過去ログ倉庫
186968☆わん 2017/08/27 22:28 (KYV41)
自分は素人だからよくわからないけど、昨日の試合見て、サイドバックの守備は難しいと思いました
ウイングバックなら相手サイドだけ見ればいい、スリーバックのストッパーなら中の選手を見てたまにサイドのフォローかなと
サイドバックは中盤助けてくれないと、相手中盤と相手サイドバックの二人で攻められたら厳しい
センターバックはサイドには出れないから
そこが慣れてないのかなと勝手な想像です
テクニックもシュートも清水が上手いのはみんなよく知っているでしょう
自分なら両サイドのアタッカーに柏、清水でドリブルとシュート打たせたいな
返信超いいね順📈超勢い

186967☆ああああ 2017/08/27 22:27 (SC-02H)
男性 36歳
高橋のいいところ
運動量がある
左足でクロスを上げることができる
左右のサイドができる
努力家
チームメイトに好かれてる(と思われる)
将来性がある

まあ、高橋を使ってるから降格圏にいるとか仰ってる方々に何を言っても仕方ないけど(笑)
返信超いいね順📈超勢い

186966☆こにゃにゃちわ 2017/08/27 22:25 (A476)
そもそも工藤は新のエースとかよーたけどさすがにこの活躍じゃ無理があるね。寿人が恋しい
返信超いいね順📈超勢い

186965☆sh◆ULg1ayDiAc 2017/08/27 22:25 (SHV33)
まあ椋原の方が上なら、パトリック加入で外された皆川のように、壮也も外されるよ。それでもで続けるなら、壮也の方が上ってことだろ。
返信超いいね順📈超勢い

186964☆ああ 2017/08/27 22:23 (P01G)
批判をするわけではないがサッカー経験者とそうでない人とは実際のところで感じ方及び捉え方が全く違うと思う。どんなに本を読もうと観戦しようと評論家の解説を聞いても実際のプレイには理屈では表せない難しいところがかなりある。
返信超いいね順📈超勢い

186963☆可部 2017/08/27 22:22 (SO-02J)
男性
左サイドは茶島がくる。前に持ち出すとことかクロスの精度はみんな分かっている通り。
椋原は守備に自信がある通りだったけど右の方かな。
返信超いいね順📈超勢い

186962☆ああ 2017/08/27 22:20 (iPhone ios10.3.1)
横浜FCのサブにノーゴールか。工藤とか森島とかチャジとかバーンズとかフェリペとかおっただろうに。これじゃあ交代になかなか踏み切れんのも仕方ないかがするわ。
返信超いいね順📈超勢い

186961☆ああ 2017/08/27 22:19 (iPhone ios10.3.3)
練習を見ると、高橋の方が清水より一枚も二枚も上手だった。
返信超いいね順📈超勢い

186960☆くまお 2017/08/27 22:17 (SH-06F)
ビアンテさん
横浜FCの練習場見学エリアがせまくて混雑してましたが、
そんなに多くはなかったような気がします。
開始1時間前とか早めに行けばちゃんと見れると思います。
湘南の馬入の方が見やすいです。
すいません関東しかわかりませんがm(_ _)m
ぜひぜひ見に行ってください。
返信超いいね順📈超勢い

186959☆sh◆ULg1ayDiAc 2017/08/27 22:15 (SHV33)
ミズノに戻そう
返信超いいね順📈超勢い

186958☆ああ 2017/08/27 22:11 (iPhone ios10.3.3)
ドウグラスって、ショートカウンターの戦法が功を奏して輝くことができたんじゃ。
あの時は、ポイチの戦術がズバリあたった。
今年は当たらなかったけど、いつまでも当たりの采配はできない。特に、徹底的に対策されると。
返信超いいね順📈超勢い

186957☆夢見 2017/08/27 22:09 (SGP612)
男性
ハリルホジッチに対して
山口蛍流石やな対オーストラリア戦に攻撃的なプレーを期待してると言われ
当時は4バックだったが今は3バックなのでバランスを取ることを宣言
日本代表はどうでも良いが
今のサンフレッチェにヨンソン監督に言える選手はいるのかな ?
新潟戦 スタメンと交代枠でショボい試合みたくない
返信超いいね順📈超勢い

186956☆なあ 2017/08/27 22:08 (iPhone ios10.3.3)
shさん
活躍するんなら誰でも良いですよ。って叩かれる様な回答だけど。
本当なら清水だけど、もういない。
もちろん高橋が活躍するんなら高橋で良いんだけど、本当に酷すぎる。
戦術的な事を言っても叩いてくる奴もいるしね。

けど、おれの事を批判してくる多数の人も、少ないけどいいねを押してくれる人も、みんな清水より高橋の方が良いって思ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

186955☆ぷ。 2017/08/27 22:04 (iPhone ios10.0.2)
男性
ほんまにここの人は一喜一憂がすごいね
返信超いいね順📈超勢い

186954☆盈虧 2017/08/27 22:03 (Chrome)
ロペスを否定している人は点を獲ったら喜ぶんだろって言われたらもちろん喜ぶよ。そりゃ広島が好きだもん。ただね、得点をするかしないかの短絡的な話をしてるわけじゃないんだよね。チームとして歯車になっていないのが問題だと思ってんのよね。ロペスはパスが下手なので、コンビネーション攻撃が失われて今の状態になってるでしょ。2列目にいながら攻撃の連係がいまもなお出来てないってことは、ロペスの個性は広島のサッカーに適していないのではと思うんだ。オフザボールやドリブルが上手いとか特徴があれば良いんだけどね。
高萩、石原、柏木、李、柴崎は連係というところではよくやってたしドウグラスはスーパーだった。その一方ロペスはどう?チームが前のめりになっているタイミングで、ドリブルを取られたり、パスをカットされたりで、チームに余計な労力を与えているし、それがボディーブローのように後半に効いてるくる。2015年までのチームと比べてカウンターを受ける回数が増えたと感じませんか? 不用意なミスが攻撃を停滞させ、守備を崩壊させている要因だと思っています。もちろんロペスがすべて悪い訳じゃないが、それでも余りに多過ぎます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る