過去ログ倉庫
188569☆ふぉーん 2017/09/11 23:59 (A476)
たしかにゴミを捨てるのは人としてのモラルが疑われますね。しかし、どんな人間にも権利はあります。もちろんブーイングする権利も同様にあるでしょう。そんなゴミを捨てるような人にブーイングをされるような試合内容だったということですよ。自分はゴミは捨てませんがその人と同じくブーイングしてたと思います。それだけひどかった試合だったということですね。
188568☆紫熊倶楽部 2017/09/11 23:39 (SO-02G)
ハリセンでセレッソ叩こう
188567☆よよ 2017/09/11 23:05 (S1)
男性 48歳
攻撃の基本は、サイドと思ってます。深くえぐって、速い折り返し、マイナスの折り返し、そういうのを見たい。
188566☆ああ 2017/09/11 22:42 (506SH)
カープの優勝が今週の木曜日の可能性もあるからサンフレッチェの試合の日とかぶらないから早く優勝が決まってもいいんだ。
188565☆ああ 2017/09/11 22:36 (506SH)
16位と同じ勝ち点で,得失点差でかろうじて広島が15位フィニッシュ!
188564☆やっさん◆XTitdn3QI6 2017/09/11 22:28 (iPhone ios10.3.3)
男性 40歳
新潟戦
現地参戦してきたけど、前に座ってたおっさんが、試合後ブーイングしてた。
そのおっさんはどこのスタジアムでも持ち込み禁止の缶ビールを持ち込み、しかも放置して行った。
そんな人間にブーイングする権利はあるのでしょうか?
俺も一緒に行った嫁も、正直ドン引きしました。
ここの方々はど思いますか?
サポーターとしてのルールを守れない人に選手を非難する権利はあるのでしょうか?
率直な質問です。
188563☆県外のファンです。 2017/09/11 22:02 (SHL21)
男性
勝利が見たい!!
よその試合や先のことより、まずはホーム二勝目(リーグ戦)を掴む姿が見たいです。
椋原選手はセレッソ戦に出れないのが、わかっていても残念です…先日の試合、粘り強い守備、献身的な姿勢に心奪われました。
188562☆ああ 2017/09/11 21:17 (iPhone ios10.3.3)
勝ち点1差の15位フィニッシュで残留できる
188561☆ああ 2017/09/11 20:58 (none)
開き直ってプレーしてほしい。
プレッシャーを背負いすぎると力が入りすぎて良い事ない。
188560☆ああ 2017/09/11 20:52 (iPhone ios10.3.1)
マジでカープの優勝は日曜日以降に
ならないかな。優勝はほぼ決まりだろうが、昨年みたいにサンフレの試合と同じ日になるのは何かとキツい。
また平穏に帰れんと思うと萎える。
188559☆キキ 2017/09/11 20:41 (SO-01J)
ハリセンの効果について
考えてみた。
1)手拍子もしない人も、持つと叩きたくなる。
2)広げて紫のゲーフラがわり
3)暑かったら、うちわにも。
188558☆ウォーレン 2017/09/11 20:02 (iPhone ios10.3.3)
そうだよ可能性が無くなったわけではないですから。5年前の最終節開始前に17位だった新潟みたいに奇跡を起こそうぜ。
188557☆ああ 2017/09/11 19:58 (iPhone ios10.3.3)
連覇した時は2試合で勝ち点差5をひっくり返しましたよ。
まだあと9試合もあって勝ち点差1でなにが諦めるだよ。
残留しようと戦ってる選手・サポーターに失礼だろ。
簡単じゃないけど信じてまだまだ応援しようぜ。
188556☆ああ 2017/09/11 19:34 (iPhone ios10.3.3)
アンジュビオレ勝利をサンフレの枠を削って放送せいや。本当にアマチュアに厳しい県だ。
188555☆ああ 2017/09/11 19:30 (SO-01J)
J2チームも地元なので少し応援しているサンフレサポですが、J2のチーム昔より強くなってると思います。
今も順位が真ん中くらいのチームでも、少し勝ったらPO出れるくらい。順位がすぐ入れ替わるくらい、皆強いです。
それを見てるとJ2に絶対落ちたくないです。
がんばれサンフレッチェ!
↩TOPに戻る