過去ログ倉庫
188308☆west bear 2017/09/09 22:03 (SH-04H)
女性
16位か。
もう、
ひとつひとつ上がって行ける事を祈るのみだよね。
他力頼りながら。
来年の事は来年考えよ。
とりあえず、今が大事。
今日新潟まで行かれたサポさん!
遠くまで大変お疲れ様でした!!!
現地サポート、ありがとうございました!!!
188307☆あああ 2017/09/09 22:01 (iPhone ios10.3.1)
残留目指すチームとの直接対決ほど難しい試合はないのかもね。
この直近3試合を見てそう感じました。
ただ、やっぱし勝たなきゃいけない。
勝ち点1じゃダメですね。
こっからは上位とのゲーム。
失うものはないのだから、意地を見せてほしい。
188306☆あーあ、、 2017/09/09 22:00 (iPhone ios10.3.3)
椋原選手がいてもいなくてもセレッソさんに勝てる訳がないからどうでもいいですよ。
188305☆ああ 2017/09/09 21:58 (iPhone ios10.3.3)
練習の質の問題というより、まだ、チームを作っている段階だから、少し上手くいかないと、不安定な戦い方になる。ただ、そのリスクを覚悟でチームとして決断した以上、仕方ない。ペトロでさえ、就任から2勝した後、全く勝てなくなった。現場の人間を応援するのみ。
188304☆ああ 2017/09/09 21:58 (Chrome)
男性
ヨンソン監督になって、守備は整備された。
森保さんが続投していたら、もっと失点している。
今の新潟と同じくらいの状況になっていたと思う。
ただ、攻撃を何とかテコ入れしてほしい。
今のやり方では、パトリックの一発以外、点が入る気がしない。
188303☆ああ 2017/09/09 21:55 (iPhone ios10.3.3)
男性
大阪から来た選手のおかげもあるけど、ちゃんとラインをあげるとかプレスのかけ方とか、その辺はシーズン前半とは違う良くなった点だからね。
ボランチ二人が特攻したりするアホみたいな光景も減ったし。
188302☆広島スタイル 2017/09/09 21:54 (506SH)
ヨンソン監督のサッカーは,身体能力ありきのサッカーだから,イブラヒモビッチ・レバンドフスキ・ルカク・ドログバ・ジエゴコスタ・マンジュキッチとかがいないと機能しないサッカーだと思う。
188301☆ああ 2017/09/09 21:54 (SHL23)
練習で活躍した選手が試合で活躍出来てないことを考えると、練習のレベル自体が低下してきてるってことなんだろうな…。これだと本人達は練習で手応えを感じてても無意味ってことになる。新潟相手にこの内容だと本当に厳しい。
188300☆ああ 2017/09/09 21:54 (iPhone ios10.3.3)
引き分けて重い雰囲気の中申し訳ないのですが、残念なお知らせです。来週のセレッソ戦は、椋原選手が契約の関係上出場することができません。
188299☆ああ 2017/09/09 21:52 (iPhone ios10.3.3)
甲府、大宮、広島のうち2つが落ちるかな。
甲府も大宮も残り試合上位との対戦はうちよりかは少ない。
もしかしたら34節までヒヤヒヤになるかもしれん。
あ、うちが耐えてたらの話ですけど。
10月中に降格決定とか勘弁。
188298☆ああ 2017/09/09 21:51 (iPhone ios10.3.3)
男性
ヨン様ってかパトリックと丹羽ちゃんのおかげで確かに勝ち点積み上げてるな。
188297☆ああ 2017/09/09 21:51 (iPad)
カズは試合に出れないの?
188296☆ああ 2017/09/09 21:48 (iPad)
試合はパッとしないが何気にヨン様になって地道に勝点積み上げている件
188295☆わん 2017/09/09 21:47 (KYV41)
エディオン苦しいのに何とかスポンサーになってもらってるのは久保会長のおかげです
小谷野さんなら手放さないかもですが、他の人なら本社大阪なので撤退すると思います
188294☆ああ 2017/09/09 21:47 (iPhone ios10.3.3)
男性
会長より社長強化部長だろ
ポイチ外す一因になった事恨んでんなら筋違い
そもそも続投だったら今より勝点とれてないわ
↩TOPに戻る