過去ログ倉庫
184506☆ああ 2017/08/14 12:49 (HTL21)
工藤+フェリペの2人揃って今季3G1Aが完全に計算外
本当はウタカの19G8Aを2人で埋めてくれるはずだったのに…
184505☆ウォーレン 2017/08/14 12:47 (iPhone ios10.3.3)
リーグ戦でホームで1回も勝てずに終わったチームは2013年のトリニータと2014年のヴォルティスだけです。2つともJ2のプレーオフから上がってきてすぐ降格しました。もしサンフレが3チーム目になったら別の意味で初ものづくしが多く付くでしょう
184504☆ジョリー 2017/08/14 12:41 (SOL25)
おひるーなでも吉田さんが、清水の移籍に??
と言ってました。フロント大丈夫??
まさかのファンペルシー?
184503☆わん 2017/08/14 12:41 (KYV41)
公式にFacebookに上がってますが、長沼、茶島の両サイドの運動量が多く、工藤得点、皆川の動きがいいらしい
184502☆ササササンフレ 2017/08/14 12:39 (iPhone ios10.3.3)
男性
自分の意見としてはサンフレッチェで成功した選手を移籍させて、獲得しないことも低迷の1つかなと思います。主にドウグラス、ウタカ、高萩、石原などです。ウタカは昨年の得点王。しかも、ウタカを期限付き移籍させて降格とは後悔しか残りませんし、東京へ完全移籍するでしょう。ドウグラスも徳島からのレンタルでしたが、何としても居てもらうべき選手でした。高萩や石原にも同じことを言えます。
何よりも、寿人とコウジを失ったのも大きいです。寿人やコウジがどれだけチームの心の支えになっていたか今になってよく分かります。
なんとしてでも、降格を避けるべく、サポートしていきます。
184501☆ああ 2017/08/14 12:37 (iPhone ios10.3.3)
川崎くんがCBに入ればゴローちゃんがサイドバックだったのでしょう。茶島をサイドにするしかないから仕方ない。
184500☆ああ 2017/08/14 12:35 (KYV33)
サンフレの歴史の中で今まで
リーグ年間でホーム戦勝ちなしとかあったのかな?
詳しい方お願いします。
今季はまだサンフレ劇場見てないね…
184499☆ああ 2017/08/14 12:34 (iPhone ios10.3.3)
清水出して茶島にSBやらせるとか、本当ならあほにも程がある
184498☆ムムッ 2017/08/14 12:32 (SHV38)
残留争い
仙台に、1抜けされ、
9月末には、運命がほぼ決まる。
今季残留ラインは、勝ち点30か!?
ホーム未勝利降格なんてことは、
ありません様に。
名古屋も苦戦を強いられてるし、
あと12試合、絶対残留に向け
1試合でも多く観戦し、
選手へ声援を届けましょう。
184497☆AHO 2017/08/14 12:32 (SGP612)
男性
強化部長、社長 甲府戦のあと幼稚園の帽子被ってサンフレ劇場で
今後どうすんのか教えてよ
しょうもない話やったら 生卵アゲルヨ
184496☆ああ 2017/08/14 12:25 (iPhone ios10.3.3)
補強をしないと注文の多いサポたちに何を言われるか分からないから、フロントも難しいところ。
184495☆ああ 2017/08/14 12:21 (iPhone ios10.3)
去年のグランパス感が否めないグランパスの二の舞にはなりたくない
184494☆ああ 2017/08/14 12:19 (iPhone ios10.3.3)
なんだかよくわかんないことになってきてるけど、川辺だって磐田であれほど主力として戦ってて、来年帰ってきたいと思うのかな?
184493☆ああ 2017/08/14 12:19 (iPhone ios10.2.1)
完全に結果論ですけど、2015にドウグラスと工藤浩平を獲得した時からサンフレの悪夢が始まっていたのかもしれませんね。
石原と高萩が抜けて、補強はせずに柴崎、野津田や川辺を我慢して使うべきという意見は少なからずこの掲示板でもありましたよね。
あそこでドウグラスと工藤浩平を獲得したことで川辺はレンタルに出て、その後もウタカ獲得で野津田がレンタル。
そういう補強をしてきたから宮原も吉野もレンタルを選ぶ結果につながった。
184492☆ああ 2017/08/14 12:17 (iPhone ios10.3.3)
工藤ゴール決めたのか
↩TOPに戻る