過去ログ倉庫
204842☆ああ 2017/12/29 11:03 (iPhone ios11.2.1)
まぁね。
そりゃ、同じチームに3年なんて、どこにもない前例でしたからね。
また、うちにとっては2種契約した金の卵だったわけだし。不安に思わないはずないよ。
宮原も同じだよ。やっぱユースから見てるのからすると、うちでの活躍を願ってしまう。
204841☆サン広 2017/12/29 11:03 (iPhone ios11.2.1)
男性
未だに工藤を悲観的に見てる人。
シーズン終わったんだからさ、切り替えようよ。いつまでもグダグダ引きずってるのはみっともないよ。
俺は来シーズンの工藤には期待している。
204840☆盈虧 2017/12/29 10:52 (Chrome)
川辺が戻って来ないなんて一度も思ったことないけど、結構みんな悲観的だったんだね
204839☆川辺、宮原 2017/12/29 10:50 (iPhone ios11.2.1)
川辺に関しては正直戻ってくれていいの?みたいに思ったな。ジュビロの方が安泰なのにわざわざ今年残留争いした広島に戻ってくれた。宮原もグランパスで今年主力としてきて広島に戻ってくれるなら嬉しいけど名古屋に残っても文句は無い。
204838☆あいうえお 2017/12/29 10:44 (SO-02J)
男性 20歳
宮原の名古屋残留は既定路線でしょうね。
問題はレンタルか完全か。おそらくうちとしては出すにしても来年切れる契約の延長をしてからのレンタルを望むでしょうね。宮原は移籍金云々の選手ではないから。
もちろん今回で戻ってきてほしいけど、それが無理でも完全移籍orレンタル後のゼロ円移籍はやめてほしい。
204837☆ああ 2017/12/29 10:33 (iPhone ios11.0.2)
宮原は今帰って来ても即レギュラーて扱いじゃないから、もう一年名古屋でいいよ
本人の意志を抑えつけて戻したところで腐るだけ。
あと、名古屋に行きたかった本当の理由をちゃんと聞いた方がいい。
それで、もう帰る気がないと判断したら移籍金貰って完全移籍でいい。
みんなも感じてる通り、名古屋に行った経緯もなんか引っかかるし、川辺や吉野、野津田らとは明らかに違う。
あんまり期待しない方がいいと思うよ。
204836☆ああ 2017/12/29 10:23 (iPhone ios11.2.1)
連投すみません
そりゃ足立さんの力量もあるだろうけど、川辺は川辺の意志で帰って来たんだよ。
だから、宮原も宮原の意志が結論になるんだよ。
うちはクラブの熱意は伝えるけど、金もポジション確約もチラつかせないからね。
204835☆ああ 2017/12/29 10:17 (iPhone ios11.2.1)
そりゃ今シーズン、ジュビロで主力になってた川辺が戻って来るか疑った時もあったよ。
けど、レンタル出る時のコメントの力強さは今回の茶島と同じぐらい広島への強い想いが感じられた。
…で、宮原は?
と言われると…うーん。
川辺が帰って来たから帰ってくるって方向には思えない。
そりゃ、この想像を裏切ってくれりゃいいけどさ。
204834☆ああ 2017/12/29 10:14 (iPhone ios11.2.1)
足立部長を信じよう。川辺も帰ってきた。
204833☆ああ 2017/12/29 10:13 (iPhone ios11.0.1)
これでWB、SBができるのが、柏、高橋、馬渡、和田、川井か。頭数は揃ったな。もうサイドの補強は無さそうだね。
204832☆ああ 2017/12/29 10:09 (iPhone ios11.1.2)
駿が帰ってきたんだし宮原も帰ってくるよ。…きっと
駿は絶対に戻らないと思ったのに..
本当にありがとう駿。
204831☆ああ 2017/12/29 10:02 (iPhone ios10.0.1)
中盤はスカスカにはならないから大丈夫
204830☆男性 2017/12/29 10:01 (T02)
男性
もしかして宮原は契約延長せずにこのままレンタルを続け来年サンフレとの契約終了後に移籍金なしで名古屋へと画策しているのではなかろうか。そこで今フロントともめているんじゃないか、と邪推してみる。
204829☆ああ 2017/12/29 09:59 (SOL25)
2トップは攻撃面では効果的だけど、FWが2人とも守備頑張れないと守備時に中盤がスカスカになる。
204828☆solidaster 2017/12/29 09:59 (iPhone ios9.3.2)
まぁ、ね。
現実問題、工藤の年俸あれば、若い選手2、3人取れるものね。
↩TOPに戻る