過去ログ倉庫
186786☆東京熊 2017/08/27 00:25 (iPad)
フロントや監督、コーチの責任について言及するのは取りあえず
リーグ戦が終了してからでも良いのかなと思う。
勝てるパターンを見つけ出すのが緊急の課題。
返信超いいね順📈超勢い

186785☆ああ 2017/08/27 00:25 (Chrome)
男性
森保さんを悪く言いたくないから、フロントの責任にしているだけでしょう。
他の人が言っているとおり、補強が全て当たるわけではない。
与えられた戦力でチームを作ることが監督の仕事。
これは森保さんが自分の本でも言っていること。

今季の低迷は、工藤、シウバ、稲垣、中林などの新戦力と現有戦力とうまく融合できなかったこととハイプレスという新しい戦術にチャレンジしたにも関わらず2〜3試合で元に戻して歯車が狂ったことにある。
これらの責任はフロントにもあるけど、一番は森保さんにある。
フロントだけを悪者にするのはお門違い。
返信超いいね順📈超勢い

186784☆岡山熊 2017/08/27 00:24 (SH008)
男性 31歳
他クラブ関係なく
札幌の結果も甲府の結果も大宮の結果も新潟の結果もどうでもいい。
ここから全勝してくれ。
このとおりだ{emj_a_0466}{emj_a_0466}{emj_a_0466}
返信超いいね順📈超勢い

186783☆ああ 2017/08/27 00:23 (iPhone ios10.3.1)
ここにきてフロントに文句言う?
清水1人がいたところで勝敗が左右されるわけじゃないんだし、それを言うのはもうやめようや。丹羽パトが来て徐々に勝ち点とれてるのは事実だし、ヨンソン監督もうまくチームを作っていってる。今さらフロントやらポイチがおったらな〜とか結果論やろ。
返信超いいね順📈超勢い

186782☆ああ 2017/08/27 00:20 (iPhone ios10.3.3)
フロントの補強が全て成功するわけではない。戦犯探ししても何にもならない。
返信超いいね順📈超勢い

186781☆ああ 2017/08/27 00:20 (iPhone ios10.3.1)
何がダメなんだろうか。やっぱりウタカみたいな上手い選手がいないとだめなのかな?
浅野みたいなスピードスターがいるのかな?最近は中閉められたらほとんど打つ手なしだからな。この2週間で劇的に変わるのは無理だろうけど、なんとかミスなく攻撃をやりきるようにして欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

186780☆ああ 2017/08/27 00:19 (P01G)
今琢磨のシュツットガルトのブンデスリーガの試合を見てるけど 審判が見えないところでペナルティエリアで倒されていたが最初はノーファールだかビデオ判定を要求して結果PKとなって判定が変わった。今日のうちの試合もそうだけど審判が全てでなく国際的にも微妙な部分はJリーグもビデオ判定を導入すべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

186779☆無無 2017/08/27 00:18 (SO-03G)
男性
今さら言っても仕方ないけど
パトリック、丹羽が来てくれて
清水選手と森保監督が残れば良かったんじゃね

フロントがアホなだけでしょ

西川が清水の清水は要注意って話してたな

ヨンソン監督さん
チームの連帯感は失いつつある事
わかってんの?
返信超いいね順📈超勢い

186778☆ああ 2017/08/27 00:18 (iPhone ios10.3.3)
主力の流出は痛かった。特に、ウタカはこの版で散々叩かれていたが、旧システムを機能させていた重要な人物だった。でも、フロントにも失敗はあるもの、これから取り替えしてもらえれば良い。
返信超いいね順📈超勢い

186777☆ヤン 2017/08/27 00:17 (iPhone ios10.3.3)
男性 45歳
ヨンソン監督の立場で考えたら
甲府戦で勝ってるのにメンバーは変えられない。
大宮戦では押されながら負けなくて済んだ。
中断期間あるから、メンバー変えるなら次戦。

高橋→椋原は可能性高そう。
個人的には前のメンバー変えたり、システムも
いじりたいけど、監督は変えないかな。
返信超いいね順📈超勢い

186776☆東京熊 2017/08/27 00:17 (iPad)
簡単に負けなくなっただけでも良しとしましょう。まだ、試合の全ては見終わってないけど。
苦境にあるときは過去の結果より次に勝つことを考えるべきと思う。
返信超いいね順📈超勢い

186775☆ああ 2017/08/27 00:15 (iPhone ios10.3.3)
高齢化したらいきなり動けなくなるのか。なぜか、高齢化しているアオが戦術を変えて復活している。世代交代は必要だが、いきなりの失速を高齢化のせいにするのも短絡的。
返信超いいね順📈超勢い

186774☆ああ 2017/08/27 00:13 (iPhone ios10.3.1)
直近5試合の順位表はサンフレッチェが6位です。現在順位表で7位のガンバ〜最下位の新潟までの中での直近5試合の順位表では首位。要するに上位陣を除けば1番好調なのはサンフレッチェ。流れはいいと思いますよ。大宮に勝てないショックはでかいけど、負けたわけじゃない。調子が上向いてるのは間違いない。丹羽ちゃんのように何事にもポジティブに考えていこう!
返信超いいね順📈超勢い

186773☆ああ 2017/08/27 00:12 (iPhone ios10.3.3)
ジャガー良い感じ。キレッキレ!
返信超いいね順📈超勢い

186772☆盈虧 2017/08/27 00:12 (Chrome)
システムを研究されたからってのは言い訳にずぎないよ。10年同じシステムでポイチで5年。研究されてダメになるなら2年くらいでダメになってるよ。鹿島なんてJ創設以来ずっと同じシステムだしね。本当の強さがあれば研究されても強いものですよ。逆にいえば、弱くなったという証明だね。広島は守備も攻撃も連係で勝ってきたチームなので、それが失われたら弱くなるのは当たり前。高齢化と世代交代の失敗と主力の流出が今の結果です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る