過去ログ倉庫
200000☆元気丸 2017/12/04 13:21 (SC-05G)
ヨンソン監督来年も見たかった。負けてもちゃんとサポーターの前に来て頭を深々と下げる姿、勝ったとき選手の後ろでサポーターと同じくらい喜んでる姿、本当にジェントルマンでした!
でも家族の事もあるので帰るのは仕方ない、できればサポーターとの別れのイベントしてもらえないかね?
199999☆九州熊 2017/12/04 13:20 (F-06E)
男性 47歳
社長が代わっても、監督が代わっても
エースや戦術が変わっても応援しますけど、
やっぱり強くてフェアなチームであって欲しい。
199998☆サンサン 2017/12/04 13:18 (iPhone ios10.3.3)
それといい形が見え出した
4バックにこだわって欲しい
199997☆サンサン 2017/12/04 13:17 (iPhone ios10.3.3)
難しい時期のサンフレを率いて下さって本当にありがとうございます。
残留という最高の結果を出して下さった監督に気持ちよく帰国していただきたいです。
ここからはフロントの腕の見せ所!
川辺、野津田、吉野、宮原などの復帰は最低限!
ライバルチームにやすやすと最高の選手を渡してはいけない!
199996☆たこ 2017/12/04 13:15 (iPhone ios11.1.2)
男性
城福というウワサがあるが。
199995☆ヒロシマン 2017/12/04 13:09 (iPhone ios11.1.2)
来期も見て見たかったけど残念。ヨンソン監督残留達成ありがとう!!!
航平も帰ってこないかなー
199994☆ヒロシマン 2017/12/04 13:09 (iPhone ios11.1.2)
来期も見て見たかったけど残念。ヨンソン監督残留達成ありがとう!!!
航平も帰ってこないかなー
199993☆ああ 2017/12/04 13:08 (iPhone ios11.1.2)
私もひろしまさんと同意見です。
足立さんがいなくなったら、それこそ終わりだと思う。
199992☆ああ 2017/12/04 13:08 (SO-01J)
寿人選手は二年契約みたいだし、
来年の新ユニの予約で名古屋のユニ着てました。
帰って来ないでしょう。
199991☆ああ 2017/12/04 13:08 (iPhone ios11.1.2)
本当に「一新」だなぁ。
新たなサンフレッチェ。
不安もあるけど、楽しみ。
199990☆おそ道 2017/12/04 13:05 (4.4.2;)
男性
感謝
ヨンソン監督、残留に導いてくれて本当にありがとうございました。
できればヨンソン体制を一から作って来年も指揮を取って頂きたかったです。残念。
しかしフロントは何を考えて、どのようにサンフレを立て直していくんだろうか?
リーグ戦が終わってもサポーターを不安にさせるばかり・・・
新監督は誰なんかな?
J1残留に特化するのか、それとも上位を狙うのか、優勝を狙っていくの、目標によってまた変わるんじゃろうけど
サポカンで語られるんかな?
199989☆もん 2017/12/04 13:02 (SOV33)
男性
J1昇格のミッションを完遂した寿人が
広島に1年で戻るとなっても
グランパスのサポーターから
さほどブーイングはおきないだろうな。
足立さん、お年玉、わく♪わく♪
199988☆ああ 2017/12/04 13:01 (iPhone ios11.2)
ヨンソンは家族のことにも触れてたけど、遠い日本で残留争いのチームを指揮をするのは相当大変だったと思う。
故郷でゆっくり休んで、いづれ何らかの形で広島と繋がってくれたら嬉しい。
199987☆おさ 2017/12/04 13:00 (KYV34)
ヨンソン監督は退任は通訳さんの事情や監督の家庭の事情だろう。これは、致し方無いかな。寧ろ生まれ変わるチャンスだと思う。ロティーナみたいにヨーロッパから良い監督来て欲しい。
199986☆わん 2017/12/04 13:00 (KYV41)
だから柏に全員帯同したのかなって今になって思える
サポーターへの深々な礼も
紳士でした
ヨンソン最高!
↩TOPに戻る