過去ログ倉庫
194300☆コンバット 2017/10/21 23:03 (none)
残留神頼み

返信超いいね順📈超勢い

194299☆ああ 2017/10/21 23:01 (iPhone ios11.0.2)
中林のミスで流れが変わったのも確かだよ。でも実際攻撃陣は点取れてないんだし、後半のサッカー見てて中林のミスがあろうとなかろうと結果は変わんなかったと思う。それをすべてあのミスのせいでって言ってたらもうおしまいだと思う。あと水本の最後のプレーも中林と同じくらい致命的なミス。追加点だったから中林ほどは言われてないけどあんな軽率なプレーして欲しくない。負けるなら次につながる負け方をしてほしい。今日はただただ得失点差開かれただけ。
返信超いいね順📈超勢い

194298☆ああ 2017/10/21 22:56 (iPhone ios11.0.2)
ミスしたから退団してくださいとかそういうこというのまじでやめない?本当にみっともない。確かに何回も同じミスして腹立つし次の試合で正直中林を見たいとは思わないけどサンフレの選手なんだから応援するしかないでしょ。うちはミスした選手を干したりするクラブじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

194297☆ああ 2017/10/21 22:54 (iPhone ios11.0.2)
とりあえずは残り4試合
点を取らないと勝てない 勝ち点取れない。
サンフレッチェのシュート数と枠内シュート

川崎と比較しても枠回数劣る

とにかく浦和勝って 中断期間は休みあまり無しにして 浦和勝って残り3試合を連勝してほしい 今こそ一心
返信超いいね順📈超勢い

194296☆ああ 2017/10/21 22:53 (iPhone ios11.0.3)
まあ一点目のプレーは批判されても仕方ないけど、中林のせいで負けたとは思えんような試合内容だったよ。
返信超いいね順📈超勢い

194295☆ああ 2017/10/21 22:51 (none)
私は悔しかったけど席を立たず最後まで見届けた。
100均のカッパすぐ穴空き使い物にならんかった。
返信超いいね順📈超勢い

194294☆ああ 2017/10/21 22:49 (iPhone ios11.0.3)
ほれ、感情の赴くまま。
返信超いいね順📈超勢い

194293☆あい 2017/10/21 22:49 (iPhone ios11.0.3)
私は中林がとても嫌いですが
サンフレッチェ広島はとても好きです
返信超いいね順📈超勢い

194292☆あい 2017/10/21 22:48 (iPhone ios11.0.3)
すいません中林退団してください

そして強化部フロント
増田を出して雑魚中林取るとか頭いかれてますか?増田は元からすごい強かったですよ?
中林スタメンの時点で相手に1点やってるよハンデ…
鹿島戦も中林のフィード酷すぎてやられてるし
返信超いいね順📈超勢い

194291☆サンフレファン 2017/10/21 22:45 (ASUS_X013DB)
男性
投稿名ああってやつコメント多過ぎてここの掲示板見るきがしない。投稿数減らしてくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

194290☆のん 2017/10/21 22:42 (iPhone ios11.0.3)
男性
みんな頭の中には常にサンフレがあるんだよ。
気になってしょうがない毎日。
毎回ホームの試合は勝つ気で行ってる、今日は最後までサポートするには至らない試合だった。
それだけなんだよ、みんなサポーターなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

194289☆ああ 2017/10/21 22:42 (iPhone ios10.2.1)
応援することが好きな人、サッカーを観るのが好きな人、皆んな同じようにチケット代払ってるけど、サンフレッチェの試合を観る動機は人それぞれ。
サッカー観るのが好きな人にとっては、試合は映画を観に行ったり、小説読んだりするのと同じ感じじゃないのかな。
お金払ったのに、全く面白くない内容だったら、途中で映画館出るし、読むのも止める。
それで、面白かったとか、面白くなかったとかあーだこーだ言う。
楽しみ方も人それぞれ。

返信超いいね順📈超勢い

194288☆ああ 2017/10/21 22:37 (iPhone ios11.0.3)
サンフレ好きのために、感情の赴くままに選手を叩いているのでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

194287☆ああ 2017/10/21 22:34 (HTL21)
好きの反対は無関心。サンフレが好きじゃない人は文句言う前に勝手に離れていくよ。ここにわざわ書き込む人が本当に強いサンフレにしか興味無いと思う?
返信超いいね順📈超勢い

194286☆ああ 2017/10/21 22:33 (506SH)
来年残留しようが降格しようが来年はGKの大迫を正GKで試合出場して育成する事を試みる方がいいんじゃないかと感じています。腰のヘルニアで離脱した林も,年齢的にそろそろ引退がよぎる歳になっていて,腰のヘルニアは日常生活でもかなりしんどい病気だから林におんぶに抱っこは今後厳しいかもと思います。もちろん,林がヘルニアの影響がほとんどなく高いパフォーマンスを維持出来ればいいですが,来年当たりそろそろ大迫を試合に出場させた方がいいかと思っています。育成型クラブなら!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る