過去ログ倉庫
183415☆ササササンフレ 2017/08/11 16:47 (iPhone ios10.3.3)
男性
みなさん、工藤に賛否両論あるかと思いますが、今の工藤が点取れなくなったのは途中出場だからではないでしょうか。工藤のプレースタイルとして裏への抜け出しや、相手とのかけひきがあります。裏への抜け出しだったら試合の中で相手とかけひきをして裏を狙うのが普通なんですが、それが途中出場だと時間が短い分かけひきができません。先発ですと、長時間の駆け引きの末、ゴールを奪えるのです。
工藤とパトリックのツートップだと、相手DFは2人の動きに惑わされ、工藤の裏への抜け出し、パトリックの落としからのゴールも狙えると思います。
工藤の特徴をうまく引き出せたら、もっとゴールを奪えると思います。なんてったって、元日本代表ですからね!
返信超いいね順📈超勢い

183414☆アクセス 2017/08/11 16:38 (iPod)
男性 1000000000歳歳
アストラムライン
アストラムラインは、市内からスタジアム*まで40分前後かかるのでシャトルバスがよろしいかと思います。
広島駅からはバスに乗る人が多いと思いますので横川駅から乗ることをお勧めします。
横川駅からシャトルバスで行くと広島駅からスタジアムまで30分くらいで行けます。

スタジアム観戦楽しんで下さい
返信超いいね順📈超勢い

183413☆むむ 2017/08/11 16:36 (SO-03G)
皆川選手 工藤選手
そもそも FWとしてスタイルが違うだけでしょ
こんなことで 揉めても仕方がないさ

まあ、監督が選んだメンバーを応援して
勝ち点を積み上げることに集中しよう
明日は勝ち点3を!
返信超いいね順📈超勢い

183412☆公太 2017/08/11 16:33 (iPhone ios10.3.3)
男性 17歳
僕は仙台戦はフェリペのワントップで行って欲しいです。正確に言うと、ゼロトップですが。
決してフェリペがコンディションがいいとは思いません。フィジカルもまだなんでしょう。でも、今の工藤や皆川よりは幾分マシだと思います。かなり厳しい意見を言ってるとは思います。でも、ガンバ戦の工藤を見た時、これは厳しいと思いました。理由は分かりません。ただ、全然体がキレてなかったし何と言ってもゴールを決める雰囲気がなかった。工藤も苦しいんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

183411☆石見 2017/08/11 16:02 (F-01F)
男性 22歳
栗鼠娘さんへ
全て確実ですが1は確かクレカ払いだけです
宿が駅周辺なら広島駅から新白島駅まで在来線
新白島からアトム利用も有りです。

平和公園等に行かれるなら本通りor県庁前でアトム利用も良し。


お気を付けて
返信超いいね順📈超勢い

183410☆カズ 2017/08/11 15:48 (SC-04E)
今の現状なら工藤6皆川4でしょ!
まぁ!
期待が大きかった分!
残念な部分もあります!
化けてくれると信じてますがぁ。

返信超いいね順📈超勢い

183409☆栗鼠娘 2017/08/11 15:24 (iPad)
女性 19歳
他サポですが、お尋ねします。
初めて、エディオンスタジアムにお邪魔します。
キックオフ2時間前に広島駅に到着する予定です。
1、広島駅からシャトルバス(西鉄)
2、横川駅からシャトルバス(広電)
3、アストラムライン
アクセスはどの手段が良いか、ご意見をいただければと思います。
ホテルは広島駅周辺です。
女子二人なので、早さや安さより、安全確実と楽さを優先したいです。
宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

183408☆ああ 2017/08/11 15:20 (iPhone ios10.3.1)
バーンズがパトの役割を担えたら大きいけどな。スピードと足技はパトに引けを取らないし、空中戦はロペスにまかせればいい。でもベンチメンバーにも入れてないのが現状だから。まだまだ時間はかかるかな。工藤と皆川がパッとせんにゃいけんじゃろ。工藤はガンバから皆川は浦和から点とったんだし。レイソル時の工藤や代表選出時の皆川はもっと脅威だったじゃろ。いくらパトが凄かろうがこの二人が今のままじゃ、残留は厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

183407☆なん◆icck2uC2S. 2017/08/11 14:51 (iPhone ios10.3.3)
ワントップなら皆川。
工藤を軸にするならツートップで。
ロペスは今のポジションで結果を出してるから動かしたくない。
パトリックは無理させたくない。

まー、こんなところですかねー。あくまで個人の意見です。
返信超いいね順📈超勢い

183406☆ああ 2017/08/11 14:45 (SHL23)
パトリックは1人で工藤 皆川2人分の役割をこなしてくれてる。しかも工藤よりスピードがあって皆川より空中戦が強いときてるから凄い。でもだからこそパトリックの長期離脱だけは何としても避けないといけない。無理をさせたくないことに加えて次戦は相性の良い青山が出場停止なわけだし、ベンチスタートもありだと思う。

シウバが前回の試合でパッとしなかったことと柴崎がボランチに入る可能性を考えると、トップ下をなくして2トップにする案が出てくるのも自然なことなんじゃないか。(工藤 皆川の2トップが最適かは分からないが)
返信超いいね順📈超勢い

183405☆素人 2017/08/11 14:45 (SO-01H)
男性
皆川にしても工藤にしても
ヤンヨンソン監督ならサンフレの選手達を光輝かしてくれると信じてる
返信超いいね順📈超勢い

183404☆ああ 2017/08/11 14:35 (iPhone ios10.3.2)
男性
工藤と皆川は同レベルって意見が絶対的に正しいと思ってるあなた方の方が異常だと思いますよ。


返信超いいね順📈超勢い

183403☆おののののか? 2017/08/11 14:33 (none)
残留して!

来年以降、このメンバーでリーグ獲りたい。
返信超いいね順📈超勢い

183402☆ああ 2017/08/11 14:21 (SC-04E)
男性
まあ、この掲示板での工藤推しと皆川叩きが多いのは異常だよ。
自分はガンバ戦でのパトリックと工藤の2トップを見て、工藤のどこに期待しているのか、はっきり言ってわからんし、こぼれ球の押し込みに期待なんて意見もよくわからん。
多少、無理してでも、パトリックには頑張ってほしい。
でないと、得点はなかなか入らないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

183401☆ああ 2017/08/11 14:10 (Chrome)
chromeだけど別人です
好き嫌いで工藤を必要以上に持ち上げない方が良いと思う。 →○ ま~言いたいことはわかる
皆川と同レベル。皆川がダメであれば、工藤もダメ。    →× コレは100パー個人的なこじつけで意味わかんない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る