過去ログ倉庫
195503☆ああ 2017/10/29 23:09 (iPhone ios11.0.3)
サイド一辺倒と言っても、サイド攻撃が出来ること自体、積み重ねの賜物だったことを、攻撃のやり方をリセットとしてよく分かった。今は、失点を防いでカウンター狙いしかない。
195502☆ああ 2017/10/29 23:08 (Nexus)
浦和がさほど良い訳でもないのに自滅による完敗でした。
中断明けから攻撃が悪くなったので、今度は中断明けから攻撃が活性化したなんてことないかな。
ないかもな。ないかな。
195501☆☆☆☆ 2017/10/29 23:04 (SOV31)
男性
サイド一辺倒だった前半戦が懐かしい…。
今ならパトリックおるから、両サイドをミカと柏でやってくれんかな。
このままミカを観れなくなるのは寂しいぞ〜{emj_ip_0097}
195500☆むむ 2017/10/29 22:59 (iPhone ios10.3.1)
男性
広島往復する時間とれなく、コンフィット着て、家内に「エディオンの店員さんみたい」と言われながらDAZN観戦。青ちゃんの交代が痛かったよ。
結果論だけど、柴崎がボランチに降りてシウバやモリシがインする方法もあったかな。
4-2-3-1は分かっててもパトリックが孤立しちゃうのでアウトです。ロペスは一発の魅力はあるけど、見方を使うプレーが全くできないので、やっぱりアウトです。
シュートの上手い宮吉と工藤、ヨンソンさんにしっかりアピールしてスタメン勝ち取って下さい。
195499☆ああ 2017/10/29 22:54 (iPhone ios11.0.3)
ポイチ時代はしっかりとした約束事があったから。約束事に縛られるのも問題だが。ある程度、攻撃の形がないと我慢が必要になる。
仕方ない。
195498☆ああ 2017/10/29 22:51 (KYV33)
試合見てて思ったのは本当に奪ってから
大事に繋がなければいけない場面の
パスをことごとくミスってる選手が多い
野上は論外だけど
柴崎、柏!この2人どうしたの!?
2015年は本当に1つ1つのプレーに精度が
高かったのに…
195497☆ぽー 2017/10/29 22:50 (F-01F)
男性
このままヌルッと降格しそうだね(笑)必死さが感じられないし(笑)
195496☆ああ 2017/10/29 22:49 (iPhone ios11.0.3)
勝ち点1の重みをひしひしと感じる。よく勝たないと駄目だと言うサポがいるが、本当に残留争いは負けないことが大事。
195495☆イワちゃん 2017/10/29 22:33 (iPhone ios11.0.3)
甲府は新潟、大宮、仙台
ウチは神戸、東京、柏
終わった。笑
195494☆ひちん 2017/10/29 22:31 (iPhone ios11.0)
あんなダラダラした試合
何も感じさせない攻撃
何試合も続く同じ内容の負け
サポーターバカにすんな
降格したら許さねえ
ブーイングも何もないし甘すぎる
こんなにだらしないゲームして選手を頑張ってるなって庇えない。
森保時代の深刻な時のほーがまだもがいてた
次節は絶対こんな試合見たくない
何週連続でこんな試合見させられて気持ちが沈んでるかをわかってほしい
気持ち見せろや
195493☆わん 2017/10/29 22:31 (KYV41)
パトリックがもし来年バックなら残る選手に3人目の動きを教えて欲しい
今は足りない気がします
195492☆らな 2017/10/29 22:24 (LGV33)
最後のミニキャンプ去年磐田がやって流れ変えたね。
2ndステージわずか一勝の中、名波さんは「なにかを変えたかった」って語ってた。
195491☆わん 2017/10/29 22:24 (KYV41)
パトリックのコメントを見る限り、ガンバと比べて走って無い選手がいると言うことですね
他のクラブから来た選手ならではわかることかな
195490☆ああ 2017/10/29 22:23 (iPhone ios10.3.1)
負け癖がついて、勝ち方が分からなくなってるね。
見てる方も勝てる感じが全くしないし、悔しい気持ちもなく、また負けたぐらいしか思わなくなった。
195489☆なん◆icck2uC2S. 2017/10/29 22:22 (iPhone ios11.0.3)
TJのポスター、ミキッチでした。寂しいから早く帰ってきておくれ(T ^ T)
それは置いといて、中断期間中に緊急のミニキャンプやらないかな?
新加入の選手がスタメンの大半占めてるんだから、衣食住から共に過ごして連携深めたり、ヨンソン流のやり方をもっと浸透させないと。
↩TOPに戻る