過去ログ倉庫
190714☆ああ 2017/09/24 12:16 (Chrome)
攻撃がよくなってるのは
ロペスという身体能力は素晴らしいが、子どもみたいなメンタルの怪物に、パトリック・丹羽が褒めて、怒って、よくコントロールしてくれてるのが大きいと思う。
これにシウバが加わり(まだ発展途上)、カッシーはいうに及ばず、稲垣も加わる気配が見えてきた。
札幌の攻撃も恐るべきだけど、ドームの借りを返さなくては。
190713☆ああ 2017/09/24 12:01 (iPhone ios10.3.3)
これを言うのは残留してから、いや来年優勝してからにしたいけれども、、
ヨンソンへの信頼感が日に日に高まる。
それは結果が出ているからだけではなく、紳士で謙虚な姿勢が伝わってくるし、まさに広島にふさわしい人柄だからであろう。
190712☆ああ 2017/09/24 11:58 (iPhone ios10.3.3)
自信がついてきたことはとても良いこと。
前半戦は何が起こってるのかわからないみたいな感じで本当に深刻だった。
ただ、まだまだ厳しい立ち位置にいるわけで、自信は持った上で、もう一度気を引き締めて生き残るために、死ぬ気で戦う覚悟を忘れずにいきましょう。
広島はどうせ抜け出すと思ってたとか、ここから上に食い込んでくるとか言われてるけど、そんな甘いもんじゃないです。
次も最高の後押しで、最高のお酒飲みましょう。
190711☆ササササンフレ 2017/09/24 11:33 (iPhone ios11.0)
男性
5戦負け無しか。しかも、3勝2分。
これだけ見ると上位にいてもおかしくない。
しかし、残留争いという現実。
次勝って、その後にある上位のチームにも勝とう。今の広島には底力がある。
楽しくなってきたではないか。
190710☆あああ 2017/09/24 11:30 (iPhone ios10.3.3)
アイスタ
専用スタジアムは本当にいいですね。
ゴール裏に1F.2Fがあるのがいいわ。
少ない場所で、沢山はいるし
近いから観やすいです。
広島にも早くお願いします。
190709☆ああ 2017/09/24 11:18 (iPhone ios10.3.3)
オリタンはよくヨンソンというカードを持っていたな。ポイチ続投を急に変更させられて、時間がない中でよくやっている。
190708☆ああ 2017/09/24 11:13 (iPhone ios10.3.1)
改めて昨日の試合を見ると、リーグ前半戦あれだけパスが繋がらなかったのが、こんなにスムーズにパス回しが出来るようになったんだと、選手の距離感も含めてかなり修正されたと思いました。もちろんまだ不安定なところや、修正しないといけないところはあるけど、着実に成長してるのが見れて嬉しくなったのと、これから強豪チームとの連戦が続くけど、いい戦いが出来るのではという期待も大きくなりました。
まずは次節の札幌戦、ここにもしっかり勝って、さらに上に行きたいですね。
190707☆ああ 2017/09/24 10:44 (SO-02G)
選手チャントを早く作ってくれんかな
190706☆残留 2017/09/24 10:43 (SO-02G)
今の西川周作は正直なところまったく頼りにならんね
190705☆ああ 2017/09/24 10:43 (LGV33)
男性
土曜日はつべこべ言わずにスタジアムに集合!
俺たちサポも一緒に戦いましょう!
190704☆残留 2017/09/24 10:43 (SO-02G)
壮也より普通に椋原のほうが良いと思いました
190703☆ああ 2017/09/24 10:37 (P01G)
まだまだこれからが本当の正念場{emj_d_0158}ちょっとしたことで危なくなったり怪我人がでたり累積カードで出場停止になったりして悪い方に流れが変わるかもしれない{emj_d_0158}
気持ちをさらに引き締めて今の連勝の良い流れを願わくは 最終節まで行って欲しい!
トーナメントの気持ちで上に上がるのみ{emj_d_0158}
190702☆ああ 2017/09/24 10:37 (iPhone ios10.3.3)
10:03
残留はほぼ間違いない位置ってとんでもない。
次の1週間でまた降格圏戻る可能性だってあるのに。
他サポの気緩め作戦かな??
190701☆ろろ 2017/09/24 10:30 (SH-04H)
富士山めぐり
レンタカーで富士山周辺めぐってます。
曇で富士山見えませんが。
桜海老しらすマグログルメ堪能してます。勝つと楽しさ倍増ですね。
190700☆ああ 2017/09/24 10:27 (Nexus)
むっくんはロングスローができるんやね。しらんかった。
↩TOPに戻る