過去ログ倉庫
181273☆ぺい 2017/08/02 12:47 (iPhone ios10.3.3)
男性
正直見ててかなり辛いんだよねぇ…
ただでさえ点取れてないのに最低でも7は勝たないといけないでしょ…
誰が点取ればこのチームうまく戦えてるかを明確にしないと無理だよ絶対…
工藤とか皆川はそういうキャラじゃなくなったからパト中心にやってかないと行くとこ行くよな…
返信超いいね順📈超勢い

181272☆ああ 2017/08/02 11:48 (iPhone ios10.3.2)
所属元を戦力外同然の選手をレンタル先が借りパクってのはギシさんの時のようによくあるケースだけど、さすがに川辺は2018までの契約か去年延長してるよ。じゃなきゃ強引に引き止めてる
返信超いいね順📈超勢い

181271☆ああ 2017/08/02 11:31 (SO-01G)
川辺は確か今年で満了のはずですよ。
なので、戻ってこなかったら借りパクです。

多少は移籍金もどきが入るでしょうけど。

まぁ、この話はシーズン終わってからでいいんじゃないですか?
毎度ながら、レンタル組の話題になると荒れてくる。
特に川辺の話は。
返信超いいね順📈超勢い

181270☆ああ 2017/08/02 11:15 (iPhone ios10.3.1)
カズのプレーに衰えを感じたことはないし、むしろ歳を老うごとに輝き放ってるようにも感じる。
ただ、今のチーム状況とか浩司が去年引退したこととか考えたらメンタル的にきつそうだよね。
返信超いいね順📈超勢い

181269☆ああ 2017/08/02 11:15 (iPhone ios10.3.3)
ただ、川辺は戻らないにしても、レンタルからのゼロ円移籍とか前代未聞だぞ、契約年数残ってるんか?
育成補償金なんかたかがしれてる

これが実現したら、槙野、モリワキなんか比じゃないぐらいのダメージなきが、、、、

再契約して、移籍、移籍金残すこれなららまだ納得するが
返信超いいね順📈超勢い

181268☆ああ 2017/08/02 10:48 (iPhone ios10.3.1)
先日のFC東京戦の後、なんとなくカズは今年で引退するのかもと思ってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

181267☆ああ 2017/08/02 10:38 (iPhone ios10.2.1)
フォーメーションはオーソドックスになったし、ヨンソン監督も森保さんより選手をフラットに見てる印象あるから、駿は今や自信もついただろうし、帰ってくるような気もしますが。。
降格をすると駿だけでなく他の若手も失ってしまいそう。
小さい人間だなと自分自身思いますが、うちからレンタル行ってるチームはJ1昇格しないでほしい。。
寿人さんには申し訳ないけど和也が名古屋の男になりそうで嫌なのよ。。
返信超いいね順📈超勢い

181266☆ああ 2017/08/02 10:07 (iPhone ios10.3.2)
残留したって戻ってきてくれるか怪しいのに降格したら確実に戻ってこないな

川辺も広島に戻りたい気持ちもあるから3年もレンタルという形なんだろう

でもそれ以上に名波と俊輔とやりたいのほうが強いんだろうな…
返信超いいね順📈超勢い

181265☆もん 2017/08/02 07:51 (SOV33)
男性


若手レンタル出し過ぎという
フロント批判がありますが、

春のキャンプの好調時には、
この板では、
「ACLもないし、これだけ選手がいれば、
若手はレンタルでどんどん実戦経験を積むべき」
という声が、私含め大勢でした。

結果としては厳しくなりましたが。

返信超いいね順📈超勢い

181264☆ああ 2017/08/02 07:42 (iPhone ios10.3.3)
青ちゃんはガンバとのキックオフ前に審判に岩下ファールあるからよく見といて!っ言ったのがスカパーに拾われてからじゃない?!

まー事実そうなんだけど
返信超いいね順📈超勢い

181263☆こんちくしょう 2017/08/02 07:39 (503HW)
男性 52歳
いい
川辺選手は、来年戻ってこいなのですか?
返信超いいね順📈超勢い

181262☆ああ 2017/08/02 06:21 (SO-01G)
あれ?
レンタルじゃなかった?

失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

181261☆モバゲー 2017/08/02 01:04 (SCV32)
Wikipediaより
水本さん〜


ガンバ大阪

2008年、ガンバ大阪へ移籍。移籍金は3億円(推定)。補強の目玉として注目を集めたが、千葉時代のようなパフォーマンスを披露できず、定位置を中澤聡太に奪われ、出場機会を減らしていった。6月19日、北京オリンピック出場に向けて出場機会を確保するため、本人からの申し出によってG大阪退団が決定。


京都サンガ

6月22日、京都サンガF.C.へ完全移籍。移籍金は4億円(推定)。加藤久・秋田豊・森岡隆三の元日本代表DFから指導を受け 不動のレギュラーに定着し守備の中心として活躍、李正秀 らとDFラインを構築した。同年北京オリンピックの代表メンバーにも選出され、キャプテンとして グループリーグ3試合に出場した。 2010年には公式戦全試合に出場している。


サンフレッチェ広島

2011年より、京都のJ2降格に伴いサンフレッチェ広島に完全移籍。




2008年にジェフからガンバに行くもレギュラーになれず、その年の夏にあった北京オリンピックに選ばれるためにはクラブで試合でないとまずいと思い、試合出れる京都いったんだよ〜
返信超いいね順📈超勢い

181260☆あいうえお 2017/08/02 01:03 (SO-02G)
20歳
目を疑うシーンがなんちゃらさん
もういいですかね??
返信超いいね順📈超勢い

181259☆ああ 2017/08/02 00:55 (iPhone ios10.3.2)
都内近郊で磐田戦が観れるスポーツバーってないですかねぇ。。。。??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る