過去ログ倉庫
204812☆なん◆icck2uC2S. 2017/12/29 08:17 (iPhone ios11.2.1)
動画で見る限りですが、渡の魅力はボールを持ったらどんな状況でも、まずゴールに向かって選択肢を描いてるところかと。
寿人が居れば、駆け引きの技術を受け継いで面白いことになってたかもしれないですね。
浅野や野津田にしても、寿人の背中を見て育った若手が、ゴール前のポジショニングが何気に上手いのは偶然じゃない気がします。
204811☆わん 2017/12/29 08:05 (KYV41)
渡選手のプレー集ありがとうございます
誰タイプですかね?
運動量が凄いのは見てとれました
後、ドリブルとシュートも上手い
姿は工藤に被る気もしますが、キレは工藤より上かな?
今までサンフレッチェにいたタイプでは思い浮かばないです
204810☆ああ 2017/12/29 08:03 (SO-01G)
宮原は名古屋でほぼ確定ですかね?
204809☆もん 2017/12/29 07:39 (SOV33)
男性
Assist冬号、広島市内なのに、
一般発売日になってもまだ届かん(T_T)
204808☆ああ 2017/12/29 07:05 (iPhone ios11.2.1)
優勝候補
総合板見たけど、あれはまぁ冷やかしですよ。
ほっとけほっとけ〜!
我々は広島の為に集まってくれた、また来シーズンも広島を選んでくれている選手達を応援するのみ!!
204807☆金崎 2017/12/29 07:04 (BLADE)
あとはウタカか。渡が外れたときにパトリックとウタカがいるとなるかなりでかい。まぁパトリック残る時点でウタカ放出はほぼ確だけども期待してるよ。
204806☆なん◆icck2uC2S. 2017/12/29 06:47 (iPhone ios11.2.1)
優勝候補はさすがに言い過ぎ。嬉しいけど。
積極的な補強はしたけど、やや小粒感はあるし、大幅にスタッフとメンバーを入れ替えたから戦術の浸透にも時間が掛かるはず。
しばらくは我慢の戦いになると覚悟しといた方が良いと思います。
ティーラシンを除いては、若い世代を中心にした補強、レンタルバックなので2、3年後を見据えた編成でしょう。
かと言って目標設定が低すぎて、また残留争いに巻き込まれる訳にもいかない。
広島の予算規模がリーグ中位程度なので、終了時点で最低でも一桁順位の9位くらいが、城福体制の評価を分けるラインになると思ってます。
204805☆ジャスティン・バービー 2017/12/29 06:39 (iPhone ios11.2.1)
2018年期待しちゃっていいですか*
204804☆ガウボン 2017/12/29 06:36 (iPhone ios10.0.1)
男性
確かにシーズン終わるまで補強が成功かどうかなんて分からないけど、フロントの姿勢の話だよね。
フォルラン獲得したセレッソとか、ポドルスキとったヴィッセルとか結果的に見たらなんとも言えないけど期待感とか周りに与える影響とかはシーズン前から大きいものがあったと思うよ
204803☆ああ 2017/12/29 01:36 (iPad)
優勝候補筆頭
ティーラシンがいるからでしょう
204802☆ああ 2017/12/29 01:16 (SGP312)
J1板で
渡と馬渡が加入したからウチは優勝候補筆頭なんだって。
204801☆けん 2017/12/29 01:07 (SO-03G)
男性
プロは単に実力があれば活躍できるほど甘くない
その力を90分の中でどう使うかの駆け引きがシウバはまだまだ柴崎とは差があるかな
まぁそういう所を伸ばすのが今のサンフレがすべき育成だな
204800☆ああ 2017/12/29 01:02 (iPhone ios11.2.1)
ユニデザ、磐田といいなんか方向性変わったんですかね?
欧州脱却?
204799☆ああ 2017/12/29 00:57 (iPhone ios11.0.3)
矢田旭も名古屋に必ず帰ってくるって言い残しジェフに完全移籍になりましたし、茶島もいいピースなだけにかなり心配やわ。
どうか千葉さん返してください。
204798☆あい 2017/12/29 00:52 (iPhone ios11.2.1)
新ユニのデザイン予想
画像見つけました。
↩TOPに戻る