過去ログ倉庫
187633☆わん 2017/09/06 15:07 (KYV41)
佐々木が背が低くても空中戦に強いのはサンフレサポなら知ってるでしょう
問題は2度の靭帯断裂
元の跳躍力が戻るのか?
運動量が多いサイドバックと、ジャンプが多いセンターバックどちらが膝への負担が少ないか
どちらでもなれる可能性はありますが、しばらく様子を見ないとよくわからないかと思います
187632☆ああ 2017/09/06 12:39 (SHL23)
佐々木はCBとSBのどちらにも可能性を感じるってことでいいんじゃないの? どちらの意見にも一理あると思うし。それに何より大事なのは佐々木が元気な姿でピッチに戻ってくること。
187631☆サンチァ 2017/09/06 12:16 (F-01F)
拡散希望!
187630☆サンチァ 2017/09/06 12:11 (F-01F)
こんなん見つけました!
辺鄙な場所を嘆くより、工夫しよう!
こういう店が増えるといいなー
187629☆ああ 2017/09/06 12:00 (iPhone ios10.3.3)
カッシーついに八天堂でプロデュースか笑
大阪に住む人間としては大阪駅でも売って欲しい(>_<)
187628☆ああ 2017/09/06 10:46 (iPhone ios9.3.3)
佐々木が戻ってきたらCBは千葉水本佐々木丹羽と代表クラスが4人も揃うのか。
この4人の4バックでも普通に強そう笑
187627☆ああ 2017/09/06 08:35 (SC-04E)
男性
「佐々木は身長がそれほど高くないからセンターバックは難しい」って、、、意外と佐々木のことを知らない人がいるんだな。びっくりした。
佐々木は甲府時代、空中戦での勝率がマリノスの中澤を抜いて一位だった。
結構、ニュースにもなったかと思うけど。
本人もヘディングは自分の強みと言っている。
パフォーマンスが戻れば、ヘディングの強さはサンフレでトップだと思う。
そう考えるとセンターバックの方が良いと思うんだけどな。
187626☆午後ティー 2017/09/06 03:34 (SHV32)
浅野またゴール決めちゃえ!
187625☆ああ 2017/09/06 03:34 (iPhone ios10.3.3)
たくまー!
187624☆ああ 2017/09/06 02:27 (iPhone ios10.3.2)
東口
187623☆ああ 2017/09/06 02:25 (iPhone ios10.3.3)
{emj_ip_0171}た{emj_ip_0171}く{emj_ip_0171}ま{emj_ip_0171}
187622☆ああ 2017/09/06 02:16 (iPhone ios10.3.3)
代表戦見ながら。
代表から1人選手を引っ張れるとしたら、誰が欲しいですか?
私なら、香川。
187621☆ああ 2017/09/06 01:43 (iPhone ios10.3.3)
他のチームがどうかわかりませんが、
サンフレって過剰戦力になりがちというか…
今試合に出れずベンチには工藤、シウバ、茶島、森島がいてさらに宮吉もいる。
そんな感じが続いて若手がレンタルに出るというパターンになってると思います。
これからはチーム体制も多少変わるとは思いますが。。
チームとして層が厚いのは良いけど、出れないでもったいない選手もいるから複雑です。
他のチームもそんな感じなんでしょうか?
ササショーがSB入れば普通に考えれば高橋はベンチ入りも厳しくなるでしょう。稲垣も椋原もいる。ミカも。
なんか言いたいことがまとまらずすいません。
187620☆リンガーハットトリック 2017/09/06 01:35 (506SH)
私は佐々木のセンターバックは全然アリだと思います。サイズがセンターバックにしては大きくない事を懸念してますが,昔は世界でも小柄なカンナヴァーロがセンターバックで活躍しているケースもあるし,サイズだけで判断する事はないと思います。佐々木は今後チーム事情によってサイドバックとセンターバックを両立する役割を担ってもいいかもしれません。ただ最初はサイドバックで様子を見て,コンディションが上がった頃にセンターバックの挑戦もいいかもしれませんね。
187619☆19 2017/09/06 01:03 (iPhone ios10.3.3)
ササショーのあの対人の強さは確かにセンターバックで活かせるのかもだけど、
3バックの両脇ならあり得ますが、サイズ的に176pなんで、4バックのセンターバックとしてはJ1水準では少し不十分かなと。(ササショー自身も4バックのセンターは経験少ないはず)
むしろサイドバックの方こそ対人の強さを求められるので、サイドバック不足な台所事情を考えるとサイドバックが最適な気がします。
佐々木選手はファン対応の優しさとプレーでの闘志むき出しとのギャップで、大好きな選手なので、ゆっくり治して万全な状態でピッチに戻って来てもらいたいのが一番です。
↩TOPに戻る