過去ログ倉庫
202103☆ああ 2017/12/14 00:17 (iPhone ios11.1.2)
いやいや川辺の年俸云々は別に安すぎはしない。
井手口は2400万、植田や江坂、車屋だって1500万とからしいし、年俸は年を重ねて実績を残すにつれついてくるもの。
返信超いいね順📈超勢い

202102☆ああ 2017/12/14 00:15 (iPhone ios10.0.1)
ウタカを必要ないとは言えない。
だって得点王取ってるからね。
残れるものなら残って欲しい。
他の選手以上にね。
返信超いいね順📈超勢い

202101☆おさ 2017/12/14 00:08 (KYV34)
皆川と丸谷や川崎とウタカとバーンズは放出する良い。清水は、エスパルスに売却。
返信超いいね順📈超勢い

202100☆なん◆icck2uC2S. 2017/12/14 00:07 (iPhone ios11.1.2)
青山は自分のポジションが危うくなるのも顧みず、クラブの未来の為だけに世代交代を訴えてくれたんですね。

来年はどうなるか分からないが、彼がキャプテンで良かった。
サンフレッチェの顔に相応しい男ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

202099☆あい 2017/12/14 00:06 (iPhone ios10.0.1)
もうベテラン勢の集大成がギリギリ残留できるラインだったし、どのポジションも年俸高めのベテラン選手は放出でも良いと思う。
そして川辺とか有望な若手選手にちゃんとした年俸をあげて欲しい。川辺の推定年俸1700万は安すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

202098☆ビートバスター 2017/12/14 00:02 (none)
男性 36歳
あくまで個人的意見ですが
チームに大切なのは「融合」ではなく「代謝」だと思っています。
佐藤寿人が帰ってこないかなとおっしゃる方を散見しますが、あくまで個人的にですが、どうかな?と思っています。
偉大な選手であることは、間違いありませんが、「代謝」という意味では、「重荷」でしかないと思うのです。
佐藤寿人に限らず、いつまで「過去」に拘るのですか?
融合が必要だというなら、現存のメンバーと移籍、新入団メンバーとの融合は必要だと思います。
勝てるチーム、優勝できるチームは「代謝」がうまくいっているからだと思います。
全体的なもの、ポジション別、色々な考え方ができますが、前に進むからには、古いものは淘汰されるべきだと自分は考えます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る