過去ログ倉庫
183400☆ああ 2017/08/11 14:10 (iPhone ios10.3.2)
男性
根拠を人に求めるなら川崎戦の皆川と宮吉の2トップのどこが良かったのか説明願います。
点入ってませんよ!
別に工藤が好きで皆川が嫌いだから言っているのではなく、工藤の方が点を取るFWだと思ってるから言ってるだけです。
事実点を多く取ってるので。
こぼれ玉に反応する場面が2トップの方が多くなるかなと予想して点取る可能性があるということはそんな完全否定される筋合いないと思うんですが。
返信超いいね順📈超勢い

183399☆モール 2017/08/11 14:07 (SOL26)
なんか、すみません。
みんなの掲示板で、私が考えたものでこんな三人だけで、進めてしまって。
言葉で不愉快なところもあったかもしれません。
私は、ここで、この話を終えさせていただきます。
申し訳ありませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

183398☆ああ 2017/08/11 14:06 (P01G)
前線にはスピードのある選手が 必要{emj_d_0158}バーンズ{emj_d_0158}パトリック{emj_d_0158}
返信超いいね順📈超勢い

183397☆ああ 2017/08/11 14:02 (Chrome)
男性
工藤がツートップなら点がとれる可能性があるって、どの試合を見て言っているのか?
はっきり言って、何の根拠もないでしょう。
公式戦でツートップに工藤が入ったのはこの前のガンバ戦が初めてでは?
そのガンバ戦は全然機能していなかったと思うけど。

アウェイの川崎戦では皆川と宮吉のツートップはとても良かった。
であれば、皆川の方がましだと思う。
少なくても機能した試合があるんだから。

いい加減、好き嫌いで工藤を必要以上に持ち上げない方が良いと思う。
皆川と同レベル。皆川がダメであれば、工藤もダメ。
返信超いいね順📈超勢い

183396☆モール 2017/08/11 14:02 (SOL26)
ロペスの守備と比べるとです。セットプレーで、守るときとかね。

相手も点を、とってるなーということで守備できつくしてくると思うので、後半にジョーカーとしてパトリックと出る方が効果は高いと思いますよ。

工藤だとワントップは辛いと思うので。
返信超いいね順📈超勢い

183395☆ああ 2017/08/11 13:55 (iPhone ios10.3.2)
男性
工藤は2トップならまだ点取る可能性あるよ
こぼれ玉押し込んで3点取ってるし。
皆川は無理!点取れんし、チャンスメイクも試合の中で一回あるかないかくらい。
守備も特別頑張っとるわけじゃない。
よって無理。
返信超いいね順📈超勢い

183394☆モール 2017/08/11 13:50 (SOL26)
前節の運動量と状況判断が少し悪くなってるところをみると、スタメンが同じだと、きついかなと思いますよ。

工藤と皆川に攻撃では期待してないので、守備で貢献し、パトリックとロペスをジョーカーとして途中で、入れればいいかと。
そのためのスタメン外し。
返信超いいね順📈超勢い

183393☆ああ 2017/08/11 13:47 (Chrome)
男性
工藤も同じく無理でしょう!
返信超いいね順📈超勢い

183392☆モール 2017/08/11 13:47 (SOL26)
仙台のディフエンス陣になら、まだ守備で貢献できるかもと思ったまでです。
あのとき、広島は、不調ながら複数得点とれましたからね。
返信超いいね順📈超勢い

183391☆ああ 2017/08/11 13:40 (iPhone ios10.3.2)
男性
皆川はもう無理でしょう!
返信超いいね順📈超勢い

183390☆ああ 2017/08/11 13:34 (iPhone ios9.3.3)
佐々木が練習でダッシュから強いボール蹴るところまでやってたね。
今年は残り1試合を残して残留を決めて、最終節は佐々木が出場する姿見たいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

183389☆モール 2017/08/11 13:34 (SOL26)
ロペスは、ワントップは無理かなと思ってます。
確かに点はとれています。ここ最近、結果も出始めました。ただ、パトリックが入ってそちらに相手のディフエンスも引き寄せられているので、フリーで打てる場面が増えているからかなと思いました。
そして、トップでプレーするのなら、ポストプレーや裏へ抜ける動きが必要です。ロペスは、トップスピードが速くはありませんし、相手を背負ってのプレーでは、ボールロストも多いです(左でトラップすることが多いですし、それで今までもカウンターを喰らったり、ボールを失ってます。)
また、途中交代も要求するなど連戦でコンディションもいまいちだと思うので、リスクを負わない選択として、工藤と皆川のツートップを考えてみました。
勝ち、引き分けと来てるので、ここで負けると痛いので。
返信超いいね順📈超勢い

183388☆ああ 2017/08/11 13:11 (iPhone ios10.3.2)
男性 20歳
バーンズはまだ無理なんかな、、
工藤とバーンズなら点取れそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

183387☆わん 2017/08/11 13:10 (KYV41)
明後日は絶対勝たないといけない試合
パトリックは少し無理をしてでも出て欲しい
工藤にも期待してるが、結果を出さないといけないので何とかパトリック頑張って
返信超いいね順📈超勢い

183386☆ああ 2017/08/11 13:03 (Chrome)
男性
ロペスはやはり決定力でしょう。
ポジションは工藤や皆川よりも一列下だけど、彼らよりもはるかにゴールの匂いがする。

パトリックには次の仙台戦にもがんばって出てほしいな。
悪いけど、工藤や皆川では無理。
それならまだロペスをトップにした方が良いと思う。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る