過去ログ倉庫
184978☆なん◆icck2uC2S. 2017/08/17 12:32 (iPhone ios10.3.3)
育成の失敗と良く言われるけど、具体的にどこに原因があったんでしょう?

浅野のように高卒で入って、一気に代表まで登りつめた若手もいる。森島も広島の練習はレベルが高いと言ってます。
一方で、野津田のように鳴り物いりで加入したユースの星が、広島から環境を変え続けても未だに伸び悩んでます。

見立てを含めたクラブの責任もあるだろうけど、なにより本人の資質が大きいんじゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

184977☆みよ 2017/08/17 12:31 (SO-03F)
女性
教えて下さい
今度、サンフレッチェの練習場に初めて行くのですが、ファンサゾーンは広い、長いでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

184976☆ああ 2017/08/17 12:27 (SO-01G)
清水と川崎のレンタルは意味合いが違うと思いますよ。

若手を使え。

使えば「使えん」と叩く。

レンタルに出せ。

出せば「育成しろ」。

レンタル先で成功者が出れば「何故出した!」

忙しいですね。
キリがない。

返信超いいね順📈超勢い

184975☆ああ 2017/08/17 12:13 (iPhone ios10.3.3)
もう一度 弱化部長目を覚まして欲しい

レンタル移籍が多過ぎ
間違いなく航平は清水で主力に間違いなし!

レンタル移籍=片道キップしか見えないんだが。人員整理する前にフロントが先に整理されるべき
返信超いいね順📈超勢い

184974☆なん◆icck2uC2S. 2017/08/17 12:10 (iPhone ios10.3.3)
システムが変わってCBの枚数が減ったんだから、川崎のレンタルは全く違和感ないです。
むしろ、年齢を考慮したら下のカテゴリで実戦経験積むほうが本人の為。

あれだけ怪我をし続けても、辛抱強く育ててくれた広島フロントに対して、川崎も信頼してると思います。
返信超いいね順📈超勢い

184973☆ああ 2017/08/17 12:05 (SO-01J)
TSUTAYAなら必ず帰ってくるから大丈夫だね!
返信超いいね順📈超勢い

184972☆わん 2017/08/17 12:04 (KYV41)
高校3年でトップに上げるような逸材は、トップで練習することで成長するから上げているのであって、レンタルするのは育成が上手くいってないと思います
それなら、ユース卒業して大学で経験を積んで加入した方が即戦力になります
来る約束は別ですが
返信超いいね順📈超勢い

184971☆モール 2017/08/17 11:57 (SOL26)
川崎は、横浜FCの下部出身者なんだね。

しかし、育成がうまくいっていないもんだ。
鹿島は、レンタル出さなくても良い選手が育ってるのに。
返信超いいね順📈超勢い

184970☆ああ 2017/08/17 11:54 (SO-01G)
出たり入ったり、忙しいな。
返信超いいね順📈超勢い

184969☆あああ 2017/08/17 11:52 (iPhone ios10.3.3)
2.3年後このレンタル移籍が成功になっているのかな?…
優勝争いできるまで何年かは我慢するから、残留は安心できる程度のチームを維持しながら世代交代を測ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

184968☆ああ 2017/08/17 11:48 (iPhone ios9.3.3)
なんでレンタル移籍をそんな悲観的に捉えるのかが分からない。
返信超いいね順📈超勢い

184967☆ああ 2017/08/17 11:48 (iPhone ios10.3.2)
サンフレッチェTSUTAYA☆
返信超いいね順📈超勢い

184966☆ああ 2017/08/17 11:45 (506SH)
明日は,大迫・イヨハ理ヘンリー・長沼・松本の誰かがレンタル移籍しちゃうのかな{emj_ip_0024}
返信超いいね順📈超勢い

184965☆ああ 2017/08/17 11:33 (506SH)
選手層がどんどん薄くなる〜{emj_ip_0033}
返信超いいね順📈超勢い

184964☆ああ 2017/08/17 11:29 (506SH)
椋原選手を獲得した翌日のお昼頃に本当にサンフレの選手の誰かがレンタル移籍するかもという予想が本当に当たってしまった{emj_ip_0027}良くも悪くもこれが足立マジックなのかな{emj_ip_0697}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る