過去ログ倉庫
195974☆ああ 2017/11/03 19:24 (none)
もちろん降格はしてほしくないがJ2の泥臭く戦うが今のサンフレに一番欠けてるとこじゃない?
195973☆ああ 2017/11/03 19:11 (F-05J)
サンフレッチェイベントと称して、吉田安孝さんのトークショーだと私は勝手に思います。
195972☆よこ 2017/11/03 18:55 (SOV32)
J2の現状
降格して切り替えという意見を見かけますが、J2は別世界です。サンフレのキレイなプレイは、させてくれません。技術よりもただただ泥臭く戦うのみ。
相手のラフでケガ人続出するも、中断期間なし。
本当に苦しい。
その前に降格が決まったら、選手の流失は必至
湘南を見てわかる様に、J2馴れしてる監督じゃないと、昇格は厳しいです。
だから、お願いです。簡単に降格と言わないで下さい。長文失礼しました。
195971☆ああ 2017/11/03 18:51 (NP501SH)
イベント
11月18、19日に開催される中国地区矯正展のチラシをみたら、19日1330〜サンフレッチェが
イベントスケジュールに載ってるけど、神戸戦の遠征に参加しない選手が来るんだろうか?
アンバサダーかサンフレッチェレディースの可能性もあるけど。
195970☆ああ 2017/11/03 18:38 (none)
大迫勇也所属のケルン、降格率80パーセント! 第10節終了時点で勝ち点2
ttps://news.biglobe.ne.jp/sports/1030/fot_171030_1966553891.html
195969☆わん 2017/11/03 18:34 (KYV41)
ルヴァンが無いと若手の出番が減りますね
そういう点からも残留しないと!
195968☆ジャッキー 2017/11/03 18:21 (iPhone ios11.0.3)
明日はルヴァンの決勝があるんか。来年こそルヴァンが欲しい。そのためには来年もJ1に居るぞ
195967☆シャンディパブ 2017/11/03 18:18 (BLADE)
ユースは強い。トップは見習え。
195966☆なん◆icck2uC2S. 2017/11/03 18:07 (iPhone ios11.0.3)
2012年はミシャから森保さんに監督が代わった年だったかな?
ミシャが退任するときは、こんな特殊なサッカーを引き継げる人なんかいる訳ない。また、一から出直し。どうなるんだろうと暗いイメージしか湧かなかった。
それが、まさか就任した年に初優勝とは。
今も好転する気配がないくらいの逆境だけど、チームに目指してるサッカー観がしっかりあれば、また這い上がれると信じてます。
195965☆わん 2017/11/03 17:47 (KYV41)
2012年ですか
ミシャの頃ですかね
その前はもっと弱かったです
次にまた強くなるには時間がかかるかもしれないけど、戦術をしっかりして、育成もしっかりして、地に足をつけてJ1中位以上を絶えずキープできるようにして欲しいですね
残留争いは本当に辛いです
195964☆みっちゃん 2017/11/03 17:17 (SOL26)
男性 20代歳
2012年頃からサンフレに興味を持ち始めたから、こんなに弱いサンフレを見るのは初めてで信じられないです。サンフレッチェにj2は似合わないし、居るべきところじゃないと思います。 何とか残留して皆で喜びを分かち合って、そして来年また強いサンフレッチェを取り戻して欲しいです。カープみたいに「ああいう時もあったな〜」と言えるように(^^)
195963☆ああ 2017/11/03 17:06 (Firefox)
女性
戸田さん、吉田にもいらっしゃってましたね〜 かっこよかったです^^ 帰ってきていただけるなら当然ウェルカムです!
195962☆ああ 2017/11/03 15:50 (iPhone ios11.0.3)
戸田さんはイヤーDVDの撮影じゃないの?
195961☆キジ 2017/11/03 14:53 (iPhone ios11.0.3)
広島とはj2では対戦したく無いので絶対残留してください
195960☆熊(・(ェ)・)さん 2017/11/03 14:08 (SOV34)
男性
子熊Jユース準決勝進出おめでとう。
今年もベアスタ開催だったんだな。
↩TOPに戻る