過去ログ倉庫
183247☆ああ 2017/08/10 01:34 (iPhone ios10.3.2)
男性 20歳
今日めちゃくちゃシウバ批判されてるが、前節の柴崎よりボールに絡んでたと思うし、攻撃の流れ止めたのも、試合の中で一回だけだと思うが。
少ないタッチ数でボール離してたし、ボールは出て来なかったが、裏に走り出したりしてスペースつくってたし合格点あげていいんじゃないか?
まあ柴崎は流石のプレーだったが、どうしてもトップ下というよりはボランチみたいな役割やってる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

183246☆ふぉー 2017/08/10 01:24 (A476)
勝負の世界にたらればは不要です。もしサンフレッチェが勝ってて相手が審判違ってたら勝ってたなんてゆってたら負け惜しみにしか聞こえないことおなじことです。大切なのは目の前の現実に目を向けること。この苦しい試合でも上位相手に勝ち点1とれたことをポジティブに考えるべきです。
返信超いいね順📈超勢い

183245☆ああ 2017/08/10 01:20 (SO-01G)
今日の試合は審判によって崩されたと言っても過言ではないと思います。
まあ、今年はもう広島戦(エディスタ)で笛を吹くことはないと思いますが、今後一切笛自体を吹かないで欲しい。

審判の仕事は試合を壊す事ではないはず。
副審も何の為にいるんだか。
返信超いいね順📈超勢い

183244☆らく 2017/08/10 01:07 (LGV33)
仙台は今夏涼しいです。というか寒いです。
西日本の方はビックリするかもしれません。
試合の日は24℃くらいの予報です。
気温の差に対応怠らないでください。
返信超いいね順📈超勢い

183243☆ああ 2017/08/10 01:05 (iPhone ios10.3.2)
男性 20歳
今日だけは言わせてほしい
サンフレッチェ、ガンバ共に、審判のレベルが低すぎるせいでまともにサッカーやらせてもらえてない
今日の主審は忘れられん。
副審やったことあるが、副審がpkのジャッジすることなんかほぼ無いよ
あの高橋のイエローも、自分がアドバンテージとっといて、その後のプレーでファールとって、ガンバボールって意味が分からん。
後、ゴールキックとコーナーキック間違いすぎ
今日の頑張ってる選手達見たら、どうしようもない怒りが込み上げてくる
返信超いいね順📈超勢い

183242☆ああ 2017/08/10 01:01 (iPhone ios10.3.2)
ロスタイム5分は助かったと思う
あと2分長ければ恐らくやられてた
返信超いいね順📈超勢い

183241☆ああ 2017/08/10 00:59 (iPhone ios10.3.2)
もりしの初ゴール、そろそろ見たいよね。
返信超いいね順📈超勢い

183240☆ロペ 2017/08/10 00:57 (KYY21)
男性
イエローたくさん出たけど、青山、高橋、ロペス、野上、あれはどの審判でもイエローです。
 1試合そんなにイエロー出るのはやっぱり玉際の戦いも分かるけど、ミスからのイエローが多いよ。
 高橋はドリブルが長くなりアフターのタックル、ロペスもクリアしてからのファウル。

 PKも角度が見えないから副審に確認したのも間違いではない。
 
 だけど、追いつけたのは超ポジティブ!
 次は青山出れないから、森島の出番かも!
返信超いいね順📈超勢い

183239☆ああ 2017/08/10 00:51 (iPhone ios10.3.1)
ロペスの2点目よう見たら藤春三浦井手口の股抜いてる。気持ちいいシュート。
返信超いいね順📈超勢い

183238☆ああ 2017/08/10 00:50 (iPhone ios10.3.3)
男性
後半立ち上がりの同点て普通に流れから遠藤誰も見ずにやられたやつでしょ?
あれは審判関係なく青が悪い
返信超いいね順📈超勢い

183237☆ああ 2017/08/10 00:48 (iPhone ios10.3.1)
今日の三浦弦太の時間稼ぎは接触プレーでもなんでもなくてゴールの中の人工芝で滑っただけです。それで歩いてチンタラ出るかと思ったら走って戻ったりして計2分半時間使ってます。PKのシーンも3分くらい使ったし、壮也のイエローの時も2分くらい時間使ってた。ロスタイム5分とか短すぎます。もう少しちゃんとした審判お願いしたい。前も言ったけど、審判交流とかで来る外人の審判の方がうまく試合を進めると思います。
返信超いいね順📈超勢い

183236☆しかたない 2017/08/10 00:43 (A476)
審判に助けられる試合もあれば見放される試合もある。文句言いたくなる気持ちもわかりますけどね。しかしそれがサッカーです。どんな試合もサンフレッチェに不利な審判ではないでしょう。有利なときも当然あります。大切なのはそういう不利な状況のときにでも勝ちきれるかどうかってところだとおもうね。今日は負けんかったってことは評価できるでしょうね。不利な時に最低限負けない。そして有利な時には勝ちきる。今日は合格点です。
返信超いいね順📈超勢い

183235☆時雨 2017/08/10 00:41 (SHL25)
男性
後半立ち上がりの失点がいただけないって言っているおまえの意味が不明

そもそも審判の誤審のせいでの失点だし
コーナーキック二回をちゃんと審判がとっていたらその時間はガンバの得点0だからな

本当はサンフレの勝ちだろ

酷いレベルの誤審を見たわ
よくあんなレベルで審判やっているな
早く審判資格取り消しで追放した方が良い
追及したらしたで雨がーとか言い訳するんだろ
帽子かぶれよ審判雨の日は
返信超いいね順📈超勢い

183234☆さんさん 2017/08/10 00:36 (iPhone ios10.3.3)
切実に中盤に守備職人が欲しい。ボランチ2人ともガバガバすぎて中央突破されすぎ
返信超いいね順📈超勢い

183233☆you 2017/08/10 00:33 (402SO)
今日の試合の柏対鳥栖のクリスティアーノに対してのファウルはPKじゃないのに、アデミウソンに対してのファウルはPK
どうして?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る