過去ログ倉庫
207898☆ああ 2018/01/20 23:26 (SC-05G)
23:20
場所があいてたから???
そんな幼稚なレベルの話じゃないって。
そんなんだからスタジアム問題が誤解されるんだよ。
色んな経緯携わったけど120パー違います。
最後の頃の変な報道らの話に踊らされすぎ、

じゃー丁度いい跡地、公園に何故立たないの??
勉強する事も無いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

207897☆ああ 2018/01/20 23:20 (Chrome)
23:16へ
カープのスタジアムが速攻で決まったのは、良い場所が空いていたから。
別に、カープ関係者とサンフレ関係者の能力や情熱に差があるわけではない。
もう少し勉強された方が良いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

207896☆盈虧 2018/01/20 23:20 (Chrome)
あのね
サッカースタジアムを造る意義ってのを行政はどう考えているのかが全く伝わらんのよ
そもそも建設後誰が使うのか?高校サッカーのため?サッカー好きの市民に貸し出すため?
違うでしょ
サンフレッチェをメインに使ってもらうんでしょ
なのに何故サンフレッチェに何の相談もせず勝手に宇品に建てようとするのか?
スタート地点がおかしいんだよ。エリートは普通の考えが出来ないんだわ。

他の行政は、クラブと話し合いをしてるよ
返信超いいね順📈超勢い

207895☆ああ 2018/01/20 23:17 (Chrome)
はっきり言えることは、広島は専用スタジアムにおいて、完全に遅れをとっているということ。
これは行政の怠慢が一番大きい。
議会でも一向に進まないスタジアム問題に対して意見が出ている。
FC東京は、代々木に4万人規模の専用スタジアムを2025年までに建設するとのこと。
行政の動きが本当にスピーディーで、日々動いていることがわかる。
過去のことはもう仕方ないから、本気で動いてほしい。
中央公園の住民が納得しないのであれば、市民球場跡地に作れば良い。
いくら粘って中央公園の住民と交渉したところで、住民の心情として、市民球場跡地に作りたくないから中央公園に作るという意図が透けて見えるから反対されても仕方がないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

207894☆ああ 2018/01/20 23:16 (SC-05G)
23:02 23:08
それを言うならじゃー君になにが出来るの??
黙って観てるのが駄目なんでしょ??

対立があるからこうなってんじゃん。
カープはなぜ万年最下位だったのに速攻スタジアム出来たの??

内部で働いていますが、余りにも想いが違いすぎて今日はツッコミ過ぎました。
返信超いいね順📈超勢い

207893☆ああ 2018/01/20 23:16 (iPhone ios11.2.1)
やっぱ工藤は9番が似合うな。
返信超いいね順📈超勢い

207892☆ああ 2018/01/20 23:15 (SO-02J)
23:05さん

経過を見て、行政と共同で準備してるように見える?
行政は明らかに本気じゃないよ。雪解けしてるようには思えない。

今こそ、サポの後押しが必要だと思いますが、
返信超いいね順📈超勢い

207891☆ああ 2018/01/20 23:11 (SO-02J)
22:58さん

僕も関係者じゃないから詳しくわからないけど。
久保会長はあのとき焦りすぎたのだと思う。

普通なら、行政に対して水面下で「宇品なら使わない」と明言し、宇品決定を回避するのが定石だと思うが、久保会長はあえて、記者会見で発表した。

この行為が行政・政治家からすればルール違反で、敵対行為である。(なおかつ自分(松井)の選挙に立候補)

メディアと民意の力で強硬突破したかった。これは、久保会長の焦りからくる失策で、賭けに負けたってこと。

余談だか、僕の知り合いに政治家がいるけど、
その人が、前回選挙では応援してくれた人が、今回選挙で相手陣営についた時「俺を殺そうとしたやつ」と称した。政治家にとって選挙とはそれほど重要だということ
返信超いいね順📈超勢い

207890☆ぴん 2018/01/20 23:08 (SHV33)
ああさん
そもそも論として、「敵対したから」との理由は余りにも幼稚では?

それに、それが理由だとは、今までの経緯を見ても全く思いません。

これ以上は、板が荒れそうなので控えます。
返信超いいね順📈超勢い

207889☆ああ 2018/01/20 23:05 (iPhone ios11.2.2)
周回遅れの議論だ。
サンフレは行政と共同して準備を進めている。サポーターが遅れているだけだ。
返信超いいね順📈超勢い

207888☆ああ 2018/01/20 23:02 (Chrome)
22:54さん
それじゃあ、今のスタジアムとアクセス的に大して変わらない郊外にスタジアムができるのを黙って見ていろということ??
それはWin-Winの関係じゃない。行政(松井と湯崎)がWinなだけ。その結果、サンフレの経営が行き詰まったから、それこそ世間知らずの企業だよ。
何を言っているの。
返信超いいね順📈超勢い

207887☆ああ 2018/01/20 22:59 (SO-02J)
ぴんさん

だから、一度敵対したものがそんなに簡単には戻らないよ。普通の企業なら取引先停止レベルだからねー

だからこそ、これからのサンフレッチェ側(社長・会長)の手腕の見せ所だと思う。

サポーターも行政がアホだとか言わず、関係改善を後押しする事じゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

207886☆ああ 2018/01/20 22:58 (Chrome)
簡単に説明すると,行政はサンフレッチェが1番望んでいない場所(宇品)に無理やりスタジアム場所を決定さそうとしていたのを久保会長がNOと言った。

これが行政に敵をまわしたと考えるのはおかしくないか?全く望んでいない場所に我慢してスタジアム建てろはおかしいと思うぞ。
返信超いいね順📈超勢い

207885☆ああ 2018/01/20 22:57 (iPhone ios11.2.2)
昨年のサポカンでも言及があったが、四者が共同で実務レベルの準備をしているのに、今さら行政がー、サンフレがーの段階ではない。
返信超いいね順📈超勢い

207884☆沼田川 2018/01/20 22:55 (SOV33)
跡地がいいな{emj_ip_0794}
ドラゴンフライズをグリーンアリーナで観戦して
そのまま、跡地でサンフレ参戦が夢です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る