過去ログ倉庫
190684☆県外のファンです。 2017/09/24 07:35 (SHL21)
男性
昨日は皆様お疲れ様でした
おはようございます(・o・)
凄い試合でしたね。よくよく考えてみると、ホーム大宮戦の逆の状況を見た気がしました。あのときは気持ちの切れたチームにあきれたように(仕方ないと思いますが)沢山の人が試合終わり前に一斉に帰り始めていましたが、昨日は最後まで諦めず油断せず選手もサポーターも攻めきっていたのを見せつけられました。
稲垣選手、腐らず頑張ってきて、報われて良かったと思います。札幌にもサンフレッチェを見せつけてやれ!!
190683☆ああ 2017/09/24 07:21 (SO-02H)
男性 21歳
長文すみませんでした。
さて次はホームで札幌戦ですね。
札幌は警戒するべき外人が複数いますね。チャナティップはドリブル旨いがまあ大丈夫でしょう。しかし僕が一番警戒してるのはジェイです。今の札幌のストロングポイントはジェイの高さを利用したセットプレーだと思いますし、今回も札幌は新潟戦でセットプレーから点を取っています。今のうちは失点数は減っていますがセットプレーに対する対応にまだ不安がありますし、今回もセットプレーではないですが、緩やかなクロスから鄭大世に負けて点決められましたよね。従って次の試合は千葉ちゃん、水君あたりがジェイ、ヘイスといったパワフルなfwに対して競り負けず、粘り強く対応できるかどうかが勝利への鍵だと思います。
他サポからは広島は札幌戦のあとしんどくなるぞとかいろいろ言われていますが、気にせず一戦一戦集中して、我々サポ自身も今の長子で応援していきましょう。
長文すみませんでした。
190682☆紫天使司様 2017/09/24 06:32 (SH-03G)
男性
札幌戦全力参戦でササショーの分まで叫び続けます。
札幌あの横山復帰してますね。何を言われようが大ブーイングします!ササショーの努力が報われる勝ち点3が絶対欲しい!
190681☆そうそう 2017/09/24 06:12 (SO-04G)
男性
遠征先で迎える勝利のいい朝。サンフレありがとう!
さあ「広島へ帰ろう」。
190680☆素人 2017/09/24 06:12 (SO-01H)
男性
中国新聞にも森保さんのオリンピックの監督の話がのってますね
もし決まったらオリンピックがより楽しみだ!
190679☆報知 2017/09/24 05:14 (iPhone ios10.3.3)
東京五輪監督は森保一氏に一本化 10月にも理事会で決定
2020年東京五輪のサッカー男子日本代表監督に、前J1広島監督の森保一氏(49)の就任が最有力となったことが23日、分かった。今季限りでG大阪を退任する長谷川健太監督(51)、リオ五輪監督を務め現在はA代表の手倉森誠コーチ(49)も候補だが、26日の技術委員会での議論を経て一本化し、正式に就任を要請する見込み。下交渉の段階で森保氏は就任に前向きな意向を示しているとみられ、早ければ10月の日本サッカー協会理事会で決まる。
190678☆県外 2017/09/24 04:55 (none)
男性
くそ行政の長なので仕方ない、サンフレに対する過去の暴言、野球は、よく知らないけど、広島を世界アピールしたいのであれば、サッカーしかないし。残留して下さい。
190677☆にわか熊 2017/09/24 02:58 (none)
若手
若手育成という意味では今年のユース昇格はどうなっているのかなあ?
正式には大迫選手以外の話は聞こえていない気がする。(気のせいか???)
今年は優秀な選手が多い当たり年だけど、少し遅くないかい。
あと、6月のサテライトの清水戦、結果1−2で負けたけど、清水は主力、
こちらは若手で善戦したんですよね。内容では押してたって聞いてます。
チョンテセ、チアゴアウベス相手にサンフレの若手が負けなかった。
サンフレの若手も今現在で、結構、実力あるんだと思います。
190676☆ああ 2017/09/24 02:36 (SC-01H)
男性
00.28の方に激しく同意。というかむしろ同じことを思った。
まず行政やカープファンたちに喧嘩を売る一部の人間がいた事実を認識しなきゃな。
カープファンでもあるから俺も聞いてて気分がよくない意見もあったしツイッターで去年の優勝ツイートしたときにそれに水をさす奴もいたわ。
そうゆう人間を敵に回すような発言がある限りいつまでも何も進展しない。
そしてパト、シウバありがとう。
今日の勝利はただの一勝じゃない。
次の札幌も絶対勝とう{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
190675☆よっちゃん 2017/09/24 02:30 (iPhone ios10.3.3)
確かに
鹿島をモデルにすべきだよ。優秀な若手発掘、優秀な外人獲得あの立派なスタジアム、勝負強いし。
190674☆ああ 2017/09/24 02:03 (iPad)
今ダゾーン見終わりました。
いいゲームでしたね。
攻撃から守備に戻る時、丹羽ちゃん腕振って先導して戻っとる(笑笑zzz)
190673☆パポ 2017/09/24 02:00 (iPhone ios10.3.3)
ダゾーン今見終わった!
結果見ずに観戦したので、引き分けで諦めてた時にフェリペ大活躍。
そして仙台では野津田が得点。
でも甲府もマリノスに勝って下との差は広がらない。
まだまだ一戦も落とさない
190672☆ああ 2017/09/24 01:56 (iPhone ios10.3.3)
若手育成しても、活躍したら海外行ったり、移籍しちゃうからなぁ。
今後和みたいな選手はなかなか出てこないだろうな。
にしても、ボランチ、センターバックは少し若返り必要かな。FWも高卒ルーキー獲ってほしいし。
まあ、まず残留目指して一生懸命応援しよ。
190671☆solidaster 2017/09/24 01:25 (Chrome)
今年残留したらだけれど、来年は宮吉、野津田、宮原、川辺、森島、吉野、松本、長沼、大谷、高橋、ヘンリー、増田をベースに。足りないとこをベテランと外国人でよくない?
これでダメならしゃあないさ。
190670☆ヨシロー 2017/09/24 01:20 (iPhone ios10.3.3)
ダゾーン今見終わりました。
ナイスゲーム!!終始圧倒してた感じでした。失点シーンは…テセがうますぎた笑
あと実況の人!ロペスとパトリック間違えすぎ。ひどかった!
↩TOPに戻る