172☆さくらおう 2017/07/31 18:05 (none)
 以前にも関連事項を投稿したので、申し訳ないです。
 昨日の試合を観て、何か応援している側も選手も一体になれて楽しいスタジアムの雰囲気づくりができないかと思いました。
 現状、危機的状況です。
 音楽の力で、雰囲気を盛り上げ、皆の心を一つにできないでしょうか。
 そこで、ハーフタイムのサンチェ体操はお休みして、商品の当選発表後、貢藤さんのナレーション後「光の射す方へ」を音付き・歌詞付きで大型スクリーンで流すのはどうでしょうか。
 クレインフライに協力してもらい、使用許可と歌い出し・最後は歌ってもらう。
 曲とともに、サンフレOB(ドラゴン・ナカジ―・森崎など)の方や吉田のお好み店・寮の方・ユースの選手・テレビ局のアナウンサーの方々やら協力してもらえる方に各パート歌ってもらい、それ以外にもその日の試合前に協力してくれるサポーターに歌ってもらった映像・歌唱部をメロディーと歌詞付きで流すのはどうでしょう。
 手に「J1絶対残留!」とか書いた紙を持ってもらった映像とかも出したらいいと思ってます。
 最後に「君たちには俺たちがついている!We Fight Together!」とかメッセージを流すのもいいかもしれません。
 ハーフタイムなのでサポータエリアの方も休んでいる最中ですし(一言話は通しておいたほうがいいですが)、過去にサポーター間で問題があった曲だとしても、試合中のチャントなどとは違うので基本大丈夫ではないでしょうか。
 ハーフタイム終了間際に皆で歌い後半を迎える。ピッチに出てくる選手にもサポーターにもいいと思っています。
 (長文・再度の個人的意見すみません。)
 
返信👍超いいね順📈超勢い

181171☆ああ 2017/07/31 17:36 (SC-02H)
男性
キックの精度の高いシウバを選択したんだと思うが。
返信👍超いいね順📈超勢い

181170☆しょんふれっつぇ 2017/07/31 17:12 (A476)
サンフレッチェとトレマしたチームの選手に直接聞いた話ですがサンフレッチェのDFはボールに対してプレッシャーが弱いみたいです。人はいってるんだけどもう一歩、もう半歩前へ出ないと何も感じないし自由にボールを持たせてくれると。浦和戦の関根のゴールなんかはそれを顕著に表していますよね。もっと球際に厳しいサンフレッチェをみたいものです。
返信👍超いいね順📈超勢い

181169☆ああ 2017/07/31 17:11 (iPhone ios10.3.1)
丹羽ってリストバンドつけて試合してるんだね。昨日はサンフレのエンブレム入りの紫のリストバンドしてた。
返信👍超いいね順📈超勢い


181168☆忍者ーハット 2017/07/31 17:02 (A476)
昨日試合をみてパトリックの運動量にびっくりさせられました。コーナーキックのため自陣ペナ内にいたパトリックがクリア後全速力で相手陣内に走っていました。外国人はあまり走らないイメージがあるなかサンフレッチェの助っ人外国人二人は本当に運動量が多い。ミキッチしかり。あとは、パトリックの数メートルのシュート精度か。これ打ったらわかる入るやつやん。みたいなシュート頼むぞパトリックさん。期待してます。
返信👍超いいね順📈超勢い

181167☆ああさや 2017/07/31 16:49 (iPhone ios10.0.2)
男性
昨日も決定機の数でいったらうちのが多いしあとは決めるだけ
でも決める力が今のうちにはないからね
あと丹羽ちゃんのサイドバックは確実にないと思った
絶対こーへー左のそーや右が絶対いい
あとロペはサイド無理だな
返信👍超いいね順📈超勢い

181166☆ああ 2017/07/31 16:48 (iPhone ios10.3.3)
パットリ君はシュートテクニックがある方じゃないから、逸機も結構ある。
パットリ君が作ったチャンスを周りが生かさないといけない。
返信👍超いいね順📈超勢い

181165☆ああ 2017/07/31 16:30 (iPhone ios10.3.3)
私はパトリックの高さよりスピードの方に可能性を感じました
あれだけ高さがあってスピードがある選手はJにはいないんじゃないかな
カウンターを徹底した方が勝てる気がします
そういえば城福時代の甲府も戦術パトリックで残留したそうですね
返信👍超いいね順📈超勢い

181164☆ああ 2017/07/31 16:23 (iPhone ios10.2.1)
最低でも勝ち点1とか考えず、全試合決勝戦負けたら終わりくらいの気持ちでやらなきゃダメですね。
メンタル的にプレッシャー→負け→プレッシャーの悪循環はダメだけど、そのくらいの気持ちで乗り越えてもらわないと。
返信👍超いいね順📈超勢い

181163☆県外クマ 2017/07/31 16:21 (iPhone ios10.3.3)
走行距離は今節J1のチームの中で3位。
最近伸びてきましたね‥
走れるチームになったのはいい傾向ですし、しっかり継続してほしい!
返信👍超いいね順📈超勢い

181162☆目を疑うシーンがここ何年も変わらない。 2017/07/31 16:20 (Chrome)
男性
この際、ボロクソに言いましょう。
サンフレッチェは,練習量や実力があっても、気持ちやミスなどは関東のチームに比べて緩いと思いませんか。
返信👍超いいね順📈超勢い

181161☆目を疑うシーンがここ何年も変わらない。 2017/07/31 16:18 (Chrome)
男性
サンフレッチェ 〜プロとゆうか素人。
シュートシーン、ボールの回りに5人もいました。基本が出来ていないレベル。それがプロ同士で確認出来ない、監督がいても出来ていないのが現状。高校生の強豪校の方がきちんとしているかも。能力がなくても。
返信👍超いいね順📈超勢い

181160☆素人 2017/07/31 16:04 (SO-01H)
男性
最後の縦ボンの前の交代が丹羽からフェリペだったのが自分にはちょっと気になりました
縦ボンするなら体強い選手を前にもう一人ぐらいおいてもよかったんじゃないかと
丹羽がそのまま前にいくとか皆川を出すとか
少なくとも縦ボンならフェリペではないと思います
返信👍超いいね順📈超勢い

181159☆ああ 2017/07/31 15:44 (iPhone ios10.3.3)
どうだろう
ここから全部勝てば残留できるんじゃない?
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る