過去ログ倉庫
208495☆ああ 2018/01/28 23:55 (iPhone ios11.2.5)
下のコメントで、和田が微妙で、特徴のない椋原の様だとあるけど、椋原の仕事っぷりも年明けると忘れちゃうもんなの?
208494☆ああ 2018/01/28 23:53 (iPad)
徳島サポさん渡と馬渡はサンフレにまかしときんさい。
二人共日本代表になるかもよ(^。^)
208493☆サン広 2018/01/28 23:50 (iPhone ios11.2.2)
別にベテランからスタメン奪う必要はない。
大切なのは『ベテランと若手の融合』。
若手には若手なりの勢い、走力、体力。
ベテランにはベテランなりの判断力、精度。
彼らが融合したその時、新たなサンフレッチェの誕生じゃないかな。
ベテラン勢も頑張ってる。若手も帰ってきた。若い新戦力。
この三本の矢が1つに交わった時。
またあの輝かしい景色が見える。
208492☆ああ 2018/01/28 23:47 (iPhone ios11.2.1)
------------工藤------------
-馬渡----シウバ-----柏--
--------稲垣---川辺-------
高橋-佐々木-吉野-和田
--------------林-------------
ベテランを外した希望スタメン。今元気丸の工藤特集を見たのでつい工藤を入れてしまいました。笑
208491☆くま 2018/01/28 23:47 (SC-01H)
男性
工藤特集。
ユニ買ったんじゃけぇ頼むよ。
208490☆ああ 2018/01/28 23:43 (iPhone ios11.2.2)
城福さんのお手並み拝見じゃのう。
208489☆ああ 2018/01/28 23:38 (iPhone ios11.2.1)
そもそもヨンソン監督退任するならミキッチ退団しなくてもよかったような…
昨シーズンみたいに序盤で柏が負傷したら悲惨なことになりそう。
208488☆ああ 2018/01/28 23:38 (iPhone ios11.2.2)
我々が、城福に求めてるのはベテラン勢の再建じゃなくて、今まで主軸としてやってきた選手からの脱却=血の入れ替え+結果なんだよ。
ベテランの再生工場は必要ない。
208487☆ああ 2018/01/28 23:34 (Chrome)
悪いけど、青山、水本、千葉が揃って試合に出るようではダメだよ。
いい加減にこの3人は替えないと、チームカラーもなかなか変わらない。
この3人は丹羽とともにベンチからチームを支えるような役割に変えなくては。
それが青山が言っているサポート役だと思う。
208486☆徳島サポ 2018/01/28 23:34 (ASUS_X013DB)
渡と馬渡は順調に馴染めているでしょうか?広島サポさんの予想スタメンで二人の名前がでてきているのを見てとても幸せです。渡選手はあまり大きくないですがヘディングが強いため大きく見えると思います。馬渡選手はSBよりWGのほうが守備の負担が減り特徴もより活かせるかと思います。これからも二人をよろしくお願いします。
208485☆solidaster 2018/01/28 23:33 (Chrome)
と言うか、そもそも、4バックならヨンソン監督でもよかったような・・・・。
208484☆とと 2018/01/28 23:32 (iPhone ios11.2.2)
水本、千葉の並びはもう見たく無いw
208483☆ああ 2018/01/28 23:32 (Chrome)
廣永、がんばってほしいですね。
いつまでも林に頼りっぱなしではいけないし、一方で大迫は森保ジャパンの試合を見る限り、まだまだ時間がかかる。
本来であれば、廣永あたりの年齢の選手が正GKに定着してくれれば良いんだけど。
208482☆シウバさん 2018/01/28 23:31 (iPhone ios11.2.2)
やりにくいからやらないは違うと思う。
スペースが無いなら、周りの選手がもっと動いてスペース作れば良いと思う。
というかそこらへんの日本人選手よりテクニックあるし、スペース無いところで出来ないことはないと思うんだよね。
208481☆ああ 2018/01/28 23:30 (none)
廣永は今年公式戦出れるのかな
↩TOPに戻る