過去ログ倉庫
198794☆ひろし 2017/11/30 13:56 (iPhone ios11.0.2)
松井市長の手紙の件
自分は素直に良かったと思ったよ。うん。
これまではもう親の仇ぐらい嫌っててテレビに映れば即チャンネル変える程だったけど、結局この人を飛び越えて新スタの実現はないのだと悟ったから。
作戦を変更して、市長持ち上げ作戦に切り替えた方が得策じゃないでしょうか?
サンフレッチェの為だもの。。。
198793☆you 2017/11/30 13:54 (402SO)
長沼君もですね
198792☆熊(・(ェ)・)さん 2017/11/30 13:48 (SOV34)
男性
森保JAPANに松ちゃんと大迫が選出されましたね。
198791☆ああ 2017/11/30 13:19 (iPhone ios11.0.2)
個人的な意見ですが
試合に出れないとすぐレンタルで他所に行きたがるのはユース出身が多いのは、単に試合に出たいだけではないのではないでしょうか?
何かしらの変化を求めて、或いは他のシステムで自分を試したい、などサンフレのサッカーにだけ染まりたくない本音が垣間見えます。
そして、それはサンフレッチェがまさか降格などしないと安心してるからこその発想だと思うんです。
熾烈な残留争いに苦しんで、何とかギリ残留出来た今年のサンフレッチェの姿は、レンタル組の若手衆にはどんな風に見えたんでしょうかね。
願わくば「自分が戻ってサンフレッチェを強くするぞ!再びタイトルをもたらすぞ!」と意欲に燃えてくれている事を内心は期待しています。
198790☆ああ 2017/11/30 12:59 (SO-01J)
まーまー熱くなりなさんな〜。
まだ日程決まってませんし。
広島市長が手紙をだしたのなら、
サッカーでなら
『ピースダービー』が、出来ることがわかってる。
手紙を出した以上、もちろん長崎に行く。
広島での長崎戦には、観戦にくる。
と期待。
198789☆solidaster 2017/11/30 12:50 (iPhone ios9.3.2)
来年は正GK争いに増田が加わるわね。
長崎で勝つかJ2かの修羅場を潜って、どんな選手になってるのかしら。
198788☆なん◆icck2uC2S. 2017/11/30 12:43 (iPhone ios11.1.2)
あらためて、東京戦の林は素晴らしかったですね。特に終盤、相手のセットプレーをキャッチングで連続して防いでくれたのは本当に助かったと思います。
あれで押し込まれてたのを立て直し出来たし、時間も稼げた。
中林も頼もしく貢献をしてくれたけど、復帰してきた林が全盛期に近いプレーに戻っただけに、質の違いがハッキリと出てしまいましたね。
チームの世代交代の波に、GKだけは例外になりそうな予感すらします。鹿島の曽ヶ端選手のようになるかも。
198787☆くまお 2017/11/30 12:33 (SH-06F)
柏戦のチケット
ゴール裏1枚あまっています。
当日現地手渡しでお譲りできます。
ローソンチケットでも再販されてるようなのですが、
もし希望される方いらっしゃいましたら、お知らせくださいm(_ _)m
198786☆素熊 2017/11/30 12:31 (SO-01J)
誰がどう振る舞い、声かけをして、
チームをまとめる。
何も誰もしなければ落ちるだけ。
今年の残留争いが、来年の飛躍に繋がると信じてます。
198785☆ムムッ 2017/11/30 12:26 (iPhone ios11.1.2)
松井市長がたかた社長に手紙送った件
平和を一緒に、そういうゲームをしたいですねって
ホンマどこでやるんじゃ?
口ばっかじゃのう
198784☆ああ 2017/11/30 12:09 (KYV33)
鹿島と川崎の優勝争い
セレッソの初タイトルや
浦和の2回目のACL制覇など
本当に今季は他チームがうらやましい
と思った
ただサンフレッチェも近年リーグ優勝を
3回してる
もしかしたら優勝どころか
一生J1の舞台です闘えないチームも
あるかもしれない
だから来年もJ1で闘える事を誇りに
思うし、
鹿島や川崎や浦和に勝つために全力応援する
みんなも来年スタジアムにできるだけいこうぜ!
198783☆サッカー0101 2017/11/30 11:29 (Chrome)
あと1戦。今年も「フェアプレー賞高円宮杯」の可能性がでてきたね。これだけでもとりたい
198782☆あいうえお 2017/11/30 10:57 (SO-02J)
男性 20歳
僕もチャントは全選手に作ってほしいです。
スタジアム建設には新たなサポーターの獲得は必須事項。選手へのエールという意味ではもちろんですが、スタジアムに来ている方が楽しみながら試合を観ることができるようになると思います。誰がどの選手なのかも覚えやすいですしね。
僕はコアサポだけでなく、スタジアム全体で声援を送りたいです。チームチャントももっとアップテンポ・ハイテンションなものを増やすなどして、誰もが応援しやすい環境を作ってほしいなと思います。
198781☆モール 2017/11/30 10:31 (SOL26)
世界の流れが変わってきてますから、ミシャの後ろからつなげれられるという指導は、良かったと思います。
ただ、前からのプレッシングやバイタルエリアのポジショニングなどテンポが早いサッカーが主流になってますので、そういうことを理解している指導者が今後必要ですよね。
198780☆わん 2017/11/30 10:28 (KYV41)
ゴリさんに関しては確かにトップの監督ではなくユースの監督をしたいと希望しているのは知っています
ただフロントがユース監督から外してU-17代表監督に送り込んだのは本人の育成目的があったのかなと思います
でも本人が嫌というなら無理ですね
もちろん森保ジャパンに呼ばれれば無理ですね
他のクラブの監督に就任しなければいいですが
沢田さんをトップコーチに上げて、ゴリさんはユース監督に戻すのがいいのですかね?
片野坂さんもそうでしたが、優秀な指導者をキープするのも難しいですね
必要な事だとは思いますが
↩TOPに戻る