過去ログ倉庫
195681☆時雨 2017/10/30 22:49 (5.0.2;)
男性
夕方のニュースで空港のことやっていたけど
いつも数年後に民営化とかいっているけど
本音をいうと数年後じゃなくて今すぐにでも民営化してほしいけどね
まあ土地の関係があるから仕方ないのかもしれないけど
宮城や北海道まで行く便が少なくて遠征のとき大変だわ毎回、帰る便も
遠征で試合が夜の日は友達が泊めてくれるから大丈夫だけど
195680☆ねね 2017/10/30 22:39 (Chrome)
男性
皆川そんなに悪くないと思います(何試合か連続で出場できれば結果出る気もします)
出場時間少ないわりに良い落しもしてるしシュートチャンスもだいぶ有るし(チャンス多い分外してるのが目立ちますが他のFW陣も外してます)
結果出そうと焦って周りが見えてないような気がします(代表選ばれたころの感覚が戻ればよいですね)
それより何試合も先発で出て結果出せてない選手のほうが心配です(点取るのはFWだけではないですしww)
もっと心配なのは攻撃よりも守備だと思います(フォアチェック含めて)
今年ほど無駄な失点が多い広島見たことないです(中盤プレス遅れてパス出されて守備遅れてフリーで打たれる・・・)
今期は今から立て直すのは厳しいと思うので何とか残り勝って残留きめて来期につなげてほしいです
選手は残り勝つために練習してると思うので応援するだけです
195679☆ああ 2017/10/30 22:33 (iPhone ios11.0.3)
男性
よく工藤のプレースタイルに合わない、とあるけど工藤のプレースタイルって何?シーズン前半みてたら何が得意なのか全然わかんなかったけど。
工藤がなぜTMで点がとれるか?それは相手が弱くてリーグ戦じゃないからでしょ。
でもサンフレの選手である限りは試合に出れば応援するし活躍期待してます。工藤今の状況に腐らずがんばれ!!
195678☆あい 2017/10/30 22:33 (iPhone ios10.3.3)
女性
浦和の試合でもそうですが、以前の強かった時の広島はポゼッション率ダントツに高かったですよね?今年はそれがどのチームよりボール支配率が、悪いしパスが繋がらないし、クロスの精度も悪い。
これじゃ今の順位も頷けますよ。
誰のせいとかではなく、チーム全体の責任であり、森保監督はじめ今の監督にも責任はあると思います。
誰を補強しても機能しないのが今の広島たんじゃないのかなと思います。
個人的な意見ですいません。
195677☆ああ 2017/10/30 22:32 (iPhone ios11.0.3)
ウタカの役割できる日本人選手って誰だ、、、大迫?興梠?本田?ウタカでさえ、後半戦は対策されたことと広島の攻撃がワンパターンになった事で殆ど活躍できなかったからね、、、プロは結果が全てとはいえ、工藤に同じ役割させたのはちょっと酷だと思うかな(皆川にも言える)
あと工藤に期待する人がいるのは工藤はJ1で実績残しているから、使い方次第ではハマるんじゃないかっていう期待はあると思う。
皆川も後半戦に入ってからは、いい動きしていると思うし、アシストついてもおかしくないプレーもあるから、メンバー入りしているのもわかるけど結局殆ど数字残してないからね。。。
やっぱり過去でもJ1の試合で数字残してる工藤とか宮吉に期待してしまう自分がいる、、、
まぁ、22:22の人が言っているように、今の広島のサッカーじゃ、どのFWが出ても難しいんじゃないかな、、、
195676☆ほ☆ミ 2017/10/30 22:29 (WAS-LX2J)
男性 36歳
あと3試合、全力で応援するのがサポ
悔しさばかりが残ります。しかし、前を向くしかないです。
練習してよ!と思いますが、精神的にも一番しんどい時かもしれません。
他のチームも4日間ほどOFFのとこが多かった。何もしてない選手はいないと思います。リフレッシュして、そして望んでほしい。
結果がほしいですし、残留したいです。
でも、もし、降格になれば、作り直しましょうよ。サポーターももう一度。強い魅力あるサンフレッチェ広島を。
今は色々な意見があって当然。言いたいこともたくさんある。私が望むことは一言、ほんと一言サポーターにわかることを話してくれれば良いんですけどね。
サンフレッチェ広島が無くならない限り、私は応援します。
だって、サンフレッチェ広島が好きだから。
あと3試合。
今年のまとめですよ、走りきった、力を出しきった、そんな死に物狂いの試合をみたい。
そして私たちは、死に物狂いで、必死にサポートしたい。
結果はあとでわかることですから。
195675☆ああ 2017/10/30 22:26 (iPhone ios11.0.3)
3週間頭を冷やしていたら、サンフレの選手たちのありがたさが分かるものよ。みんな、頑張っていることが。
195674☆わん 2017/10/30 22:23 (KYV41)
サポーターは休めないですよ
普通に仕事ですよ
つかの間の休みの楽しみがサンフレッチェなのに
195673☆ああ 2017/10/30 22:22 (iPhone ios10.3.3)
男性
工藤の調子どうのより、今のサンフレのサッカーに合うかどうかだよね。
パトや皆川みたいな高さのあるFWに放り込むサッカーに徹するなら工藤の起用はないんじゃないのかなぁー
そんなサッカーで工藤を起用しても工藤のプレースタイルでは機能しないと思う。
ロペスはパス出さないしね!
今のサンフレのサッカーは工藤を活かせる戦術じゃないと思うよ。
工藤がサテライトや練習試合で得点してるのは裏を取ってそこにパスが出てきてゴールという工藤のストロングポイントが活かされた場面だし。
そこを監督がどう見るかだけど、降格を争ってる以上、高さをターゲットにした縦ポンサッカーに頼らざるをえないんじゃないの?
こんなサッカーじゃ正直パトだってやりづらいと思ってるんだろうけどね。
繋ぐサッカーが出来てればパトももっとゴール量産してるだろうに。
もうサンフレのサッカー自体が崩壊してるんだよなー。
195672☆ああ 2017/10/30 22:19 (iPhone ios11.0.2)
2156
サポーターも3週間ゆっくり休む
それ、いいですね!
少なくとも次の練習開始までサポもサンフレの事は忘れて、他の何かに没頭してみよう
195671☆わい 2017/10/30 22:16 (DG-Q08M)
男性
昨日の浦和戦、柴崎選手すごく走ってて、僕はすごく良かったと思いました。前半はチームトップの走行距離だった!
淡白なプレーに見られがちですが、それは柴崎選手の個性だと思うので、次もスタメンでがんばってほしいです。
トップ下よりも、青山選手か柏選手のところに柴崎選手が入ったら上手くいきそう...
今は残留出来るようしっかり応援します。
195670☆イボの糸 2017/10/30 22:13 (506SH)
21:45
ユースは今のサッカーで上手くいってるんだからわざわざ無理矢理トップチームと同じようなサッカーに変更する必要ないでしょ。上手くいっている事は基本的に継続でいいよ。
195669☆ああ 2017/10/30 22:10 (iPhone ios11.0.3)
皆川、工藤、宮吉、柴崎頼んだよ。
195668☆デザインあ 2017/10/30 22:06 (iPhone ios11.0.3)
男性
工藤宮吉頼んだよ残り3試合{emj_ip_0792}この3週間でしっかりアピールしてくれ{emj_ip_0792}
195667☆ああ 2017/10/30 22:05 (iPhone ios11.0.3)
工藤は名誉挽回を図ること、皆川は醜い叩きを黙らせることじゃのう。サンフレを助けてくれじゃのう。
↩TOPに戻る