過去ログ倉庫
196761☆sun 2017/11/17 13:39 (iPhone ios11.1.1)
エディスタにシオ来てくれたんだ!
喝入れてやってくれ!
肩の怪我は大丈夫なのかな?
196760☆もん 2017/11/17 13:37 (SOV33)
男性
明日の16時すぎ、
絶対に勝ち点3! & 自力残留復活じゃー!
そして、
仙台さん、札幌さん、新潟さん、
ここ数ヶ月宿敵でしたが、
明日だけは勝利を心から祈ってます(^_^;)))
196759☆熊(・(ェ)・)さん 2017/11/17 13:30 (SOV34)
男性
エディオンにてエディオンサンフレカレンダーゲットしました。
2000円以上お買い上げで今日から貰えます。
196758☆なん◆icck2uC2S. 2017/11/17 13:20 (iPhone ios11.0.3)
発表しない、セレモニーしないならしないで批判はでますよ。
それぞれの受け止め方はあると思うし、もう決まったことをいつまでも非難するのもどうだろう。
ちなみに自分は、セレモニーをして欲しい。残留を決めて喜びを兼ねたものにすれば良いだけ。
196757☆ああ 2017/11/17 13:01 (Chrome)
何言ってるの?
退団セレモニーやっていない功労者の選手なんて山ほどいる。例えば高萩など。
こういったものはタイミング。
別に退団セレモニーやるために、わざわざシーズン中、しかも残留をかけたタイミングで発表する必要なんてない。
そんな余裕あるの?
196756☆ああ 2017/11/17 12:59 (SC-05G)
公式発表今じゃないよね、
連敗でテンションだだ下がりに上塗りするか普通?
今回ので結構観に行く人も減ったと思うし、そんな中、紫で埋めようと必死に頑張ってるサポーターの事を考えてるのかね運営人は?
196755☆ああ 2017/11/17 12:54 (Nexus)
ミカほどの功労者のお別れの場が、吉田での挨拶、サイン会でいいと思うかは人それぞれだと思う。ああさんはそれでいいと思ったんだろうけど、俺は失礼だと思うよ。ミカにも、サポにも。
196754☆ああ 2017/11/17 12:47 (Chrome)
「契約を満了させるならこの時期にしておかないと、ミカが他チームと交渉できない」
→そんなことは当たり前。公に発表する必要がないといっているだけ。
現にこの掲示板を見てもかなりテンションが下がっている状況が見える。
「東京戦での挨拶の場も持てない。」
→今の状況で、試合後の挨拶の場は必要なのか?
下手したら降格決定の試合になるかもしれないし、そんな試合後に挨拶させるのか?
シーズン終了後に、吉田で挨拶やサイン会をする方法だってある。
196753☆ああ 2017/11/17 12:40 (Nexus)
ミカと契約を満了させるならこの時期にしておかないと、ミカが他チームと交渉できないし、東京戦での挨拶の場も持てない。直前に言われても、行きたかったのに予定を入れてしまったサポが多くなる。
去年寿人とのお別れのセレモニーが持てず、その反省なんだと思うから、不満に思うなら、どんな発表の仕方がよかったのか、一緒に書いておくれよ。
196752☆TSKYK 2017/11/17 12:35 (iPhone ios11.0.3)
男性
12:19 ああさん
行かないのは別にいいんだけど、それをここで報告しないでほしいです。
196751☆ああ 2017/11/17 12:28 (Chrome)
甲府は吉田監督が続投を発表。残留しても降格しても今のサッカーを続けていくという意思表示だと思うし、覚悟が感じられる。
大宮も土壇場で監督交代に踏み切り、強い気持ちが見える。
正直、この2チームは、サンフレよりも覚悟が感じられる。
一方のサンフレは、必要以上に長いオフ、トレーニングマッチを1試合しただけの代わり映えのしない練習、一丸にならないといけないタイミングで功労者のミキッチとの契約満了を発表など、ネガティブな要素が多い。
明日、勝たなければ降格決定くらいの気持ちで挑んでほしいな。
196750☆ああ 2017/11/17 12:19 (SC-05G)
最近まで4人で明日行く気満々でしたが、ミキッチの件で冷めちゃって行く事辞めました。
ギリギリまで迷ってるけどダソーンで良いかなーと…
196749☆ああ 2017/11/17 11:59 (SO-03G)
男性
明日は神戸戦
エディオンスタジアムに練習を見に来たが
夏の初めてのヨンソン監督始動の時と
比べると季節的な要素もあるが
観てるファンは10%以下した
明日はこのようなことの無いように行けるファンは参戦しよう
そして、勝ち点3を奪取
196748☆ああ 2017/11/17 10:06 (iPhone ios11.1.1)
若手が返ってくるのかとか、
育成はどうするのかとか、
スタジアムは?とか、、、
いろんな不安や心配があると思います。
でもそれを考えためにも、まずは残留しなくちゃいけない!!
そのためにも絶対残留!!!
196747☆ぽー 2017/11/17 10:02 (F-01F)
男性
広島交響楽団の関係者大事な練習前にダラダラ話しするなよ
↩TOPに戻る