過去ログ倉庫
208240☆AO 2018/01/25 23:37 (iPhone ios9.3.5)
仙台のユアテックは泉中央駅からすぐ。
名古屋の豊田スタジアムも浦和の埼スタも徒歩15分内道平坦。
神戸のノエスタは地下鉄からわりと近い。
ガンバの吹スタはモノレールの駅から歩いて階段とかあってけっこう疲れる。
セレッソはキンチョウも長居も地下鉄下りてすぐ。
長崎は駅からかなり歩いたイメージ。
サガンは駅の横にベアスタある。
アントラーズも東京駅からのバスで歩かずスタジアムまで行ける。
日立台は。
でも、どこもエディスタに行くみたいな坂はなかったイメージ。
返信超いいね順📈超勢い

208239☆ああ 2018/01/25 23:27 (Chrome)
自分の評価ですが
アクセスの良さ(最寄り駅からの徒歩の距離)
仙台◎名古屋×浦和×神戸〇ガンバ×セレッソ〇長崎×

アクセスの良さ(最寄りバス停からの徒歩の距離)
長崎〇

最寄り駅・バス停からの歩行時の勾配
仙台△名古屋〇浦和〇神戸〇ガンバ×セレッソ〇長崎△

スタジアム内の階段
すべてのスタジアムにあるが神戸は少なめだった気がする。
エレベーターはあるかもしれない。

返信超いいね順📈超勢い

208238☆ああ 2018/01/25 23:23 (iPhone ios11.2.5)
北海道から凄い数のサポーターがくるような気がする。
負けないように後押ししないとね!
返信超いいね順📈超勢い

208237☆ああ 2018/01/25 23:19 (Chrome)
佐々木は今年に賭けているんだと思う。
ポテンシャルは疑いようがない。フィジカルが強く、空中戦も強い。
森崎浩司のツイッターをみると、フルメニューをこなしているようだし、怪我の再発がなければ開幕スタメンはいけると思う。
佐々木がDFの新リーダーとして全試合に出てくれれば、DFの層は一気に厚くなる。
本当にがんばってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

208236☆ああ 2018/01/25 23:10 (iPhone ios11.2.2)
抱負のインタビュー見たんです
去年、佐々木がキャンプを離脱したって記事を見た時は、嘘だろ!?って声出たよ。
だから、この前ハイペースで調整って記事を見た時は、もっとゆっくりで良いんだよ、無理は禁物だよって正直思ってた。
でもさ、今年にサッカー人生賭けるなんて言われたら、ゆっくりでいいなんて言えないよ。

だから、心の底から願っている。
無事にキャンプを終えて開幕戦で会える事!
純白も似合うけど、やっぱり紫が1番似合うよ!!
返信超いいね順📈超勢い

208235☆ああ 2018/01/25 23:07 (none)
槙野がいたら新スタ問題何か行動発信してたかな?
返信超いいね順📈超勢い

208234☆ビートバスター 2018/01/25 22:48 (none)
男性 36歳
連投ですみません。
スタジアムでの参戦がない奴は、マツダスタジアムでの野球観戦は済ませています。
一緒に参戦するやつ(背番号と選手が一致してるやつ)はEスタで、バックスタンド、ホームSA席での観戦を済ませていますが、階段や坂でいつも息を切らせています。

唯一のサッカー支持者である自分として、希望するのは、仙台、名古屋、浦和、神戸、ガンバ、セレッソ、長崎は、押さえておきたいのですが、
本人たちとも相談して、決めたいと思っていますが、スタジアムのアクセス、歩行時の勾配、スタジアム内の階段等の環境が判らないので、相談させて頂いております。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

208233☆ああ 2018/01/25 22:41 (iPad)
サンチェ
今頃住まいの中国山地は雪が降って寒いじゃろうな(笑)
冬眠中かあ。元気しとるかな(^。^)
返信超いいね順📈超勢い

208232☆ビートバスター 2018/01/25 22:32 (none)
男性 36歳
みなさん、ありがとうございます。
自分と背番号と選手が一致するやつはEスタでの観戦は済ませています。
ただ、こいつは小人症?と慢性の背中の痛みがあり、手すりがなければ階段の昇降が難しいです。(バックスタンド自由からの観戦は、自分がフォローすることがあります)
もう一人も、股関節の変形があり、その影響から、階段の昇降は難があり、スタジアムでの観戦もまだです。

以上、考えると、勾配は緩い方、昇降が楽、歩くのに負担の少ないのが望ましいです。


返信超いいね順📈超勢い

208231☆ああ 2018/01/25 22:11 (SOV35)
このスレのサンフレッチェファンは優しいしホンワカしてるね県民性?
返信超いいね順📈超勢い

208230☆ああ 2018/01/25 22:11 (iPhone ios11.0.2)
槙野はサンフレサポには嫌われてもしょうがないけど、何処に居ても広島には愛着があるだろうからね
返信超いいね順📈超勢い

208229☆あたか 2018/01/25 22:02 (SOV33)
ビートバスターさん
正直、足が不自由な人の観点でどこが不自由だったかとか覚えてないですが、駅から近いのはベアスタですね。ただベアスタや日立台はゴール裏立ち見なんで厳しいですかね?でも、エディスタをアトムの駅から歩いて参戦できるなら、殆どのアウェイ大丈夫じゃないですかね?自分もそうですけとアウェイに行く自体、旅行気分でどこでも楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

208228☆わん 2018/01/25 21:54 (KYV41)
市会の視界TV
市会の視界第7回
エイチttps://m.youtube.com/watch?v=XFfgdR71WaE
市会の視界第8回
エイチttps://m.youtube.com/watch?v=VJvx_ZNH96I
市会の視界第16回
エイチttps://m.youtube.com/watch?v=zkvx7NSQwZ4
市会の視界第17回
エイチttps://m.youtube.com/watch?v=c_uh9NC4TYk
「旧市民球場跡地と周辺の未来」は第7回と第8回です
石橋さんのトークも面白いし、豊島さんの指摘もズバリです
返信超いいね順📈超勢い

208227☆マック 2018/01/25 21:53 (iPhone ios11.2.2)
個人的にはサンフレファンの山根が出ていなかったのが残念だった。
返信超いいね順📈超勢い

208226☆セバスチャン 2018/01/25 21:51 (F-04G)
まあ、槙野は色々あったけど東京で芸能活動して幸せなんでしょう。故郷のグルメ紹介して広島という土地に思い入れがあるみたいだからもう彼は彼なりでいいんじゃないかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る