過去ログ倉庫
201753☆さい 2017/12/12 21:08 (iPhone ios10.0.1)
工藤の全盛期は完全に過ぎてるし、この先、劣化していく一方だろうな。
201752☆ああ 2017/12/12 21:07 (iPhone ios11.1.2)
タクトの復活をはじめとして、予想外の連続じゃのう。
201751☆ああ 2017/12/12 21:05 (Chrome)
正直、工藤は、浦和の興梠みたいにボールを収めつつ、裏に抜けるプレーを期待していたけど、ここまで力がないとは思わなかった。
フィジカルとスピードがないからボールを収められないし、裏に抜けられないし、ポジショニングが良くても簡単にふっとばされる。
コンビネーションがどうのこうのという問題ではないから、これが来シーズンになって変わるとは思えないけど。
201750☆とん 2017/12/12 20:56 (iPhone ios10.0.1)
私はウタカの代わりが工藤で務まるとは1ミリも思ってなかったから、予想通りの結果だったよ。
201749☆ああ 2017/12/12 20:55 (none)
足立さんだけじゃなくここのサポもレイソル時代をイメージして獲得ニュースに歓喜したろ。
まさかここまでとは思わんかった。
201748☆とん 2017/12/12 20:55 (iPhone ios10.0.1)
バンクーバでサッカークリニック??
工藤よ。あなた自身がクリニックを受けろ。
人に教える暇あるなら、少しは練習しろ。
201747☆ああ 2017/12/12 20:53 (iPhone ios11.1.2)
インスタ映えする写真を撮る技術はあがってるゾ
201746☆ああ 2017/12/12 20:53 (Chrome)
もし、アメリカ時代の工藤のプレーをきちんと分析せずに獲得したのであれば、足立さんの大失態ですね。
今の工藤に3年契約で4千万円は破格すぎる。
J2やJ3の他のクラブにレンタルしようにも、今の工藤の実力と年棒では獲得するチームはない。
201745☆さい 2017/12/12 20:47 (iPhone ios10.0.1)
フロントは、工藤のレイソル時代の良い時だけを見て補強したんだと思うわ。
実際は、昨シーズンMLSで怪我もして、2ゴール止まり。
そりゃ活躍できるわけがない。
それに、全てが全盛期から劣ってるよ。
工藤に期待するのは勝手だけど、現実見た方が良いかと。
201744☆ああ 2017/12/12 20:46 (iPhone ios11.1.2)
どうせ、評価がコロコロ変わるのさ。川辺もこの板の予想に反して、サンフレの予定どうり帰ってきたし。
201743☆ああ 2017/12/12 20:40 (iPhone ios11.0.2)
あくまでも俺の希望
11は宮吉、9は工藤、将来の8が川辺
14モリシ、がいいなー
もちろん、その番号に見合った活躍を願っての気持ちも込みです。はい。
201742☆ああ 2017/12/12 20:39 (Chrome)
工藤は、もはやそういう問題ではないと思うけどね。
柏時代に比べて、フィジカルやスピードなど能力が全般に落ちている。
簡単に体を寄せられて、簡単にふっとばされている。
天皇杯のマリノス戦がまさに典型例。
アメリカ時代の怪我が影響しているのか、年齢の割に体がボロボロなのかはわからないけど。
まあ、期待するのは自由だけど。
201741☆工藤選手 2017/12/12 20:33 (iPhone ios11.1.2)
女性
まだ加入1年目なのにもう諦めたような声が多いのは悲しすぎる
彼はプレースタイルがチームに馴染むのは時間がかかるタイプだと思う
まだまだやれるよ
201740☆solidaster 2017/12/12 20:30 (iPhone ios9.3.2)
んー。やっぱ、36かな。
そして、数年後、いつか来る日にカズから背番号8を継承。
こればっかは避けられないもんね。
それなら、せめて未来に繋がる形で。
あー、いや、まぁ、川辺がポジションと一緒に背番号6を奪うてなら。
うん、覚悟は決めるが。
201739☆とと 2017/12/12 20:29 (iPhone ios10.0.1)
工藤に9番あげれるのは100年先かな。
↩TOPに戻る