過去ログ倉庫
201977☆ああ 2017/12/13 17:18 (iPhone ios11.0.2)
語弊があったらすみません

要するに
マツダさんが買ってくださるということで?
返信超いいね順📈超勢い

201976☆ああ 2017/12/13 17:14 (iPad)
ドウグラスとかウタカとかいうけど
あくまでも東南アジア戦略

3億は勿体無いとかいうけど
あくまでも金はマツダ
返信超いいね順📈超勢い

201975☆くん 2017/12/13 17:11 (iPhone ios10.0.1)
タイの選手に大金注ぎ込むくらいなら、ドウグラス買い取って欲しかった。
返信超いいね順📈超勢い

201974☆◆HF/EH.M7LM 2017/12/13 17:10 (iPhone ios11.1.2)
男性
普段は選手批判するなって言ってる人たち、
ティーラシンは獲得が決まる前から批判するのね
返信超いいね順📈超勢い

201973☆あら 2017/12/13 17:03 (none)
男性

移籍金2億〜3億円て何処からの話なんでしょうか?
円ではなくてバーツじゃったりして。

返信超いいね順📈超勢い

201972☆ひろしま 2017/12/13 17:01 (iPhone ios10.3.3)
男性
ティーラシン、飛ばし記事でしょ。セルゲエフもファン・ペルシも来なかったしw
返信超いいね順📈超勢い

201971☆くん 2017/12/13 17:00 (iPhone ios10.0.1)
ティーラシンをそこまでお金使って補強するなら、商業的な戦略しかないだろうな。マツダが関係してるし。
実績だけ見たら大金使って獲得するほどの物ではないし、リスク高すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

201970☆ああ 2017/12/13 16:58 (iPhone ios11.1.2)
まあ工藤と皆川を解雇すれば問題なし
返信超いいね順📈超勢い

201969☆ああ 2017/12/13 16:56 (iPhone ios11.0.1)
ティーラシンに3億?が本当だとしたらさすがに勿体なさすぎる。計算もできない、未知の東南アジアの選手は移籍金0じゃないなら獲る必要ない。
返信超いいね順📈超勢い

201968☆うり 2017/12/13 16:55 (iPhone ios10.0.1)
ティーラシンが3億円分の価値をJリーグで見出せるかってなったら相当厳しい。
3億なら得点王級の活躍してもらわんと確実に損する。でもマツダが投資するなら、実力とか関係なく、商業的な関係だろうか。
返信超いいね順📈超勢い

201967☆あああああ 2017/12/13 16:52 (iPhone ios11.1.2)
男性
宮原に関して宮原個人にアドバイスするとしたら確実に名古屋に残った方がいいよな。。正直風間のもとで上手くなった選手多いし、ただチームのこと考えると戻さなきゃならない。複雑や
返信超いいね順📈超勢い

201966☆ああ 2017/12/13 16:51 (iPhone ios11.0.2)
まだわからんけど、本決まりなら渡はないね。
返信超いいね順📈超勢い

201965☆ああ 2017/12/13 16:49 (iPhone ios10.0.1)
少なくともティーラシンに3億使う価値があるかといったら、無いと思うよ。

タイでの実績はあるかもしれんけど、そこはJリーグよりレベルが下のリーグだからなぁー。
返信超いいね順📈超勢い

201964☆ああ 2017/12/13 16:49 (iPhone ios11.0.2)
これに関してはスポンサー様の為でもあり、フロントがどうこう言えないパターン?
返信超いいね順📈超勢い

201963☆ああ 2017/12/13 16:46 (iPhone ios11.1.2)
ウタカは素晴らしい選手だけど高いのと年齢がなー
パトリックとウタカどっちかは残してほしいが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る