過去ログ倉庫
200060☆ああ 2017/12/04 18:43 (SHL23)
新監督が誰か分からない以上、どんなサッカーを目指すのかも分からない。ベテラン・若手関係なく新監督が掲げるサッカーに適した選手を残してほしいし補強してほしい。ビジョンがなく、年齢しか見えてない世代交代ほど危険なものもない。

これまで掲示板に挙がった名前の中だと、ゴリさんが監督で戸田ヘッドコーチとか個人的にワクワクするけど実現はしなさそうかな…。
返信超いいね順📈超勢い

200059☆ぽー 2017/12/04 18:43 (F-01F)
男性
監督と社長辞めたけど、もう1人辞めないといけない人いませんか?名前だけの強化部長さん
返信超いいね順📈超勢い

200058☆紫天使司様 2017/12/04 18:42 (SH-03G)
男性
城福さんはないよ。負のオーラ満載。森山ゴリさん監督で、沢田さんと服部さんのコーチ。後フィジカルコーチは大切だからいい人選頼みます!
返信超いいね順📈超勢い

200057☆ああ 2017/12/04 18:41 (iPad)
サンフレッチェというクラブ
ここから新たな歴史を
返信超いいね順📈超勢い

200056☆ああ 2017/12/04 18:29 (iPhone ios11.1.1)
ヨンソンは神だったわ。
だってあの状況で独り身できて、チームを一心にさせてくれたし、システム変更も成功させた。
守備崩壊もなかったし、決定力さえあれば勝ち点40いってもおかしくなかったと思う。
それはシーズン60ポイントのペースだからね。
最後のロペスワントップ起用も素晴らしい決断。
ありがとうヨンソン。あなたのことは忘れない。
日立台でヨンソンコールしたかった。。。
返信超いいね順📈超勢い

200055☆ああ 2017/12/04 18:24 (iPhone ios11.1.1)
川辺は磐田でものすごく愛されてたし、ヤマハのアットホームな雰囲気も居心地良かったでしょう。
川辺には帰ってきてよかったと思ってもらえるように、磐田を忘れるくらいに、しっかりサポーターの役割を果たしたい。
川辺に限らずだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

200054☆ああ 2017/12/04 18:23 (iPhone ios11.1.2)
パトは良い選手だが、裏抜けが好きでサイドにポジションを取りがちだった。ロペスが真ん中でポストをしたおかげで中盤が思い切って動きやすかったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

200053☆ぷ。 2017/12/04 18:22 (iPhone ios11.0)
男性
城福だけはまじでやめてくれ。。
今まで相手チーム率いてるの見てて正直才能の片鱗も感じない。

ゴリさんがええなあ。
返信超いいね順📈超勢い

200052☆ああ 2017/12/04 18:20 (iPhone ios11.1)
ヨンソン監督退任ならミカ退団しなくてもよかった説
返信超いいね順📈超勢い

200051☆。。。 2017/12/04 18:18 (SO-02K)
ヨンソン監督が見せた残り3試合
あのサッカーを浸透させて来年も
見たかった
ヨンソン監督ありがとうございました!
返信超いいね順📈超勢い

200050☆ああ 2017/12/04 18:18 (iPhone ios11.1.2)
ウタカ保有しながらレンタルは謎采配だったが、レンタルに出さずにワントップ継続してもトップ下から中盤が動かないクソサッカーになってたと思う。パトリックは残留のための貴重なゴールを取ってくれたけど、
『ハイ。どうぞ!あとは頼みます』的な主体性に欠けるサッカーになって降格してたと思う。
ロペスはパトリックやウタカほど自己完結で点取らないタイプだから、ロペス・ワントップに変えてから周りが積極的に動くようになったように思う。
気づいたタイミング、ギリギリセーフだったんだと。
パトリックベンチは宝の持ち腐れのように思われるかもしれないし、本人は不満だったろうけど当たり采配だったと思う。
中盤が動かないサッカーだとチャンスも生まれないよ。
返信超いいね順📈超勢い

200049☆ああ 2017/12/04 18:16 (iPhone ios10.3.3)
自他ともに認めるゴタゴタクラブになるとは2.3年前は夢にも思わなかった。

割とありがちな崩壊の仕方だとは今となっては思いますが。この流れを止める救世主との出会いを願いたい。

まずは新しい監督に期待するしかない。
返信超いいね順📈超勢い

200048☆ああ 2017/12/04 18:10 (iPhone ios11.1.1)
世代交代やレンタル組を帰還させることを考えると、主力やベテラン放出はあると思う。
野津田復帰や茶島をトップ下で考えると、また宝の持ち腐れになりかねない。
柴崎、ロペスあたりはもしかしたら移籍あるんじゃないかと思う。
佐々木が完全復帰、吉野も帰還なら水本あたり…
返信超いいね順📈超勢い

200047☆ゆべ 2017/12/04 18:10 (HUAWEI)
私は城福さんは受け入れられないです。2010年F東降格(ご本人は途中解任)、再任後も2016年に途中解任。いずれもmoving footballを掲げるも、結局は無節操、個人任せな戦い振りで、名古屋の小倉さん並みだと思っています。
バクスター監督の頃から機能的な戦い方がチームの特色ではないでしょうか(もちろん、その時々の人に左右されてきましたが)。ヨンソン監督が機能的、組織的、ロジカルな戦い方を取り戻させてくれ、漸くこれからと思っていただけに、城福さんの噂は不安でなりません。
賢明な判断をお願いしたいです。
返信超いいね順📈超勢い

200046☆ああ 2017/12/04 18:07 (iPhone ios10.3.3)
今のチーム見てると今のレンタル組が帰ってきた分、他の若手をレンタルに出すのがサンフレクオリティだと思われます。

ベテランは皆残ると思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る