過去ログ倉庫
207026☆開幕前に 2018/01/11 21:27 (SO-02H)
また山口とプレシーズンマッチやるの?
岡山にも行ってみたいね。
207025☆あら 2018/01/11 21:24 (none)
男性
黒ずみさんの言う通りですよね。
初めてベノムグリーンを採用した年のデザインコンセプトで、クラブははっきりこの色の由来を発表してますよね。
まぁ人それぞれ好き嫌いはあるかも知れませんが、何でもかんでもグラブがコンセプトともない行き当たりばったり的な批判はどうかと思います。
207024☆杉並区民 2018/01/11 21:21 (iPhone ios10.3.1)
同じテンプレートだから仕方ないけどまたアウェイが浦和と被ってますね、
ちょっと残念
207023☆黒ずみ 2018/01/11 21:02 (SHV33)
男性 25歳
と言うわけで、全く関係無い色をホームユニフォームに採用してしまうほど関係者もバカではないということです。
207022☆黒ずみ 2018/01/11 20:54 (SHV33)
男性 25歳
イエローについて
イエローがサンフレとなんの関係がという方々へ
イエローではありません、ベノムグリーンです
関係がについては、添付画像のクラブフラッグのグリーンラインから来ています。
207021☆黒ずみ 2018/01/11 20:54 (SHV33)
男性 25歳
イエローについて
イエローがサンフレとなんの関係がという方々へ
イエローではありません、ベノムグリーンです
関係がについては、添付画像のグリーンラインから来ています。
207020☆ああ 2018/01/11 20:14 (iPhone ios10.3.3)
ヘンリー背番号10らしい。
207019☆ああ 2018/01/11 20:08 (iPhone ios11.2.2)
社長がナイキだからナイキが付いてる選手は優遇されるとかないよね?
207018☆くーま 2018/01/11 19:33 (SO-01J)
女性
あとサンチェの親分が誰になるのか気になる。
207017☆パープルタウン 2018/01/11 19:30 (none)
アオもナイキの契約になったんだ?
207016☆あお 2018/01/11 19:27 (SHV39)
ユニフォーム、開幕に間に合うのは嬉しいけど…
去年間に合わせる為にやっつけ仕事になったのか雑な仕上がり多かったですよね。
広島銀行が右上がりになってたり。番号と選手名の感覚おかしかったり。
丁寧に仕上げてほしいな〜安い買い物じゃないんだし。
207015☆穴熊 2018/01/11 19:24 (iPhone ios11.2.1)
川辺のツイッター、ジュビロ40からサンフレ36に変更されてるー!アンバサダーのツイッターにもあったけど、紫が似合ってるよ〜*(*´*`*)*
しかし県外サポにとっては、平日昼間のイベントは、行きたい気持ちはあっても難しい(>_<)
207014☆みえ 2018/01/11 19:23 (SH-04G)
女性
良いなぁ!ユニホーム。
開幕戦に間に合うようにです。
黄色は、ビタミンカラーなので、元気が出る彩り!
ですよん。
207013☆ほんましかし 2018/01/11 18:57 (FJL22)
なかなか良いユニフォームじゃないか
ただ、黄色という汚点は引き続き継続するようだね
そもそも広島と黄色って、どういう関係だ??
207012☆Hiroshima 2018/01/11 18:42 (iPhone ios11.2.2)
今年の展望。
今年の広島の補強は、現時点で質、量ともに充実した補強になった。新戦力、更には、去年不発だった戦力などが城福監督のサッカーにフィットすれば、一気に優勝候補に踊りでるだろう。城福監督は、トップの最適解を見つけ出すこと、チームとしての守備の整備が出来るかだろう。もし、仮に夏の時点で、優勝争いを演じているならば、CBなどに、外国人選手を獲得する可能性もあるだろう。そして、シーズンを通して城福監督にして頂きたいことは、若手の育成だろう。大迫、高橋、森島など、これらの若手の台頭が起これば、きっと、シーズンは、明るいものになる。密かに期待されるのはカップ戦の制覇だろう。ファンの悲願でもあるカップ戦制覇は、まだ1度もタイトル獲得がない。しかし今年は、例年にないトップ、ボランチ、センターバックの層が充実しており、ターンオーバーを起用してもなお優勝することが出来るほどの戦力を手に入れた。今年の広島は、何かやってくれるというような気に満ち溢れている。
ぜひ、ユニフォームに新たな星を刻み、広島東洋カープと優勝パレードをしていただきたい。
↩TOPに戻る