過去ログ倉庫
201932☆solidaster 2017/12/13 14:32 (Chrome)
吉野、京都の副キャプテンはどうなるのかなぁ。
絶対に戻ってきてほしいのだけれど・・・・。
201931☆仙台サポ 2017/12/13 13:19 (iPhone ios10.0.1)
広島さん、野津田をありがとうございました!
短い期間ではありましたが、チームの為に尽力してくれた姿は本当に頼もしかったですしサポからも愛される選手でした!
来季はお手柔らかにお願いしますね笑
201930☆ああ 2017/12/13 13:14 (iPhone ios11.2)
3バック濃厚つっても4バックの経験もある監督だから、キャンプで選手の適正みながら考えるんじゃない?現時点では3バックが基本線でも、場合によっては4バックになる可能性もあると思います。
201929☆もと 2017/12/13 13:04 (iPhone ios11.1.2)
男性
あと野津田が帰ってきたらロペスは契約更新しなさそうね、タイプかぶるし
201928☆わん 2017/12/13 13:02 (KYV41)
3バックだとボランチになるからレギュラー厳しいかもしれませんね
4バックなら右サイドバック即戦力だと思います
ウイングバックいなくなったから4バックが希望ですが…
201927☆プラド 2017/12/13 13:01 (SO-02J)
男性
わんさん
宮原はオファーをうけた時点で、選手としてまだもっと地盤をつくりたかったんだと思います。
海外願望はわかりませんが、もう少し経験、実績を積んでからチャレンジをするという冷静な判断だと捉えます。
201926☆。。。 2017/12/13 12:59 (SO-02K)
3バック濃厚だとWBは柏と壮也が1番手かな
控えに見ても川井しかいないからかなりの手薄
茶島、稲垣、フェリペ辺りコンバートさせるのか
補強で補うべきなのか
ただ3バックやるならミキッチを切る必要
合ったのか??
航平も戻って来てほしい
201925☆むらさき 2017/12/13 12:57 (iPhone ios11.0.2)
寿人が宮原の去就に口出ししますかね?
まあ、寿人の脳内は
名古屋の将来<サンフレの将来
であって欲しい願望はあるけど。
宮原の人生だからは宮原が決めるべき。
そこに寿人を絡めて責任転嫁したらいけんと思う。
201924☆なん◆icck2uC2S. 2017/12/13 12:56 (iPhone ios11.1.2)
まあ、なんにしても宮原くんが悩んでるなら早く答えを出さないとね。
広島、名古屋どちらにしても来年の編成に影響が出る話しなんで、いつまでもじっくり考えて良いというワケにはいかんでしょ。
サンフレ側からの意見としては、人たらしの足立強化部長の腕の見せどころですね。
201923☆プラド 2017/12/13 12:55 (SO-02J)
男性
宮原の欄
選手は人生懸けてやってます。
地元が好きであっても、きれいごとではいかない。
これから、サンフレに貢献していき、将来的にサンフレのコーチ監督フロントの席を狙うのかとかで年俸低めを将来考えがまんか。
はたまた、年俸の良いチームをめざすか。
サポーターが思っているほど愛だけの純粋なものだけではない!
シビアな話しだともう。
201922☆わん 2017/12/13 12:51 (KYV41)
プラドさん
寿人はこれまで二度の海外オファーを蹴ってサンフレッチェに残った選手です
義理人情を考えるとそういう考え方かなと思いました
201921☆ああ 2017/12/13 12:48 (none)
城福さんのもとでもっと成長するかもしれない
201920☆男性 2017/12/13 12:42 (T02)
男性
宮原について
来季は降格争いをしてもおかしくない状況で同一カテゴリーの名古屋に宮原をもう一年というのはクラブとしてはおかしいでしょう。そんな余裕は今このクラブにはないと思います。どうしてもと言うのであればレンタルでなく完全移籍で金を貰う、そうすればサンフレも補強費とする事ができますので残念ですがまだ納得できます。
クラブ目線で考えるか選手目線で考えるかで見方が違うと思います。私はサンフレのファンなのでクラブ目線で考えます。
勿論それは無理やり宮原を戻して欲しいと言う訳ではなく、宮原が納得する形で戻して欲しい。レギュラーの確約はできないでしょうが今十分にチャンスがあります。それを説明して欲しい。できれば城福監督に。それでも宮原が名古屋の方が自分が成長できると考えているならば正直にその気持ちを話せばいいと思います。後はクラブ間の話。ここでサンフレは一切妥協しないでもらいたい。
今のこの状況でレンタル延長だけは本当に勘弁してほしいですね。
201919☆田中 2017/12/13 12:42 (SO-01J)
宮原に期待してるに決まってるじゃないですか
201918☆プラド 2017/12/13 12:42 (SO-02J)
男性
わんさん
なぜ、ひさとは、宮原に帰れと言うと思うのですか?
選手人生考えたら、サンフレにいるのが吉か名古屋が吉かわからない。
年俸考えたら、今後活躍するとして名古屋の方がよさそう。
日本代表を目指すぐらいの選手なら、地元愛だけでは決めない。ステップアップあるのみ。
↩TOPに戻る